トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年07月09日 > bIshl6qj

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033100200413433330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その61

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 09:04:16.22 ID:bIshl6qj
カンパネルラ=鐘はいかにも彼の舞台という気もするが、彼は執行者だし、戦略担当が使徒ならカンパネルラは戦術担当の筈・・・幻焔計画のシナリオは誰が書いたの?と言いたい今回の結社の顔ぶれではある
No.00で歳をとらない?なんて設定が他とは違う何かがあると疑わせるが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 09:30:03.48 ID:bIshl6qj
教会はアーティファクト絡みなら介入は可能
ノエルの報告で上が月の僧院の鐘の調査を教会に依頼している流れは普通にあると思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 09:44:02.55 ID:bIshl6qj
>>714
祭儀や祭祀を司る典礼省は流石に厳しいと思うがなあ…大司教は確かに騎士嫌いではあるけど、物事の見極めはできる人って設定とみるが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 10:02:29.83 ID:bIshl6qj
俺的には深淵はもうちょい歳上のイメージなんだが、ワジはフラグ立て過ぎでワナ臭いw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 10:32:39.40 ID:bIshl6qj
>>750
共和国にも戦火が及ぶかは別にして介入はあるだろ
帝国のクロスベル侵攻=締結した不戦条約が反古になるわけだし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 10:41:56.65 ID:bIshl6qj
やっぱりレクターとキリカの「破壊とテロリズムの云々・・・の協定」の為の話し合いは決裂したのかね
まさかの列強の分割統治はないよなあ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 11:36:26.45 ID:bIshl6qj
空も重要キャラはレーヴェとラスボス位っきゃ死んで無いし、アリオスも普通に生き残り枠かなあ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 14:21:49.54 ID:bIshl6qj
執行者は歪んだイメージで姿を現すまでがキモw真正面から来るのは遊撃士
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 14:32:25.42 ID:bIshl6qj
心に闇を持った者しか執行者になれないんだっけ?
確かにジンさんとヴァルターは良い例だよね
その道の達人が道を踏み外すと執行者って感じかね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part149
997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 17:18:58.61 ID:bIshl6qj
>>1000なら改装されたグロリアスが乱入
てかグロリアスって健在だよね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 17:24:59.01 ID:bIshl6qj
>>1乙

またティオの魔導杖の新機能の解放ありそうだね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 17:45:31.64 ID:bIshl6qj
書籍集めは小説でもいいけど、ここは1巻1キャラのグラビア雑誌とかだったら、ラニキもだろうが俺も燃える(萌える?)いや、もだえるw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 17:55:57.94 ID:bIshl6qj
>>35
まあ、ロイド巻があったら女性陣で奪い合いかもね…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 18:51:19.40 ID:bIshl6qj
>>60
冷静に考えて七の至宝の風呂敷畳むにはこのシリーズだけじゃ厳しいだろ
とは言え碧は空SC以上の盛り上がりにはしてくれると信じる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 19:04:02.89 ID:bIshl6qj
>>85
喋らなければ確かにグラビアでもイケルよね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 19:08:59.38 ID:bIshl6qj
>>88
識の銀耀、ホロウスフィアときたから、銀耀=幻の至宝かなとは思うんだが、時フラグも立ってるしね・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 19:41:13.01 ID:bIshl6qj
>>148
リベールからなら、導力ネットが国家間に引かれることが前提になるね
半年?経ってどこまで技術が進んでいるか、新たにどんな技術が登場するかも楽しみ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 20:18:34.05 ID:bIshl6qj
流石に他ゲーの話題は他でやるべきw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 20:28:10.99 ID:bIshl6qj
主人公はクサイ台詞をサラッと言えなきゃダメ
ワジはクール過ぎな感じ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 20:38:54.17 ID:bIshl6qj
>>237
いやいや、妹のフランの好きな人ってだけであれだけテンパッてたノエルさんに恋フラグはね・・・まずは姉妹お互いに精神的自立が必要
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その61
530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 20:51:24.14 ID:bIshl6qj
>>526
マジwワープゾーンとダンジョンの連続
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 21:10:32.27 ID:bIshl6qj
正ヒロインはエリィで確定だと思うけど、それは作中だけ
今作後はお互い道を分かつ展開もあると思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 21:41:33.24 ID:bIshl6qj
>>369
そういうネガキャンしたら、逆効果だろにww
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 21:58:10.92 ID:bIshl6qj
>>391
人生トライ&エラーのアントンさんに挫折してる時間はないね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 22:07:10.45 ID:bIshl6qj
トリニティの地下に始まりの地がある展開来ないかなあ・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 22:18:26.10 ID:bIshl6qj
ラストは1本でしょ
絆システムは零以上でも以下でも無い感じで良い
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 22:23:57.04 ID:bIshl6qj
>>430
帝国側のベルガード門はヤバい感じw
列車砲?は驚異
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 23:10:51.41 ID:bIshl6qj
>>462
黒月は以前ほど自由に黒い商売ができないだろうし、ジリ貧一直線
ツァオは共和国本国に召還されるか、自負心が邪魔して漁夫の利を狙って動いて、自爆かなあ…と
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/07/09(土) 23:36:40.80 ID:bIshl6qj
>>488>>496
物語の結果が第二のルバーチェを作っただけは悲し過ぎるだろう
希望的観測を交えてそう考えた
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part150
509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/07/09(土) 23:45:25.05 ID:bIshl6qj
武器や密輸品なんかを捌く販路のことでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。