トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月15日 > U5v82ijN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11360310000000027243111534479



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 98戦目

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:00:10.69 ID:U5v82ijN
>>185
細剣は全体的に燃費いい感じするんだよなぁ
基本のハッシュですら武器特性のクリ出易いっつーのと相まって意外な火力でるし
ファストなんかは3コス最速行動で200だし
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:03:54.28 ID:U5v82ijN
>>220
細剣に射撃系の技あったら、それこそ他の剣技いらんのじゃないかw
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:17:08.23 ID:U5v82ijN
適当訓練でももうちょいやれっかなとか思っていた矢先にジャッジで1発300超えるのと当たって心が折れた
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:20:24.65 ID:U5v82ijN
剣が弱いんじゃないんだ、細剣が強すぎるだけなんだ
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:27:26.16 ID:U5v82ijN
>>338
最終装備だけじゃなくて途中のランクの防具も売りに出てるっぽいしね
アヴァも前回最強一歩手前のクローク売りに出たけども、その途中ががっつり空いてて紅緋からの空白期間が長い
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:32:24.75 ID:U5v82ijN
>>356
そう思って訓練集め兼ねてあけてるんだが、今んとこ出てないぜwww
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:35:34.29 ID:U5v82ijN
俺は領土が2になった時に移ってきて金策と部隊作成に明け暮れてたから、もしかしたら6日前後に良防具が出てたかもしれないなぁ
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:42:19.65 ID:U5v82ijN
回避上昇系以外の補助スキルってどれもぱっとしないよなぁ
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:45:15.02 ID:U5v82ijN
>>435
高Lvになるとステータス高めな人も多いから、暗闇も相当くるもんあるぜ
前列2名にステルスやられて思った以上に避けられたりする
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:49:02.18 ID:U5v82ijN
もともと火力が高めな細剣あたりは強化してみてもまぁいいんじゃないっすかぁ?程度だなw
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 00:52:32.26 ID:U5v82ijN
スパークキャノンは名前とビジュアルの乖離が激しい
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 01:06:24.05 ID:U5v82ijN
麻痺あたりだと貰ってても動ける状態だった場合は発動したような気がする
気がするだけかもしれないけど
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 01:19:42.87 ID:U5v82ijN
>>583
流転10%とかいって馬鹿にしてると意外なところでフィーバーして驚くよな
主に敵に付いてるときだけだけどw
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 01:26:57.14 ID:U5v82ijN
>>600
お互いに1人ずつ残って相手アーチャーが先行で不死鳥の後にこっち一発で7割ダメージってのが延々続いたことならあった
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:06:40.37 ID:U5v82ijN
とうとう湖で細剣が貰えなかった
育成モードといい戦場といいBBAの投擲武器好きもいい加減にしろ
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:08:52.97 ID:U5v82ijN
>>726
残念ですが素通りでも追いかけてきます
取ったものが99個で箱に返しても出てきます
ついでに言えば最初から空箱だろうが追いかけてきます
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:25:28.58 ID:U5v82ijN
金策専用の死神部隊を作り直す手間がだるいから、新規部隊を中々作れずに2世代3世代目の騎士たちが現役
Lv40あたりで戦場に行った輩も今では60を越えました
リーシャは裸みたいな服をたまには着て欲しいです
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:32:46.11 ID:U5v82ijN
>>764
思わず今まで未開封で放置だった資料をダッシュで確認してしまった自分が悲しいよ…
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:36:55.10 ID:U5v82ijN
おっさんの巣って言い方は何か笑えるw
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 02:46:53.66 ID:U5v82ijN
自動進軍の成果と戦場でAIキャラたちが戦ってる結果って実はまったく切り離されてるんじゃないだろうか
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 04:14:28.66 ID:U5v82ijN
アヴァは今回も1面で領土が増える(といいな)から、次回に今までとは比べ物にならない良品が並ぶに違いない
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 04:16:24.35 ID:U5v82ijN
ユニの武闘の王冠は初期のほうで出た気がするな
【PSP】グランナイツヒストリー 94戦目
986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 04:21:57.91 ID:U5v82ijN
このスレでもこれだけおきてるんだから、2chとか見ない層でおきてる奴も沢山いるだろうし
そういう人らの中で戦争終わったから投票するか→よくわからんが前の戦争中も1位だった海岸いれるかみたいな感じのが50人くらいいてもおかしくない
【PSP】グランナイツヒストリー 95戦目
67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 05:03:04.92 ID:U5v82ijN
Lv1桁でおくるようなのは廃訓練した経験者の連勝稼ぎくらいだろ…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:39:39.31 ID:U5v82ijN
致命的とはいわないまでも装備差とパラメーターボーナスで高Lvの戦闘はどんどんしょうもなくなるな
どんなに訓練しても限界がある低レベル帯があるだけマシだけど
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 14:43:39.21 ID:U5v82ijN
>>390
相変わらず自動の進みは悪いな
ログ3面だから当然だけどねw
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:02:19.93 ID:U5v82ijN
>>526
Yes
Aのクエストを消化した後は、残ってるほかのクエストをすべて消化しないとAは再出現しない
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:11:53.00 ID:U5v82ijN
>>597
60台でやってて感動の10回目の戦闘が2人パーティーだった上にLv29ってのならあったな…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:26:31.81 ID:U5v82ijN
むしろ入った瞬間フェーズ変わっても武器くれるしな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:29:44.99 ID:U5v82ijN
特に最近のKOTYなんかバランス以前にゲームとして破綻してるとか、そもそもまともに動作しないとか多いしな
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:37:12.88 ID:U5v82ijN
>>757
つまり敵の頭ぶん殴れよってことだよ…
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:40:54.38 ID:U5v82ijN
>>783
次回から忙しくなるっしょ
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 15:46:49.79 ID:U5v82ijN
>>806
どうせ全力回避1だろうけどやる事ないからスカルファックでもやっとくかみたいに気楽に選んだら
なんか普通に当たってしまった上に混乱はいったりすると逆にこっちがビビる
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 16:00:49.56 ID:U5v82ijN
なんでそんなに爆釣なんだよwww
【PSP】グランナイツヒストリー 96戦目
944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 16:19:41.87 ID:U5v82ijN
裸のような服装のリーシャちゃんの敏感なクリティカルにバインドビークしたい
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 17:10:01.63 ID:U5v82ijN
アヴァ暇だ→次回両面で暇じゃなくなるよ→両面負け→ふりだしに戻る
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 17:25:15.39 ID:U5v82ijN
アヴァはこの先も大してかわらんだろ
嫌気が差して移る奴なんか領土が2になった時にとっくに移ってる
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 17:45:54.76 ID:U5v82ijN
>>288
相撲を見にいくのか
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 17:54:12.54 ID:U5v82ijN
>>317
ルーレット1周ごとか数秒間隔で力→技術→加護→魔力→運みたいにずれていくんだよ
んで大抵目を慣らすために3周目あたりで止めるから加護出まくると

