トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月01日 > +rCSj8Q9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100000005550563343115049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
忍法帖【Lv=19,xxxPT】
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目

書き込みレス一覧

【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:16:24.42 ID:+rCSj8Q9
>>843
マック行くよろし
今なら好きなサイズのドリンク100円ポテト150円あるよ
【PSP】グランナイツヒストリー 13戦目
955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 00:57:52.48 ID:+rCSj8Q9
>>944
槍は中々強いと思うよ
今大剣槍剣回復で組んでるが凄い安定してる
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 02:48:04.78 ID:+rCSj8Q9
>>210
最初からいるキャラがLV10で叙任済だよ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 10:14:44.85 ID:+rCSj8Q9
最初の舞台は捨石じゃなくてメインの装備金集め部隊じゃね?
後続部隊は極力フィールド出したくないし
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 10:18:43.49 ID:+rCSj8Q9
>>727
これはストーリー物のRPGじゃなく戦争物RPGだから
そう思って買うと全然違うと思う
もしオフで全ての要素遊べるか?って危惧なら
オフでも育成・戦争の両要素は楽しめるよ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 10:29:47.15 ID:+rCSj8Q9
本当の捨石はデフォキャラだと思う
最初の部隊でお金や装備集めてクエ消化しつつ
デフォキャラをそのまま戦争に行かせて雰囲気つかむ並行作業が最初はいいと思う
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 10:45:58.77 ID:+rCSj8Q9
>>780
自分の強さに合わせるのは戦争モードだけで
通常フィールドはエリア毎で強さ固定だと思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 10:53:04.05 ID:+rCSj8Q9
>>802
ソフト購入後に楽しみを抑えきれずものすごいスピードで家にダッシュしたのに
その速度域でも汗ひとつかかずに本とサントラが付いてきたって事だろう
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 11:17:01.51 ID:+rCSj8Q9
>>852
さっき隣のレジで買ってたのお前か
俺とログレスで伝説になろうぜ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 11:33:57.71 ID:+rCSj8Q9
>>884
新部隊のキャラメイク時にそれぞれの武器に必要なステが30出るまで粘ってるが
何度もスルーして自分にイライラするw
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 11:42:56.96 ID:+rCSj8Q9
>>908
英雄の住まうログレス国は少数精鋭なのだ
RPGってのは少数精鋭が常に勝利すると歴史が証明している
たとえばドラゴンクエスト1だな、他にもDQ1やドラクエ1などもある
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 11:45:36.90 ID:+rCSj8Q9
>>919
やめろ、細剣聖騎士のソロ勇者様が戦場で暴れるぞ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 11:49:56.10 ID:+rCSj8Q9
>>931
メイン武器と好きな食べ物はばらけさせた方がいいって
伝説の武器達が言ってた
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
960 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage]:2011/09/01(木) 12:00:40.39 ID:+rCSj8Q9
にんにん
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 12:02:00.96 ID:+rCSj8Q9
>>959
出来るよ
最初のデフォキャラはすぐ戦争行けるからすぐ自動行軍させてから
メインキャラ達の育成始めればいいよ

【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
983 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage]:2011/09/01(木) 12:11:27.46 ID:+rCSj8Q9
>>973
スレ立て行ってみるから減速お願いしま
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 12:16:00.33 ID:+rCSj8Q9
ごめんね、規制で無理だった誰かヘルプ
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目

『グランナイツヒストリー』

ジャンル.  :ファンタジーRPG
対応機種 :PSP
開発元   :ヴァニラウェア
発売元   :マーベラスエンターテイメント
発売日   :2011年9月1日(木)予定
予定価格 :5,229円(税込)
プレイ人数 :1〜∞
備考    :ネットワーク対応
公式サイト :http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
攻略wiki  :http://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/

