トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月17日 > Li1NXAxX

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011101842060015781064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ブラック★ロックシューター THE GAME 2
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 4匹目

書き込みレス一覧

次へ>>
ブラック★ロックシューター THE GAME 2
237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 08:07:12.94 ID:Li1NXAxX
>>218
残ってるのは脳筋の兵士達だけだからそういう科学全かいな話はもう無理な話なんだよ 
完成はしてたBRSを何とか起こすくらいはできたみたいだが 
新しくBRSや人類を生体技術で造るのは無理ッス
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 09:28:22.16 ID:Li1NXAxX
>>359
心が近づいたからってのはわかるんだがちと唐突だったな 
お披露目にちょうどいい戦闘もないし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:11:25.45 ID:Li1NXAxX
まあ一度に仲間になるわけじゃないが 
零はロイドエリィティオランディワジノエルダドリー銀エステルヨシュアで10人だったからな 
ヨシュエスのかわりにアリオスが入って今のとこ9人か 
零じゃ出てないキャラや顔グラがなかったキャラをパッケージに入れるのはネタバレすぎるからって気もするけど 
その場合エナミさんが描いたことがないキャラになるしな
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 4匹目
343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:23:29.03 ID:Li1NXAxX
>>304
大多数のユーザーは中小メーカーの名前なんてそもそも覚えないよ
任天堂・スクエニ・SEGAくらいまでは別だろうが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:26:15.47 ID:Li1NXAxX
ティオまで魔乳化したら寝込むぞ俺 

でもレンは二次性徴で魔乳化する可能性残してるんだよな 
実はクロスベル出身で、ソフィアさんもでかいし 
リベールじゃ目立ちそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:33:44.07 ID:Li1NXAxX
レベル50の時ティオが3500でランディが5200くらいだよな 
序盤なんだろうが零4章ではダドリーさんロイドと同じくらいだったのに…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:39:31.67 ID:Li1NXAxX
>>408
魔人戦だけは本気だったと思うけどな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:47:43.22 ID:Li1NXAxX
まあレンは戦ってないしな
まあ同行してる時見れるレンのレベル87だったし 
単に空と零じゃステータス数値変換が違うんでしょう

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:49:47.23 ID:Li1NXAxX
130くらいで出てこられても困るからな
設定的に弱体化した雰囲気はないし気にしても…

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:50:54.89 ID:Li1NXAxX
>>419
零じゃB級じゃなかったかな
扱い的に
ブラック★ロックシューター THE GAME 2
252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:52:20.66 ID:Li1NXAxX
どうせヌルゲーだろうから好きなスキル使えるんじゃないか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 10:54:00.22 ID:Li1NXAxX
太極無双撃は強かったじゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:05:11.60 ID:Li1NXAxX
しかしまぁリーシャとおそらくベルゼルガー装備のランディもいるとはいえ 
そこらの魔獣に決死の覚悟だったロイド達があの第七柱と戦えるレベルに育つとか胸が熱くなるな 

