トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月26日 > W+FDupsY

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000010041823



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 19:16:01.88 ID:W+FDupsY
>>232
存在意義が完全に無くなって焦ってるティオ厨ならいる

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:48:09.49 ID:W+FDupsY
>>450
そりゃティオ厨だもんねえ
ティオの存在意義が皆無だからって必死すぎだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:53:02.49 ID:W+FDupsY
ID:5vaxjUCDみたいなティオ厨がそう思い込みたがってるだけの話
ティオの存在意義が皆無なのがよっぽど悔しいらしい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:57:56.79 ID:W+FDupsY
>>462
ティオ厨が妄想で架空のブログやレビューサイト作っちゃったよw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:59:34.97 ID:W+FDupsY
ティオなんて物語上での必要性と言う意味では論外だしな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:06:06.59 ID:W+FDupsY
>>472
少なくともティオよりは上だし問題ないだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:08:09.21 ID:W+FDupsY
ティオアンチなんてどこにいるんだ
存在意義が皆無なのは事実なんだししかたない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:09:47.02 ID:W+FDupsY
ティオ厨が荒らすから・・・
存在意義ゼロだからって泣かないで・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:12:09.57 ID:W+FDupsY
>>479
ティオ厨の言うことを誰が信じるとw
ティオの存在意義が皆無だという事実を無視してるからバレバレw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:15:49.93 ID:W+FDupsY
ティオがいらない子ってことに関しては全く異論がないんだよなあ
ティオ厨もこの現実を見た方がいい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:17:13.11 ID:W+FDupsY
>>488
全部エリィとキーアとヨナで足りるわけだけど
どこに存在意義があったの?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:18:43.49 ID:W+FDupsY
碧にいたっては全く話に絡む要素がないよ
マスコットキャラとか言ってるのも要するに物語上必要性がないから
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:21:14.38 ID:W+FDupsY
ティオは皆無だからな
一緒にしちゃだめ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:24:49.40 ID:W+FDupsY
>>500
ガイとの絡みはロイドの役割なんだからティオはいらん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:26:23.60 ID:W+FDupsY
>499
ティオの存在意義がないってのはずっと前から言われてた
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:29:40.18 ID:W+FDupsY
>>511
主観キャラって何だ?w
別にロイドの主観で話が進んでるわけじゃないが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:31:35.82 ID:W+FDupsY
>>518
そう言って逃亡したのでしたw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:38:30.49 ID:W+FDupsY
ティオ厨の最後の抵抗は「主観キャラ」か
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:42:31.00 ID:W+FDupsY
>>525
ティオ厨は盲目なのか痴呆症なのか

ティオなら存在意義なしってことで一致してるけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:43:37.39 ID:W+FDupsY
ティオ厨は自分がレスした相手のことすら忘れてるようで
ティオがどれだけ影が薄かったかも忘れてるのかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:44:51.54 ID:W+FDupsY
唯一の擁護が「主観キャラ」という造語とは・・・
ティオとは一体何だったのか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:50:34.83 ID:W+FDupsY
>>540
ティオがメインの章なんてあったっけ?
エリィ→ランディ→キーアの順だろ?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:56:08.28 ID:W+FDupsY
>>555
ティオなんかよりよっぽどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。