トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月15日 > kCeOwZiM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数321310000000491470057004161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 98戦目

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:33:11.50 ID:kCeOwZiM
敏捷だけがんばって訓練してからレベル99まで育てて、
敏捷172
これはどの程度の数字なんだろう…
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:34:39.13 ID:kCeOwZiM
>>387
普通くらいか、弱くはないんだなよかった
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:54:59.69 ID:kCeOwZiM
そういや結局、訓練してから育てるのと
レベルあげてから訓練するの
どっちがいいってことになったんだろう
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 01:30:32.55 ID:kCeOwZiM
アヴァロン強いから正直あんまり相手にしたくないw
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 01:58:15.74 ID:kCeOwZiM
販売はマーベラスで開発がヴァニラウェアとかじゃないのこれ
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:01:41.88 ID:kCeOwZiM
ヴァニラちゃんはできるかできないかは別として
やりこみの上限を無茶に設定したがるクセが…
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 03:28:48.39 ID:kCeOwZiM
ユニアヴァはログレスをしばらく叩くのはありだと思うよ、
装備の充足も図れるし、ログレスも痛い目見るときがあったほうがいい
だから早く攻め込んできてくれハァハァ
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 03:31:47.62 ID:kCeOwZiM
大穴狙いって、一瞬、「いったいどこを狙うつもりなんだ…ゴクリ」とか思ってしまう
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 03:57:11.09 ID:kCeOwZiM
今の状態を2戦争維持じゃなかった?
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 04:05:08.10 ID:kCeOwZiM
ログレスは未だに山猫の耳があるでござる
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 12:34:35.85 ID:kCeOwZiM
ああ、つまり黒耳なんてあってもなくてもかわんねってことか
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 12:40:05.15 ID:kCeOwZiM
ファミ通情報は画像とかはきてないのか
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 12:53:05.51 ID:kCeOwZiM
>>939
いやみんな確証があって騒いでんのかどうなのかと思って
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 12:55:26.14 ID:kCeOwZiM
>>984
見えてなかったありがとうw
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:00:24.47 ID:kCeOwZiM
真面目な話、猫耳以前に、
「ログレスには同条件の場合は先制を取られる確率が高い」ってことに対する対策を講じないと、
ユニアヴァどうしようもないよ?
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:02:03.95 ID:kCeOwZiM
>>13
ファミ通でそういう情報が出たって話じゃねーの?
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:06:08.98 ID:kCeOwZiM
>>23
逆だろ
同条件で先制を取られるということは、
実際の戦闘では、敏捷を争う事態では相手の方が先制を取れる確率がずっと高いってことだぞ
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:07:23.55 ID:kCeOwZiM
言い方を変えれば、せっかく補正があることが判明した以上、
アヴァロンユニオンは独自色を持ったやり方でログレスの敏速に対応していくべきなんじゃないか、ということなんだけど
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:10:04.20 ID:kCeOwZiM
えー、せっかく各国の特色がわかったのにネガるだけで戦略に組み込まないなんてもったいなさ過ぎるだろー
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:16:39.83 ID:kCeOwZiM
>>58
猫耳をピンクにしたら満足していただけるのでしょうか
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:26:20.69 ID:kCeOwZiM
含み針3も黒耳も
今まで販売されたところ以外じゃ販売されない可能性もでてきたな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:49:16.77 ID:kCeOwZiM
いや、ごく単純に平均をとればログレスが先制攻撃をしかけやすいということは変わりないんじゃないのか?
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 13:53:59.81 ID:kCeOwZiM
勿論、個人単位の戦闘では5%くらいどってことねーよ、っていうのは理解できるが、
国全体で見たら敏捷を軸にした戦闘を続ける限りでは負けが増えちゃうでしょ?
そのぶん、他二国は別の方向にシフトすべきなんじゃないかなぁと思うんだけど

ネガ意見っつーか、差があるのが分かった以上その差をなんとか優位方向へ利用できないのかっていう
前向きな意見なつもりなんだけど
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:10:29.98 ID:kCeOwZiM
ログに3面戦争しかけて、2面になった方が領土減る事態が続けば、
嫌でもユニアヴァ間で争わなきゃならなくなるかな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:12:30.30 ID:kCeOwZiM
>>219
でも時間帯や手動の参加割合にあわせてある程度は変わってるっぽいよ
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:13:33.78 ID:kCeOwZiM
計画的防御もちの聖職者にデスマ仕込んでおくと、
ちょっとした隙に期待値高い攻撃くりだせて便利だな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:14:15.84 ID:kCeOwZiM
ファミ通って今日発売?買ってくるか
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:19:53.97 ID:kCeOwZiM
いやポケモンは例えとして適切じゃないよ
1対1が基本システムなポケモンと、4対4、最終的には数千対数千の戦果が意味をもってくるこのゲームじゃ
意味が変わってくるもの

