トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月16日 > IP/SpPlt

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000267741000011054047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 09:49:12.07 ID:IP/SpPlt
>>308
あの格好でクロスベル歩き回ったらスキャンダルだよね…。
基本スポット参戦で、ラスダンにはついて来るかどうか。
あとは、正体バレ後のヤバいミッションでは
「リーシャの力を借りよう」みたいにならないかな?
ツァオみたくロイド達が依頼する形で
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 09:55:31.49 ID:IP/SpPlt
>>349>>353
ワジとノエルは知らないし…
説明はあるでしょう。

ランディ「(かくかくしかじか…胸を触ったことまで説明)」
エリィ「それも後ろから思いっきり」(ジト目)
ティオ「確信犯っぽかったですけど」(ジト目)
ノエル「ロイドさん……」
ロイド「誤解だーーーーっ!!」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 10:05:11.59 ID:IP/SpPlt
>>355
ロイドに正体バラした時にロイドに好意を
持てばそんなこともあるかもしれない。
リーシャ「ロイドさんたちが困っていたら、いつでも力を貸しますからっ」
ただ依頼料50000ミラとかだったらイヤなので、
リーシャとの絆ポイントプラスにして欲しい。
(その際、エリィとティオの絆マイナスとかもイヤ)

>>358
空のFCとSCで引き継ぎにより支援要請で会った人との会話が
若干変わるというのがあったような…
ただ、引き継ぎがないとアブソリュートゼロがないとか
戦力直結モノはちょっと…

>>359
あの2人のジト目が想像できない。
でも支援課の一員となったからにはジト目ぐらいは身につけて欲しい?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 10:26:39.55 ID:IP/SpPlt
>>365
普段の支援要請パートは無理だけど、占拠された警察学校とか
ガレリア要塞とかヤバいところに潜入するときに協力してくれそう。
陽動班支援課4名、潜入奇襲班ロイド、リーシャあと1人(選んだキャラは絆+)
スクショにあるロイド、リーシャ、エリィのパーティはこんな
シチュエーションかな、なんて。(リーシャが2番目に来ているのは固定のため)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 10:31:00.91 ID:IP/SpPlt
>>372
ああ、そういえばそうだった!!
フォローがあったんだな…さすがファルコム、ぬかりがない。
…というと、やっぱり引き継ぎで会話が変わる程度かな?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 10:36:11.06 ID:IP/SpPlt
>>378
クロスベルに来たのが「銀」としての初仕事、
そこでいきなりイリアにつかまって…
闇の世界にどっぷりつかる前だったから
他の道を見出せたのだと思いたいが、
キリカさんの「死の臭い」の証言が…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 10:42:34.67 ID:IP/SpPlt
>>382
人生の岐路、青春まっさかりって感じ(違)

>>383
狭い通路から屈んで潜入しようとして
背中の大剣がつっかかるリーシャとか
想像しちゃったじゃないか
リーシャ「///………」

>>385
ですよね…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 10:52:41.69 ID:IP/SpPlt
>>392
いまじん特典テレカがリーシャの背負っている運命なので、
結構殺しちゃってますよね、多分…
「雨に濡れたところで、この身に染みついた血の臭いは落ちてくれない」

>>397
昔のマンガでそういうのがあった。
先代を殺すのが代々の継承式というか、殺した人が跡を継ぐみたいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:03:54.76 ID:IP/SpPlt
>>404>>409
普通にアルカンシェルのスターでは…?
経歴は詐称済みだろうし。イリアとかにバレても劇団内で
モミ消せば…

>>405
いえ、私の知っているのは他のマンガです。
私は逆に聖帝を知らない。
結構あるかもしれませんね、この手の設定。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:09:34.95 ID:IP/SpPlt
>>411
共和国の裏社会で銀の正体が話題になり、人気爆発。まさかの依頼殺到

…なら、続ける?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:18:11.24 ID:IP/SpPlt
>>416
普通にリーシャの故郷の人たちが大歓迎…だけでは終わらないの?