あくまで予想にすぎないけどな
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:30:18.59 ID:U5v82ijN
>>483
手動で操作する部隊には白猫耳つけてるよ
敏捷だけ超特化で他はカスみたいな極端なことはしないけど、基礎訓練の2×訓練回数分は保障させてるし
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:31:59.20 ID:U5v82ijN
>>489
高攻撃力のハンマー持った力の低い聖職者がスマッシュ撃ったダメージは、似たような攻撃力の武器持った騎士のダメージより断然低いよ
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 18:57:22.07 ID:U5v82ijN
>>604
相手に殴られてから反撃と、こっちが先に殴るのだとだいぶ違うっしょ
実際は1人1殺ばかりってこともないからや、りようはあるけどもね(というかなかったらそれこそ終わってる)
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:05:55.04 ID:U5v82ijN
>>645
5連続くらいで巻き戻しても駄目だったら結局リセットみたいな感じでも、4人訓練終わるまで100個以上使ったな
なんつーか訓練終わっただけで達成感を覚えてしまってLvや熟練上げる気になれんw
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:17:32.95 ID:U5v82ijN
無気力の女キャラが宝箱の上を通るたびに「あ・・・」っていうもんだから
ついつい無意味に往復させてしまう
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:23:49.75 ID:U5v82ijN
>>733
物理攻撃だけじゃなくて異常もスキル効果の判定→装備効果の判定みたいな感じで、基本処理同じなんじゃないかなと思う
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:25:38.14 ID:U5v82ijN
>>745
どうせ戦争に出てもチャージアクトしかしないし問題ないんじゃないっすか…
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:29:51.43 ID:U5v82ijN
>>757
3人はともかく2人までいくと、もう人数の差で押し切られるから陣形もクソもない
ランチェスターうんちゃらかんちゃらってのは確かにあるんですねって感じ

俺はメインが3人編成だけど配給AP+2だったかの陣形しか使ってないわ
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:39:20.06 ID:U5v82ijN
>>833
ジジイ吟味という単語に笑ってしまった
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:47:32.78 ID:U5v82ijN
敵国のあいつに勝つために、何人もキャラを作ってはLv99にして成長率を見た後厳選してきた
惜しいところまでいったが、たった3のステータスの差で脱落していった団員もいる
エリザベス、ロザリンド、かなこ、ちか、トトリ、まどか、つるぺたこ、ファストタブこ、あああああ、……数えればきりがない
試行回数6億2千万回で理論値最大のパーティーを作ったが、なぜか先制される…これが成長率5%の壁か

くらいまでやりこむ人が、いったいどれくらいいるというのか
【PSP】グランナイツヒストリー 97戦目
898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/15(木) 19:53:21.59 ID:U5v82ijN
>>893
弓厨カスダメでうぜー
メイジのぶっぱでコンボとぎれてうぜー
ウォーリアーアイテムひとりで取りまくってうぜー

みたいになるんじゃないかな…とちょっぴり思ったり
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。