だから別に絶望するような要素じゃないけど、
たとえば「相手のAIがそこそこの確率で先手を取ってくる国」と
「相手AIに対してそこそこの確率で先手を取りやすい国」では総合的に見た勝率や勝利速度は変わってくるでしょ
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:25:54.73 ID:kCeOwZiM
>>275
お…おいおい重要要素がぼろぼろと
なんでファミ通だけそんなに情報もらってんだよww
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:29:51.31 ID:kCeOwZiM
>>299
いやさすがにこれはファミ通悪くねーだろw
内部データだから掲載用に開発から回してもらって公開してるんだろうし
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:37:18.09 ID:kCeOwZiM
国別のステ差に対して考察してる人と
ただ単純にネガってる人と
両方に対してネガだと思ってキレてる人がいるから
話がごちゃごちゃになってんな

【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:43:54.58 ID:kCeOwZiM
>>381
いや、そりゃ実働人数に差が出たら戦局はそれに大きく影響されるよ
逆に言えば、実働人数がほぼ一緒の場合は影響が出るってことだろう
そして、その影響を覆すためにはより多くの実働人数を割かなきゃいけないわけで、それは明確な不利でしょ
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:51:07.41 ID:kCeOwZiM
>>443
地形ボーナスは両方が利用できる要素だから、今の話には関係なくね?
敵のレベルが上がるから抜かれるというのは確かにそうだけど、
戦場全体でもっとも多く行われる1戦目で影響があるっていうのは、問題ないの?
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:52:14.28 ID:kCeOwZiM
>>466
うん、まぁ、ぶっちゃけ、たいしたことない…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:53:55.86 ID:kCeOwZiM
ばっか加護は魔法防御力あがるんだぞ!
…ダメージ計算式わからんからどれくらい意味あるのかしらねーけど
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:56:54.80 ID:kCeOwZiM
>>482
ああなるほど、編成に偏りを持たせておいて、
有利な地形で戦えば差は埋まるだろうってことか
地形はマップ単位でほぼ統一されてるっぽいから、編成に何度も時間をかける必要もないし、
十分覆せる要素になるな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:59:40.41 ID:kCeOwZiM
発売したころ
「国ごとに差なんてないから、好きに選んでいいよー」
「でも国ごとに特色あったら面白かったかもねw」
「ねーw」

そして今…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:01:10.20 ID:kCeOwZiM
>>528
お前毎回3500円じゃねーかよ!!
ちょっとは値段変えろよ!!ネガるならそういう細かい努力を惜しむなよ!!
ネガキャンなめてんのか!!真剣にネガらないならさっさと出てけクズが!!
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:06:17.45 ID:kCeOwZiM
大穴、ユニがかなりがんばってるな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:10:21.74 ID:kCeOwZiM
6連戦目の相手がヴォーテクス1発で全員死んじゃってすごく悲しい気持ちになった…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:11:45.52 ID:kCeOwZiM
もういっそエア勢力図を作ってしまえばいいんじゃなかろうか
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:15:44.17 ID:kCeOwZiM
>>592
ばかだろwww
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:19:34.72 ID:kCeOwZiM
「敏捷ごときでネガるなよ!」→ネガってない人達「ネガってねーよ!有利かどうかって話をしてんだろ!」
→「ああ、まぁ多少は有利かもね」→ネガる人達「だろ?だからログレスは最低だ」

不思議な会話が形成されている…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:35:37.78 ID:kCeOwZiM
戦場で青銅の像持ってくる兵士は
そのまま像で頭をぶん殴ってやりたいよ
補給としてもおかしいだろうがよ
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:02:44.61 ID:kCeOwZiM
全力回避2が強いという話になったときにも、
自動vs手動だから問題ないって話があったね

デスレのときはさすがにそんなこと言った端から反論しつくされてたがw
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:14:52.16 ID:kCeOwZiM
>>404
2,3ポイントの差を訓練や聖石で補えるとはいうものの
同様のことはログレスにもできるわけで

勝てないって話じゃぁないでしょ
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:17:33.88 ID:kCeOwZiM
ここまでソースなしでござる
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:20:20.11 ID:kCeOwZiM
ユニコーンランスで3人並んだ聖職者を貫くときの喜ばしさといったら
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:26:12.30 ID:kCeOwZiM
穴これログレスかつ見込みあるの?
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:17:21.44 ID:kCeOwZiM
ログレスは汚いよ
汚さなら任せろ
目的のためなら手段は選ばない所存だ
まずは穴という穴を攻めさせていただく
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。