トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月01日 > YzygF3G3

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000002400000000006100221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目

書き込みレス一覧

【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:16:49.09 ID:YzygF3G3
>>829
不利な状況から立て直すそのシチュエーションにこそ、燃えるよねw

暴君の治世により荒廃し奪われた領土を、我らが力で取り戻す!
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:19:09.32 ID:YzygF3G3
>>861
「自分の」副官がリーシャちゃん
どの国に士官しようとも必ずめぐり合う、とってもいい娘です
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:26:11.06 ID:YzygF3G3
>>866
まあ、深き森の賢き女王、勇敢誠実の騎士王、と来れば、反乱の末に今の地位を勝ち得た革命王が野蛮に見えるのは仕方がないw

が、暴君の治世によって疲弊した国土を回復する程度には善政かつ賢明な国王なのだぞ!
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:32:31.47 ID:YzygF3G3
>>892
所詮、絶対評価なんて無理な話だな
自分でやってみなければわからない。他人の意見はあくまで参考に、最後の選択・決断は己が心に従うべし、だw

>>894
ローグが好きな人間にはいけそうだな
あとは古き時代のゲーマーたち(脳内保管は特殊スキル)かw
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:35:41.23 ID:YzygF3G3
>>904
一騎当千がしたければ無双シリーズかオフのSLGでもやってなさいって話だなw
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:38:22.37 ID:YzygF3G3
>>908
グランナイツとかグラヒスとかGKHとかでいいんじゃないのかw
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 07:34:43.32 ID:YzygF3G3
>>418
育成4人、戦争32人になってしまったら、戦争のキャラクターを除名しなければ移行できなくなることから結果的に作成できなくなるようだ
だから正確には36人が限界?
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 07:37:27.09 ID:YzygF3G3
>>423
リーシャと騎士団の双璧プレイか
それはそれで胸が熱いw
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 08:03:18.70 ID:YzygF3G3
ヴァルプロが合わなかった人間だっておるんじゃよ…。
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 08:19:56.12 ID:YzygF3G3
>>482
いみがわからないよ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 08:30:34.98 ID:YzygF3G3
>>502
聖職者「チラッチラッ」

槌「我を使う権利をやろう」
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 08:48:18.50 ID:YzygF3G3
>>520
アトラス(インデックス)さんはグロラン4ORも良作だったし、ペルソナフィーバー来ちゃってるしで、ネガるほど腐ってないと思うがw
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:23:52.84 ID:YzygF3G3
>>323
胡散臭い行商人とランダムで遭遇して、高い金出して豪華な装飾の武器を買って当たりかハズレかってイベントならある(育成)

だから多分あるよ
別に必須ってわけでもないと思うけどw
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:28:03.45 ID:YzygF3G3
>>359
リーシャちゃんが「○○様、○○様!」ってそりゃあもうよく飼いならされたペットのようにパタパタ尻尾を振りながら名前呼んでくれるからさびしくないよ!

ただ、『騎士団長にして騎士団のエース』プレイは、それはそれでひとつの楽しみ方だと思う。れっつENJOYなう

>>369
説明書だか作中チュートリアルだかは忘れたけど、苦戦地域ほど貢献度がもらえるってさ
貢献度稼ぎたい人は不利な地域にあえて出向くのが良いみたいだw
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:29:35.71 ID:YzygF3G3
>>390
重過ぎワロタwww
PCですらそんな容量の持ってるやつほとんどいないぞ!

>>394
日本人はもうちょっと不条理の矢を放つべき
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:33:11.94 ID:YzygF3G3
>>411
当初は全員女にするつもりだったけど、プリセット騎士団の男が悪くなかったので激渋なおっさんガンナー一人だけ入れたわw
範囲攻撃と最高速移動で敵を屠る屠る。マジ池面ですわw
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:39:22.78 ID:YzygF3G3
>>432
我が国の勇猛なる騎士たちはみんなこぞって武勲を立てようとアヴァロン攻めだから、防衛隊マジ忙しいわーw

身の程知らずのユニオンめが。30%以下の参戦率だろうとも、返り討ちにしてくれるわ!
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:43:20.97 ID:YzygF3G3
>>446
数ヶ月前からこのソフトを追ってきたものとしては、途中謎仕様発覚でスレ全体が落ち込んでいたこともあったけど、杞憂だったね
最高に面白いぞw

早く3部隊展開して我が国に貢献したいものぞ!
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 20:15:26.09 ID:YzygF3G3
>>579
男は男ボイス、女は女ボイスなら縛りないんだけどね

男でも女ボイス、女でも男ボイス使えるようにして、中性的な顔を各ジョブ1つずつ用意して、キャラメイクの幅広げればよりよかったかもね
(女アーチャーとか魔女はどうしたって男には見えないがw)
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 23:37:26.20 ID:YzygF3G3
>>468
アヴァロンも決して一枚岩ではないと言うことか……そこに付け入る隙がある! ……のか?
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 23:42:18.45 ID:YzygF3G3
>>494
ハムスターと比べればどんなゲームもヌルゲーだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。