トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月30日 > HfFKJKfU

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002765000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 10:36:59.08 ID:HfFKJKfU
空やらないと零の時点で分からないところあるって言っても正直空三作はそんなに面白くなかったし
3rdなんて消化試合っぽい雰囲気かと思ったらさらに伏線広がっただけでなんも解決してねーとかで奨め辛い
しかも今から三作やり始めても碧まで間に合わないだろうしなんというかそういうものがあったと解釈して零だけやっておくのも良い気がする
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 10:41:44.85 ID:HfFKJKfU
ミレイユさんが零で薬物投与されて操られた時点でウォークライぶち切れ状態だったのに
碧でさらに重症負ったり死亡したりとかしたらラニキ壊れそうなんだがw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:10:21.10 ID:HfFKJKfU
システムを今のにして絵もリメイクしたのなら良いと思うけどやっぱり零の後に空やるのは厳しい気がするな
まぁプレイ動画とかも上がってるだろうしどうしてもシナリオだけ見ておきたいって人はそっちでいいかも?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:14:30.56 ID:HfFKJKfU
>>563
知らない人は「レン死ね」って思うし知ってる人でも「そこは空気読んでクロスベル組に決着付けさせようぜ?」って思えるし
あれはIBCからラスダン突撃の流れを見てると完全に蛇足だよなぁ・・・w
いっそピンチな場面が多そうな碧まで引っ張っても良かったのよ?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:26:08.92 ID:HfFKJKfU
>>572
まぁさすがにこれで零の完結作である碧のラスボスまで空シリーズ組が討ち取るって事はないだろうしなぁw

・・・今回の人気投票を変に解釈しなければ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:29:25.43 ID:HfFKJKfU
>>573
イラネって言われない程度にでしゃばり過ぎなければいいと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:31:36.23 ID:HfFKJKfU
>>579
パパやレーヴェはちゃんと「その作品」の主要キャラじゃないかw
>>582
公式で「空やっていればニヤリとできますが基本零からでも全く問題ありません」って言ってるからなぁ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:49:21.67 ID:HfFKJKfU
>>587
それなら教団が活発化しそうな碧でよかったと思うけどなぁ
レンが最後持っていったのが美味しくないっていうのは単純にヨシュア達が着いてきてただけでヨアヒムと特に因縁が無い所だと思う
あそこは単純にファルコムがファンサービスと場面の盛り上げ方間違えたんだと思うよ?
というかあそこで変に決着付けちゃったから逆に教団とかの裏が見えそうな碧での出番が無さそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 11:53:50.01 ID:HfFKJKfU
>>593
おぃいお前のせいで逆にその展開があるような気がしてきたじゃないか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 12:00:40.84 ID:HfFKJKfU
>>601
PC版だったらレンの時みたいに性的な描写でのトラウマ場面あっただろうなって気はする
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 12:04:58.61 ID:HfFKJKfU
>>607
その辺りは薄い本で補完しまし・・・げふんげふん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 12:38:02.85 ID:HfFKJKfU
>>625
アリオスはなんか死亡フラグより寧ろ無敵フラグが立ってそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 12:39:46.90 ID:HfFKJKfU
>>634
軌跡シリーズはそうとは言わないがこういうナンバリングが振られているメンバーって大抵半分くらいは既に死んでたりまとめて強敵に倒されたりとかしてる気がする
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 12:49:08.12 ID:HfFKJKfU
>>649
うろ覚えで悪いが確かレンは零やってる最中に「おぉ!?今回出るのかw」って思ってやってたような気がするから多分2chのスレ見てる範囲ではレンの登場把握してなかった気がする
ただヨシュア達が出るのは事前にわかってたからある意味レンが出るのも必然だしスルーしていただけな気もしないでもない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 12:56:38.24 ID:HfFKJKfU
>>668
下手な奴に持たせたらそれこそ自軍が危ういだろw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 13:01:42.53 ID:HfFKJKfU
>>676
今回はさすがに零・碧キャラの時点で自軍がパンパンだから入らないと思う
出たところで強敵のところへ向かうための道を開いてくれるくらいだろう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 13:05:34.56 ID:HfFKJKfU
>>693
アダルトDVDをAVって言うようにOVAでいいんじゃね?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 13:22:37.28 ID:HfFKJKfU
嫌いなゲームに稚拙な罵倒を書き込むという罰ゲームをどこの企業にいくら貰ってやってるのかが知りたい
無償でやってるんだとしたら本気で哀れだなw自身がウンコと思っているものの為に貴重な休日ほとんど割いているんだからw

って平日もフルタイム営業でしたね^^;
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 13:39:17.65 ID:HfFKJKfU
VITAのロンチで出そうと作ってるのは新作だったはず
まぁロンチで出せるかどうかは別として
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part169
744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/30(土) 13:53:32.03 ID:HfFKJKfU
>>742
零はナイトメアにしてもそんなに歯ごたえないからなぁ
イージーなら普通の人でも頑張れば倒せる、ノーマルだと普通に苦戦して、ナイトメアだとよっぽど戦略を上手く組まない限り倒せない
みたいな敵は確かに欲しい気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。