>>417
軌跡ではギャグだが、本来はこれが正しい…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:23:44.45 ID:IP/SpPlt
>>427
だから経歴詐称して劇団内でモミ消す。
まあ、罪状が1つ増えるわけだが、1課にバレなきゃいいんだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:28:37.48 ID:IP/SpPlt
>>432
うーむ…私はスパロボやってないので何とも…

>>437
そして支援課がかくまってリーシャとのムフフな一つ屋根の下生活。
ただし、支援課には夜に勝手に部屋に紛れ込んでくる子と
強力なネコミミ盗聴器があります
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:33:11.17 ID:IP/SpPlt
>>439
故郷のほうですか、並列でやってる刺客がどうのという話になりますね。

>>450
宣戦布告で一番ショッキングなのは
新設された地上50階の市庁舎(だっけ?)への同時多発テロだと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 11:50:21.67 ID:IP/SpPlt
>>456
確かにいきなり行政に大ダメージを与えるのは
話し合い完全拒否で力でいく場合ですね。
けど、あの50階建の市庁舎、列車砲から狙いやすそう…
…まあ、クロスベルの侵略価値の一つには金融があるから、
IBCのトップがあそこにいる以上、いきなりは狙わないか

>>457
候補生を殺し合わせて最後に残った奴が次代の銀ってわけか…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:01:35.39 ID:IP/SpPlt
>>468>>472
パーティインするキャラに絞ったんでしょうね…
アリオスさんの属性固定スロットはやっぱ「風」ですか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:08:29.12 ID:IP/SpPlt
>>481
確かに新キャラはなさそう…
ただ、既出のキャラでは空SCのジョゼットの例もある…
オドロキの参加は無いとも言いきれない。
参加しそうなのは、ミレイユさんとか遊撃士あたりかな。
個人的にはエオリアさん希望。ティオと絡ませたい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:11:35.34 ID:IP/SpPlt
>>491
性能分ければ何とか…ダメかなあ?
(ノエルさん、短パンに履き替えたし)
ミレイユさんって、ランディ単独行動パートで
戦闘参加しそうな気がするんですよね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:14:37.47 ID:IP/SpPlt
>>495
需要がない!?そんな!!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:23:55.38 ID:IP/SpPlt
>>506
私はあんまノエルさんに萌えてないので
エリィティオリーシャで(結局女の子ばっか、所詮は同類)

そういや、コンクラ。全組み合わせがあるとすると、
9人だと38種類になってしまう。
支援課6人だと15種類で済みそうだが…
リーシャ、アリオス、ダドリーはロイドとだけ?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:28:40.65 ID:IP/SpPlt
>>511
しかも二人めのサポート要員は野郎確定…
…シャーリィ!アリアンさんでもいい!カモォン!!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 12:33:51.93 ID:IP/SpPlt
うーむ、ノエルさんのサポートクラフトが電磁ネットなのが痛い。
ティオも攻撃系になっちゃうのー?

>>517
究極の答えを見つけた
メイン:エリィティオリーシャノエル
サブ:ロイド、野郎1人
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 13:36:27.01 ID:IP/SpPlt
>>575
私も一番ありそうな落としどころは碧中は誰ともくっつかないだと思う
絆キャラからの好意に気付くくらいで後はご想像にお任せします。
ただ零でエリィルートの場合、IBCではキスしようとしたのに
碧で他の女の子に脱線したらどうなるんだろう…未遂だからOKか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 13:45:10.21 ID:IP/SpPlt
>>583
女性キャラで恋愛が絡む場合は全員それっぽ…
碧では約束ぐらいだろうな、また。
ティオの場合だと、ティオからの好意を知っているって点で
零とは違った感じになるんだろうけど

>>585
引継ぎはやっぱ零でどのルート通ったかは大雑把にぼかすのかな?
それだとプレイヤー次第でいいと私も思うのだけど…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 13:53:28.82 ID:IP/SpPlt
>>603
碧でティオからの好意を知った場合の仮定です。
零の時点は知らない
碧の時点では知っている
ということで違った感じになるのではということ。
言葉が足りませんでした。すいません
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 13:58:19.13 ID:IP/SpPlt
>>614
まさか碧の終盤ではエリィとティオに加えて
リーシャやノエルからのジト目も…(四重苦)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part155
633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 14:11:29.05 ID:IP/SpPlt
>>630
巨だと絆アップは2人になるが、1人は絶望。
貧だと1人勝ちで、2人がショック
男だと全滅
普が一番無難か。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 19:58:45.35 ID:IP/SpPlt
>>32
確かにそうだが、私的にロイドにどっちを選んで欲しいかというと、
ティオなんだよな。
エリィさんは普通の人で普通に結婚とかできるだろうけど、
ティオすけは特殊能力のせいで両親とまでも破局してるからな。
ティオを受け入れられそうなロイドは貴重だと思う。

というわけで、私は碧は最初ティオルートで行くと思う。
リーシャルートがあったら迷うが(結局浮気者か…)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:03:44.70 ID:IP/SpPlt
>>35
確かに結婚というオプションを外せば
二人に手を出してもOK…なんて、