前スレ
【PSP】グランナイツヒストリー 14戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314807570/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
※>>970を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立てること。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無線LANの質問は該当スレですること。
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 12:21:06.14 ID:+rCSj8Q9
>>1
乙パイ王国を倒す権利をやろう
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 14:43:46.50 ID:+rCSj8Q9
>>469
大剣で整理して槍と剣で掃除
大剣の敏捷を優先して上げれば更に掃除がはかどる
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 14:45:11.71 ID:+rCSj8Q9
>>474
ユニオンは男も女も胸板があまい
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 14:47:16.92 ID:+rCSj8Q9
>>481
30分で1フェーズ、60フェーズで戦争1回終了
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 14:51:33.14 ID:+rCSj8Q9
>>492
陣形偉大陣形
大剣だけだと掃除に時間かかるし、範囲だけだと上手くまとまらない時ある
近接だけだと魔法痛いし、遠距離だけだと蒸発し易い
色々考えるの楽しいよな
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 14:57:33.65 ID:+rCSj8Q9
>>519
俺は聖騎士作ると95割グリフィスが出しゃばってくる
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 15:18:10.41 ID:+rCSj8Q9
   聖騎士細剣ジェイムズ
重戦士大剣ベア  聖騎士剣こうていレオン
       狩人弓テレーズ
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 15:25:39.27 ID:+rCSj8Q9
>>589
無いけどログレス選ぶと筋肉が躍動する
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 15:28:23.15 ID:+rCSj8Q9
>>591
一切使わずに育成か全て訓練のみで過ごすかみたいにどっちかにした方がいいかもね
第1部隊とかは一回も訓練しないでアイテム金策部隊としてずっと残しておくのもありかもねえ
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 15:49:25.84 ID:+rCSj8Q9
>>670
究極魔法とか使える陣形覚えるかもな!
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 15:57:37.68 ID:+rCSj8Q9
>>691>>701
胸板の厚さ
>>692
装備剥がしして全解雇からの同じメンバー新規雇用してもいいんだよ
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 15:59:16.93 ID:+rCSj8Q9
>>706
少し育ててこれダメだと思ったら全員解雇して作り直してもいいよ
お金や装備やアイテムが多少なり貯まってるから次はもっと快適に育成出来るよ
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 16:23:09.37 ID:+rCSj8Q9
>>796
50日間しか育てられないと書くと誤解がありそう
キャラのLVや熟練度は期限気にせず上げられる
50日間だけ特定アイテムがあると基本ステの底上げ出来る
育てて戦わせて、新しい育成方法考えて試してみるゲーム
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 16:27:31.41 ID:+rCSj8Q9
>>828
そんな条件で貰える陣形もあるのか
戦場キャラが充実する前に取っておきたいな
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 16:50:45.35 ID:+rCSj8Q9
>>904
最初はそうして勝率を上げて最終目標はカンストランクでの高勝率だな

【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 17:20:32.17 ID:+rCSj8Q9
>>975
見た目我慢してヘルム系装備すれば大分楽になると思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 15戦目
988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 17:21:31.84 ID:+rCSj8Q9
>>984
頼んだ、次スレ立つまで減速しよう
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 17:51:36.90 ID:+rCSj8Q9
>>106
こぶじゃなくぎゅうすじとかお前とはおでん屋行けないな!
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 18:09:07.70 ID:+rCSj8Q9
>>154
それ陣形技の可能性もあるからチートって決めつけるのは早いかもしれない
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 18:14:14.61 ID:+rCSj8Q9
>>171
発売したばかりでまだ陣形技や上位スキル・上位武器が全て出揃ってない時点で
○○は弱い強いとは判断しがたいと思うんだ
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 18:20:13.32 ID:+rCSj8Q9
状態異常系はストーリーモードじゃなくオンの戦争で本気出す感じだね
オフ特化とオン特化は主力武器変わりそうだ
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 18:28:49.53 ID:+rCSj8Q9
>>203
戦争に送ったら新しいキャラを育てつつ時々戦争見に行く感じになるから
育成モードだけにこだわる事もないと思うよ
両方やった方が楽しいし装備や陣形やアイテム充実して更に強さが加速するよ

【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:03:42.62 ID:+rCSj8Q9
>>311
道具屋でR押して欲しいスキル書を買う作業に戻るんだ
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:21:17.40 ID:+rCSj8Q9
>>346
ナイト3人だとしたら弱点の魔法対策にカウンタマジックの陣形にしたり
ナイトの攻撃力上げる陣形にして攻撃力特化にしてみたり
陣形次第でPT構成のフォロー出来るよ
【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 19:58:51.23 ID:+rCSj8Q9
>>478
ナイト系各職4人叙任で各職の攻撃強化陣形
アーチャー系各職4人叙任で各職の耐性強化陣形
ウィザード系各職4人叙任でステupアイテム各1個
合計で陣形6種ステup3種騎士団マーク13種
だったと思う

【PSP】グランナイツヒストリー 16戦目
643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 20:29:42.26 ID:+rCSj8Q9
36人叙任して陣形など貰う作業より
主力4人の初期ステ狙いの方が時間かかってるw
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 21:57:57.01 ID:+rCSj8Q9
>>1
乙っぱい
スレの消化がマッハでやばい
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 22:02:11.21 ID:+rCSj8Q9
>>13
1聖騎士:大剣
2魔女:風水
3聖職者:風水
4聖騎士:槍
123の敏捷うp4の攻撃うpの陣形
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 22:16:03.44 ID:+rCSj8Q9
とりあえず初期部隊とLV1でもいいから2部隊で3部隊出しちゃった方がいい
LVが低くても構成での勝率が参考になるし報告見る時の楽しみが増えていいw
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 22:22:14.49 ID:+rCSj8Q9
>>120
どちらかというとその方がいいんじゃないかな
敵もショップの品揃えもLV相応になるし
後続が楽できるように装備と良スキル書を買い置きしておくといい
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 22:28:54.07 ID:+rCSj8Q9
>>153
訓練という補助的なステの底上げが出来なくなるけど
ちゃんとレベルも上がるし武器熟練度も上がるし装備やスキルもセット出来る
【PSP】グランナイツヒストリー 17戦目
173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/01(木) 22:31:08.86 ID:+rCSj8Q9
>>161
縦一列は場合によっては全ての列が1人の可能性もあるが
横一列は必ず2人以上の列がある
それがメリットと言えばメリット


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。