トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月12日 > CpI7Fqg9

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44000000000000043114000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 00:38:14.04 ID:CpI7Fqg9
確か、クローゼのケンプファーとかは続編で弱体化とかされてたんじゃないっけ
まぁ、一部の能力見直しは可能性としては、有り得ない話ではないな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 00:48:38.70 ID:CpI7Fqg9
ツイッターによると、テストプレイのスタッフが敵が強いとかって叫んでるくらいだし
アーツにしてもクラフトにしてもそのくらい強力でないと、厳しいくらいのゲームバランスになるのかもしれん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 00:52:05.35 ID:CpI7Fqg9
>>754
ヨルグの自動人形みたいに物理反射してくる奴とかも量産されたりしてな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 00:54:20.30 ID:CpI7Fqg9
>>759
アプソリュート・ゼロとウォークライぐらいか、劇中である程度の説明されたクラフトは。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 01:03:05.72 ID:CpI7Fqg9
>>775
俺は逆に深い意味のない話なんじゃないかと思う。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 01:08:43.55 ID:CpI7Fqg9
深読みしてるとそれこそキリの無い話だが
発売前に、こう色々妄想するのはなかなか面白いな。

当たってる部分あるのか全く的外れだったりするのか…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 01:21:44.69 ID:CpI7Fqg9
>>792
おじ一家が共和国にいるし、生まれは共和国でそこから移住って可能性は無くは無いか
まぁ、少なくとも日曜学校に通う子供の頃にはクロスベルで住んでたのは確定か
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part151
797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 01:23:46.96 ID:CpI7Fqg9
>>795
先祖くらいなら分かるけど
でも両親くらい近い身内なら、ロイドが墓の存在を知らないってのは流石に無理ありそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 15:16:48.18 ID:CpI7Fqg9
ファルマガ何とか手に入れたが、
ソフマップで店舗によってあったりなかったりややこしい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 15:19:56.32 ID:CpI7Fqg9
>>157
いや、大阪。
なんばのソフマップの1Fのカウンターに置いてた。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 15:36:23.14 ID:CpI7Fqg9
>>163
見てきたけど無かった。
梅田ソフマップも同様。
ソフマップの方は店員に聞いたけどやっぱ無かった。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 15:56:22.00 ID:CpI7Fqg9
http://www.uproda.net/down/uproda327569.zip.html
とりあえず一番重要であろうインタビューページだけ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 16:25:58.77 ID:CpI7Fqg9
>>200
教授や博士と違って、本当に大雑把に聖なるイメージがあるとかそんな感じはする。
それが教会に繋がるかどうかはまあ別の話だけど。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 16:31:33.80 ID:CpI7Fqg9
>>206
レーヴェの死に対しても損失は軽微だから問題ないとか笑ってた人物だしね。
パテル=マテルの実験で何人も廃人にしたりしてるし
ある意味教授より酷いかもしれない。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 16:43:22.66 ID:CpI7Fqg9
古代ゼムリア文明の何らかの生き残りかその直系とかかもしれん。
あの浮世離れした格好も古代文明の戦装束とか。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 17:13:15.55 ID:CpI7Fqg9
>>244
色んな勢力が入り乱れてカオスな状態だし
結社の一人勝ちみたいな展開よりは、そっちのが面白そうに感じるな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 18:36:39.43 ID:CpI7Fqg9
>>293
俺が行った時無いって言われたのに補充されたのか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 19:06:06.29 ID:CpI7Fqg9
惜しむらくは、ゲームではミレイユの声が無いって事だ。
ドラマCDでのみのキャスティングなんだよなぁ、今の所。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 19:08:08.44 ID:CpI7Fqg9
>>327
赤い星座の恐ろしいところは『全員』が一騎当千ってとこだな。
どんな集団だよと。
それと宿敵同士だったという西風の旅団とかも化け物揃いなんだろうな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 19:18:59.84 ID:CpI7Fqg9
>>341
でも、3rdでリシャールが赤い星座をかなり大きなグループだとか言ってた記憶があるな。
単純に解釈すれば、数も結構いるんじゃないだろうか。
まぁ少数精鋭だけど、影響力はかなり大きい集団って意味でも取れなくはないが。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part152
347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/12(火) 19:21:41.21 ID:CpI7Fqg9
>>340
あいつらはあいつらで、帝国の遊撃士協会引っ掻き回して結構頑張ってたんだよな。
まぁ、カシウス来るまでの話だが…

>>345
ロクな対空戦力ないクロスベルだし、それこそグロリアスでも持ち出されたら
文字通り手も足も出ないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。