トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月26日 > 5vaxjUCD

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000166518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/07/26(火) 20:58:58.37 ID:5vaxjUCD
>>123
亀だけど、別に戦闘の話ではなく、ストーリーの方

@性格は良く言えば正統派、悪く言えば地味。この手のヒロインは今は流行らない

Aもう一方のティオの方が絶大な人気があるし、むしろ最近はこっちを前面に押し出している

Bエリィがメインになったのは前半の2章だけ。後半にもう少しあればねえ

C特別な設定があるわけではない。普通に生まれて普通に育ってる。

D不幸な過去も無い。両親が離婚してるとはいえ、話に活かされていない

Eアーネストとの関係があっても終盤は特別イベントがあるわけでもない

Fマリアベルとは仲が良くても本編に反映していない。むしろ今回のバレで余計関係が薄まったかも

G政治家志望とはいっても、今回の一軒でそちらの方は大分改善されてやることなし

H交渉得意みたいだが、それが活用されたのは序章だけ、むしろそっち方面はロイドの土壇場

長くなったけどこんなところか
正直、碧でもあまり出番は無いと思う。
空で言うシェラ、最悪ジン枠は覚悟しといた方がいい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/07/26(火) 21:21:25.39 ID:5vaxjUCD
碧発売後はエリィはヴァルド以上のネタキャラになりそうなんだよね(もうなってる?)

インタビュー見てもエリィの話は声優さんのを除いて一切無いしさ
エリィの目標がノエルとかなり被っちゃってるし

そもそも続編ものは大抵追加キャラがいるけど、
そのせいで必ず存在感がうすくなるのが1人か2人いそうなんだよね
ただでさえ零時点で影が薄かったから実質空気になりそう

正直、熱心なエリィファンは碧は買わない方がいいかも
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/07/26(火) 21:24:31.21 ID:5vaxjUCD
>>344
敵になるかはともかく、マリアベルはIBC総裁として各方面で活躍しそうだな
だからエリィの相手をする暇なさそう
むしろロイドに熱中しそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 21:29:04.02 ID:5vaxjUCD
>>365
後はロイドにアタックしてもまるで報われないところか?
しかし早い段階で惚れるよりも、ある程度時間がたって惚れたキャラの方が、成就するし人気もでるよな
今回でいえばティオやノエルか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 21:33:46.35 ID:5vaxjUCD
ていうかヴァルドもそうだけど、公式からしてエリィをヒロインじゃなくネタキャラで扱う気みたいだからな
もうどうしようもない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 21:38:48.38 ID:5vaxjUCD
>>385
誰のこと言ってるかはしらんが、別に間違ったことは言ってないぞ
>>337なんてかなり前からちょくちょくあった意見だよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 21:55:50.23 ID:5vaxjUCD
>>391
ドラマ性といえば、ファルマガの4人の過去話読んで思ったけど
エリィだけ警察ないし支援課に入った理由ってのが希薄なんだよね
ふと警察に入りたいと思い立って、普通に面接受けて、市長の孫だったから
厄介払いされて支援課に来たってだけで

例のファンサイトの管理人は随分エリィに辛口だったけど、その理由が最近分かった気がする
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:07:19.13 ID:5vaxjUCD
ティオは確かに出向だけど
ガイの影響がある支援課で働きたかったって言ってるからね、ちゃんとした理由がある

ランディは理由はあって無いようなものだけど、
支援課の最初の寄せ集め的なものを演出するには意味はあったと思う

ただエリィだけそういうのが感じられなかったんだよねえ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:13:21.15 ID:5vaxjUCD
正直エリィは零ではサブキャラ扱いにして、碧でメイン昇格にした方がバランスよく活躍できたと思う
反対にノエルを最初からメインで警察官として出せばよかった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:19:32.85 ID:5vaxjUCD
今の話題の中心はネタキャラアガットとヴァルドだけど
いづれこの中にエリィも入っちゃうのかなあ
何だかんだでエリィ好きだから複雑だなあ

碧で何とかならないものか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:23:06.34 ID:5vaxjUCD
>>437
でも恋愛ネタでもう既にヤンデレネタの材料にされてるしねえ
影薄いからせめてここでネタにするってのは興がのらない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:41:30.27 ID:5vaxjUCD
>>443
別にdisってはいないよ、むしろノエルより好きだ

ただエリィが作中で影が薄く、ティオやノエルより人気は無いのは分かってる
せめてティオの半分でもあればなあ
ノエルがメインって言ったのは単にそっちの方がキャラを均等に活躍できるとおもったから
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 22:56:37.09 ID:5vaxjUCD
>>456
出なきゃ零発売前にプッシュしてたエリィを押しのけてグッズになったり
マスコットキャラ扱いされたり、CMに出たりしないでしょ


>>457
少なくとも自分はそう思うし、他のブログやレビューサイト見てもあまり好きじゃないとか、影薄いとか言われてる
行脚堂の人でさえ存在感薄いとか人間的に弱いって言ってるくらいだ

もし違うなら別にそれでもかまわないし、影薄くないって根拠があるなら自分も嬉しいよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:05:30.02 ID:5vaxjUCD
>>468
そりゃそんじょそこらのサブキャラよりかはあったとは思うよ
ただ、メインキャラ、ないしは支援課のなかで見るとねえ…
明らかにキャラ立ちしてないんだわ

何と言うか、エリィってどんなキャラ?って聞かれると、回答に凄い困る
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:09:14.80 ID:5vaxjUCD
>>475
俺はエリィアンチでもなければ、ティオ信者でもないぞ

ただ、エリィ空気化やネタキャラ化に対して諦観しているだけ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:20:05.67 ID:5vaxjUCD
取りあえずfalcomはエリィに関してはもう眼中になさそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:41:22.07 ID:5vaxjUCD
これは自分も含めてだが、
よくエリィは影薄いって言っても反論じゃなくて、それでも自分は好きっていうレスが返ってくるんだよね
影薄いってこと事体は否定しないこと

やっぱエリィってそういう風にみてる人多いんだね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part165
567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/26(火) 23:58:54.82 ID:5vaxjUCD
>>562
確かにリーシャは充分目立ってたよな
エリィなんか、最初のカットで顔すら書いてもらえなかったのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。