トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年08月07日 > pvkf91nu

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112340334312001028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 08:17:59.35 ID:pvkf91nu
>>546
そういやエリィの乳って臨時増量なんだよな。
だから零ではスルーされてたのか。

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 09:55:21.77 ID:pvkf91nu
>>561
ワイズマンとか?
ガイを消した奴ももう故人とかいう展開だったりして。

>>564
支援課に所属できないからしょうがない。扱いはメインっぽいからいいんじゃない?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 10:21:36.85 ID:pvkf91nu
まあラニキやリーシャは思いっきりドンパチ渦中のキャラになりそうだし、この2人より目立つのは難しいだろう。
支援課の面々(っつってもラニキも含まれるが)はこれらを解決していくプレイヤーサイドキャラということでメインキャラなんだろうな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 10:30:59.90 ID:pvkf91nu
>>588
アリオスが辞めるにあたって仲違いしたというの話はなかったからな。
しょっちゅう屋台でタンメン食ってた仲はそんなに薄いものじゃないはず
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 11:16:09.14 ID:pvkf91nu
>>616
アリオスの背負った過去というのが気になるな。
ガイのことか、死んだ奥さんのことか、もしくは墓地にあった名前が読めない墓の誰かか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 11:46:58.33 ID:pvkf91nu
>>637
リーシャの姿ならいいが、あの覆面姿じゃなあ…

バーニングハートのディレイ0&5ターンも持続&上書きで延々と強化状態を維持できるってチートぶりは
主人公補正か、ロイドの潜在能力は飛び抜けてすごいよってことなのか…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 11:54:46.65 ID:pvkf91nu
>>646
李紗・猫
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 12:10:46.16 ID:pvkf91nu
>>661
警察っぽい仕事か…
そういや、人質取って立てこもった銀行強盗を何とかするとかそういう系はまだないな。
殺人事件等は軌跡シリーズ的にあまりやりたくないだろうし。
ミシュラムの門前払いしてきた宝石店あたりが強盗に遭って人々の証言や現場の物的証拠から
犯人を特定していくとかもいいかもな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 12:23:37.01 ID:pvkf91nu
>>672
よく考えりゃ人質なら民間人うんぬんで遊撃士が思いっきり介入できるのか。
スコットさんあたりが犯人狙撃して終わりだろうな。

市長を救ったことや教団事件を解決したから周りの見る目は変わって来てるし、
普通に警察っぽい仕事も回ってくると思う。

>>675>>676
あれ隠しだったっけ?クローゼといっしょに推理とかできたのは楽しかったなあ。
ウッカリオチってのは軌跡シリーズでは無難な落とし所だと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 12:32:12.88 ID:pvkf91nu
>>681
手帳持つ職業じゃないだろ、君は。
それとも暗殺手帳とか持ってるのか(笑)

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 12:40:33.75 ID:pvkf91nu
>>685
碧でパーティに入れないっぽいヴァルドさんとかも人気が出れば3rdで…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 14:25:21.02 ID:pvkf91nu
>>729
絆があってさらに強化されたら恐ろしすぎるな、このコンクラ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 14:35:12.29 ID:pvkf91nu
>>746
特にアリアンとかシグムンドとか強敵と戦うときは私もティオは外せない。
ということはまあボス戦でティオの3rdSクラ使う気は毛頭ないわけだが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 14:52:42.48 ID:pvkf91nu
まあ結局はパーティ編成は好みなんだが。もしラスダンにサブキャラ連れてけるなら
零のヨシュエスみたいに支援課以外の人にはゼムリアストーンの最強武器作れんとか
そういうのはナシにしてもらいたいもんだ。この石を1周1個とかにしなきゃいいんだし。
コンクラ強化は…サブの3人入れると絆で8周もできんとかいうコンプ志向の人からクレームが来そうだからな…
ただ好みとか自由度を追及すると入れるべきだと思うけどな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 15:07:00.00 ID:pvkf91nu
>>768
まあ既に決定してるだけでも最低5周だからな。
俺もそこまではさすがに時間ないからさすがにコンプはあきらめてるわ。
…だからサブキャラの絆もあって欲しいわ。リーシャやダドリーやアリオス好きな奴だっているだろうしな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 15:18:15.73 ID:pvkf91nu
碧は章は多いだろうし、選択肢の出現回数も増えていたら初見プレイで困りそう。
まんべんなく散らさないとラスト近くの調整が効かないし、散らしすぎて誰とも絆発生できませんでしたとかだと元も子もないし。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 15:35:25.01 ID:pvkf91nu
>>782
零ではできたが、碧でもできるとは限らないんだよな。まあ多分できるとは思うが。
ただ絆で得られるメリットがコンクラ強化とも限らないよな。
絆で得られるものが引き継げないものだったらそんな何周もする必要はないな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 16:00:05.66 ID:pvkf91nu
>>794
それだと追加効果がMOV-100%(動けない)とかになりそうだ。

>>795
プレイヤー視点が特務支援課だからね。
ここに所属して支援要請できないダドリーやリーシャがメインキャラというにはムリがあると思う。
キーアみたいに話の根幹までいけばメインキャラと言えるだろうが、
ダドリーやリーシャは流石にここまではムリだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 16:15:32.21 ID:pvkf91nu
>>802
何か煉獄に出てきても違和感ないな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 16:26:13.53 ID:pvkf91nu
>>807
依頼人:リーシャ・マオ
「代々の家業やってる実家の人たちを
 ごまかすために1日だけ恋人のふりをしてください」
って感じか?
ランディやワジあたりなら絶対上手くできるだろうが、ロイドがあらゆる意味で一番面白い展開になるだろうな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 16:44:47.07 ID:pvkf91nu
>>811
「ロイドさんを1日貸してください」
とかロイド指名で依頼が来たらティオすけが端末から依頼削除しそうだ。

正体バレの後の支援要請なら>>815みたいに高確率でバトル発生の依頼になるな。
即死耐性必須。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 17:32:40.40 ID:pvkf91nu
>>834
展開バレるやん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 17:48:20.04 ID:pvkf91nu
>>842
いや、教団の残党あたりにグノ漬けにされて魔人化のほうが可能性的には高いぞ。
ヴァルドさんが零のアーネストのような役で何度か戦うことになったりして
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 17:56:38.55 ID:pvkf91nu
>>849
忘れてるだと不憫なんで、伏せられているということにしておいてあげてください。
PVのが本当に魔人化ヴァルドならキャスト名書くとほぼ確定になっちゃうしな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 18:25:59.50 ID:pvkf91nu
>>873
レンが来るならヨシュエスもそりゃついて来るだろうが…
パテル=マテルをリベールに持ってってないとクロスベルで異変が起きてもすぐ来れないぞ。
まさか列車で来るわけにもいかないし、カプア宅急便にでも乗って来るか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 19:08:57.37 ID:pvkf91nu
>>890
ゴルディアスの攻撃に巻き込まれそうになったハロルド一家を守ろうと
敵ゴルディアスの1体とロボットバトルで相打ちか。
そしてクロスベルのどこかの街区がロボットバトルの被害で瓦礫の山と化すと。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 19:45:59.79 ID:pvkf91nu
母親の血が濃い可能性もあるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part174
987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/08/07(日) 22:09:40.07 ID:pvkf91nu
>>932
・・・
1章でクロスベルレベル10(リベールレベル110)近いエリィとティオが
村までの街道歩くだけでバテてたんだがなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。