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:06:27.08 ID:Li1NXAxX
>>431
オリビエもそりゃ怯えるわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:11:13.05 ID:Li1NXAxX
しかしヨシュレンはともかくとしてもエステルあたりは完全にロイドに抜かれそうな気がするな 
なんだかんだで長々と付き合った主人公だしちょっと物悲しいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:14:31.88 ID:Li1NXAxX
>>439
まあ序盤はな… 
アリオスやヨシュエスに助けられるまでもなかった筈だろうしな 
まだ付き合いが浅いから猟兵時代の戦技に触れたくないのが優先だったんだろうけどね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:19:07.98 ID:Li1NXAxX
しかし銀とベルゼルガーランディはどっちが強いんだろう 
銀のが強いとしてもそんなに差が無い気がするんだが
オークションの時ランディとワジがいても 
銀「お前たちを始末するのは簡単だが…」とか言ってて 
ほんとに簡単なのー?と思ってしまったぜ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:21:11.58 ID:Li1NXAxX
140桁ワロタ
惑星割れるわw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:23:16.10 ID:Li1NXAxX
まあ今回はマスターアーツもあるし 
前作の最強アーツくらいは早めに使えるようになりそう 
偏らせれば2章の終わりにはサンダーシクリオンやアラウンドノアも組めたしな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:26:38.19 ID:Li1NXAxX
ワジとヨシュアはいい勝負だったが 
ヴァルドさんはエステルに回避されて反撃くらってただけだったような…
まあレース前に油断しすぎて一発もらってたけどさ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:28:32.72 ID:Li1NXAxX
まあヴァルドさんがこれ以降戦う機会があるかすらわからんしな
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 4匹目
346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:30:21.33 ID:Li1NXAxX
前作とかSEGA憎んでた人多かったからな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:32:37.51 ID:Li1NXAxX
>>474
いやでもイベントで殴ってたような…
それなら血を吸ったり子供を生む蚊は雌だけだから
ヴァルドさんが蚊に負けた謎も溶けるけどさ…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:35:58.96 ID:Li1NXAxX
しかしアリアンさんがアグリアスみたいな喋り方すると思ってる人おおいな 
実際は柔和で余裕のある敬語で話す人なんだけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:41:12.85 ID:Li1NXAxX
>>489
零やれよw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:46:43.29 ID:Li1NXAxX
つーかエステルに異性的な魅力感じてる奴がほとんどいなかっただけじゃ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:48:50.84 ID:Li1NXAxX
何その無理ゲーこわい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:50:40.42 ID:Li1NXAxX
アガットとか初見は恩人カシウスの娘だしデレるのかなと思ってたら 
ティータに行くなんてさすがに想定外だった
ブラック★ロックシューター THE GAME 2
254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:52:55.29 ID:Li1NXAxX
まあ妊娠できたとしても 
二人ともまっとうな人類ではないから純人類の芽はもう詰んでるな
使者を捕まえて孕ませても同じ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 11:57:02.19 ID:Li1NXAxX
まあガチ惚れまで行ってるキャラは少ないが 
男性の中では高好感って評価のキャラが多いのは確か 
シーカー姉妹とか基本お互いに男なんてまだ早い…だけどロイドは別だったようだし
リーシャへの励ましもエリィが思わず釘を刺すくらい臭かったし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 12:06:55.88 ID:Li1NXAxX
初対面は険悪だったけどそれ以降は割りと親しく接してくると思うんだけどなマリアベル 
エリィの同僚として不足無いと認めてるっぽいし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 12:28:04.40 ID:Li1NXAxX
>>535
レンの代わりにゴルディアス級動かせるのはティオしかいないと思うけどな 
感応力だけならレン以上らしいし
まあパテマテを継承するよりは専用のが欲しいかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 12:31:11.18 ID:Li1NXAxX
水着もいいがみっしぃランドで遊びたいなぁ
FF7のゴールドソーサーばりにミニゲームだらけとか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 12:34:38.00 ID:Li1NXAxX
だってネギだし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 13:19:08.20 ID:Li1NXAxX
アドルさんなんかもっと完璧な御方じゃん 
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!な主人公がいいならファルコムゲー自体向いてないんじゃ
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 4匹目
353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 13:21:59.41 ID:Li1NXAxX
あったよ 
けいおんアニメより前に竹達とか出してた 
ボイス数は少ないけど壁に衝突すると喘ぎ声出すのがエロかった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 15:02:56.89 ID:Li1NXAxX
まあ既に 
シャーリィ「仮面外したほうが強いんじゃないの?」なんて煽ってるくらいだしな 
ご丁寧に乳も対比されてるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 15:10:41.29 ID:Li1NXAxX
しかしリーシャとシャーリィが互角だといよいよランディが銀にびびってたのが演技乙になるな 
ラニキだって星見の塔から飛び降りれるだろ絶対w
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 15:21:31.92 ID:Li1NXAxX
>>648
スタンハルバードじゃタイマンでかなわないってのはわかるけど
身体能力自体はかわらないんじゃないかなあ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 15:27:57.53 ID:Li1NXAxX
偽物なのがわかってくるし 
幽霊嫌いが皆にバレてるのがわかってるのを逆手にとって 
無理してでも入って抱きつきまくるんじゃないかなぁ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 15:39:39.05 ID:Li1NXAxX
>>662
ベルゼルガーなしで同格だからそれはどうかなぁ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 15:43:33.95 ID:Li1NXAxX
つーか猟兵としてのブランクがあるから 
零の時のランディより現役部隊長のシャーリィのが強い可能性も普通にあるしな
ブラック★ロックシューター THE GAME 2
283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 18:37:41.31 ID:Li1NXAxX
全員がガチムチホモじゃなきゃ選択肢ほとんどないんだから仕方ないだろw 
まあお嬢さんお嬢さん言ってたり臆病なBRSを叱り付けてたりするところを見ると 
皆教え子か娘か妹みたいな扱いっぽいけどな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 19:04:24.30 ID:Li1NXAxX
まぁちょっとした刷り込みだからな… 
ガイも罪な男や
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 19:14:05.63 ID:Li1NXAxX
>>748
みっしぃとキーアについてはそうだけど 
基本的には淡泊な対応だって本人も言ってなかったっけ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 19:20:34.14 ID:Li1NXAxX
>>754
あれはかわいいかわいいってよりは 
言葉もわかるし友人として話してるんじゃね 
まあ淡泊に振る舞ってるだけで少女らしい趣味はあるんだろうけどね 
みっしぃにズブズブなのはガイにもらったからなんだろうが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 19:29:02.79 ID:Li1NXAxX
みっしぃはかわいくないがみっしぃにハマってるティオはかわいい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 19:45:28.03 ID:Li1NXAxX
>>772
むしろロイドを中に入れて 
みっしぃだから仕方ありませんとか言いながら抱きつくよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 20:05:44.35 ID:Li1NXAxX
>>806
リーシャ「…」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/17(日) 20:12:20.47 ID:Li1NXAxX
太陽は空、月は時、星は幻でいいのかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。