あの世界では貞操観念はどうなってるんでしょ。
教会みたいなのがあるから、結婚まで男女関係はNGかもしれんが、
クロスベルには歓楽街とか裏通りとかにカジノとかキャバクラとかあるから、
今の日本みたいに性的に乱れてる面はあるかもしれん。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:07:01.94 ID:IP/SpPlt
>>39
だったら他の話題振ってくれ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:13:03.36 ID:IP/SpPlt
>>39
と思ったら他の人が話題振ってくれたわ。

>>40
結社がアリアンロード出してくるなら
教会もセルナートさん出してきてもいい気はするな。
ただキャラ情報が全然ないので、ワジあたりが守護騎士とかあるかもな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:16:23.35 ID:IP/SpPlt
>>50
カンパネルラが執行者なので結社側は協定破っているとも取れる。
零のブルブランはプライベートで来たっぽいからセーフ…か?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:19:25.61 ID:IP/SpPlt
>>53
一応結社側から除名されたわけでもないんですよね?
あの二人。
現在地:ブライト家
みたいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:26:07.72 ID:IP/SpPlt
>>57>>59
さすがにやっぱ除名されてるかな?
いくら執行者の行動は使途も制限できないとか言ってるとはいえ、
敵対行動まで自由ってほど寛容でもないだろうし。
ノバルティスはいつかレンやパテル=マテルの奪還を企てるのだろうか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:28:39.30 ID:IP/SpPlt
>>68
レナさんがレンの母親代わりするのも面白かったかもしれんなw

>>69
挑発しても乗りそうなのはエステルだけというのがちょっと笑える
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:36:39.35 ID:IP/SpPlt
>>78
まあブライト家に持ってってもロレントの人たちが
ブライト家に近寄り辛くなるだけかもしれない。
地域密着を目指してティオの家の北の空き地で魔物退治。
通行人の安全確保とかしてもいいかもしれない。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:44:47.78 ID:IP/SpPlt
>>88
自分の意思で動けるようになったみたいだし。
碧で戦火にまきこまれそうになったヘイワース家の3人を助けたりするのだろうか。
ノバルティスのゴルディアス級に踏まれそうになったのを助けるとか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 20:48:13.14 ID:IP/SpPlt
>>92
確かにパテル=マテルとかツァイスに連れてかれたら
技術情報漏えいしそうだし…
普通脱走者がいたら刺客ぐらいは向けると思う

>>97
ティオの感応力で3体ともティオに乗っ取られるとかのほうが
面白いかも。博士の頭の毛が半分くらいになりそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 21:03:42.10 ID:IP/SpPlt
>>114
そしてみっしぃはただのマスコットキャラではなく、
クロスベルの守護神に…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 21:25:31.73 ID:IP/SpPlt
>>134
けどそれを言うなら味方をムチでひっぱたくだけで同じことができる
シェラ姉は何なんだってことになるし…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 21:28:12.87 ID:IP/SpPlt
>>140
「最近は動力化してより精巧に動くらしいね」byイメルダ婆さん
隠しクエやってない人は知らないセリフ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 21:29:14.95 ID:IP/SpPlt
>>142
ごめん、変換間違えた「動力」→「導力」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 21:45:35.19 ID:IP/SpPlt
>>143
実際はムチでひっぱたくぐらいの効果しかないんだろうが、
確かに「時の結界」って何よみたいなツッコミ所はあったな。
…まあクラフトにツッコミ入れてもキリないんだが、
「お前、何m跳んでるねんとか」
まあエリィのストライクベルの場合は、
打ち抜く球体は緑色で風ととれなくもないし、
打ち抜く音をベルと表現しているだけかもしれない。
…つまりただ単にネーミングによるものという可能性もある
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 22:02:49.24 ID:IP/SpPlt
ところでピエール副局長って
碧では局長?零の時の局長って失脚したんだよね?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 22:11:36.79 ID:IP/SpPlt
>>185
全くなかったはず。
姓をアルファベット一文字に略すだけで
弟子だなんて理由になってないし。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 22:12:38.97 ID:IP/SpPlt
>>191
あれ?略してるのは名前のほうか?
まあどっちでもいいや
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part156
197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/16(土) 22:17:12.58 ID:IP/SpPlt
>>192
共和国の裏社会に踏み込んでリーシャに消されたとかいったら
波乱の予感。

…結局1課の人たちは当時ガイが何の捜査をしてたかも
知らなかったのかなあ?1課課長も?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。