トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年06月30日 > A8pGxtVN

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000055354022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 18:15:07.33 ID:A8pGxtVN
>コネタ帳vol3
ティオはやっぱりパン2もみっしぃなのね。
画像小さいから断言できなかったけどw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 18:29:56.33 ID:A8pGxtVN
>>657
もうここまで来るとティオが悩んでた
「何故生きてるのか」とか「生きる意味」とか
みっしぃのおっかけでいいじゃね?ってレベルだな。

まあ、碧についてくるドラマCDジャケット用イラストとか見てると
ティオはロイドにもかなりお熱っぽいがw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 18:32:19.10 ID:A8pGxtVN
そういやティオすけのパンツのことは
コネタ情報待つんじゃなくて
熊殺しさんに訊くのがはやかったか。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 18:44:31.17 ID:A8pGxtVN
>>666
ロイドを電脳ネットの道に引きずり込もうとしたり。

>>667
後々政治家になるために警察にいるわけだし…
支援課に馴染みすぎてずっとそのままってのはありえるのかなぁ?
当初の予定通り政治家になるのなら、
警察時代のうちにロイドと夫婦になっとかないとアウトだろうな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 18:52:05.71 ID:A8pGxtVN
>>676
アラサーになっちゃうなw
下手すりゃ四捨五入でよん…
仮にエリィがロイドを想い続けていて未婚でいても
リア充のロイドは誰かと結婚してそう
更にロイドの相手が支援課時代によく知っていた女性の
誰かだったらショックでかそう。
全く知らない女性のほうがまだダメージがマシか。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 19:01:40.02 ID:A8pGxtVN
>>683
零の後はムショ入りしてるだろうから、
何かの騒ぎに乗じて脱獄するも、
直後の何かに巻き込まれて死亡とかありそうだな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 19:15:49.44 ID:A8pGxtVN
>>685
ロイドが結婚してたらバージンクイーンまっしぐらって感じ?
(まあクイーンじゃなくて市長だけどさ。政治と結婚するってのは同じ)

仮にロイドも結婚してなくてもエリィが市長になってたりしたら
会いづらそうではある。密会してたらスキャンダルもんだしな。
堂々と交際宣言してロイドの逃げ道なくすってのもやりそうだが。
(そういやロイドが警察の中でもかなり高位にいたら癒着の危険を
 批判されたりするんだろうか)

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 19:32:36.65 ID:A8pGxtVN
>>705
これぞ究極のパワーハラスメントw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 19:41:44.76 ID:A8pGxtVN
>>705
>>708
どっちも一生もんだが、まあ結婚のほうがよいわなぁ。
浮気したら恐ろしそうだが。

そういや、エリィとかティオとかリーシャとか
嫁にして他の誰かに浮気したら恐ろしそうな娘ばっかりやな。
・・・エリィはヤキモチキャラのイメージがあるが、
浮気したときの制裁はティオとかリーシャよりはマシかもしれん。
上のほうにもあったがティオには社会的、精神的に抹殺されそうだし、
リーシャは文字通りの抹殺だろうしな。
しかも多分、この二人に浮気を隠し通すなんて無理だろうな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 19:58:22.31 ID:A8pGxtVN
>>722
実家はかなり金持ちっぽいが、エリィ自身、
実家には頼らないようなこと言ってたし。
(っつってもコネの力はやはり半端じゃなかったが)
確かに現役の市長になったりしなけりゃそれほどでもって感じ。
クローゼよりかは遥かに簡単だろうな。
クローゼの場合は仮にヨシュアの気持ちがクローゼに向いていたとしても
ヨシュアの経歴がヤバいしね。
クローゼは全てを捨てて駆け落ちできるタイプでもないと思うし。

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 20:04:55.76 ID:A8pGxtVN
>>735
シズクと仲いいからシズクを介してのフラグ…
ってほどフラグ立ってないと思うが。

そういや、アリオスとガイって同期なんだよな。
アリオスのほうが2つ上だけど、年の差もそんなないし、
片や妻を失って夫で、片や婚約者の男を失った女。
意外に盲点だったな。この組み合わせは。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 20:11:02.42 ID:A8pGxtVN
>>743
>>744
アリオスさん、アリオン等の強敵関係で
ヤバいことになりそうな予感がプンプンするからね。

まあ、仮にアリオスとセシルの組み合わせが成ったとしても、
互いを尊敬しあうような多分にプラトニックな関係になりそう。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 20:38:04.25 ID:A8pGxtVN
>>753
セシルが
「いつになったら甥か姪が見れるのかしら」
みたいなこと言ってるとこを見ると

1:ロイドを恋愛対象として見ていない
2:ロイドを弟と思っている
3:自分はもう結婚する気がない

1と2は固い。3は深読みすれば
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 21:18:05.08 ID:A8pGxtVN
>>786
あれって断られるとわかってたから言えたんでないの?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 21:35:10.06 ID:A8pGxtVN
>>795
違う見方もあるな。よくある
「自分には手が届かないものだからこそのうらやましさ」ってやつな

>>796
零の時はティオの新兵器で凍らしてランディの爆弾で火傷させて
ロイドで殴って石にして、エリィの弾丸で1発でオダブツという
可愛そうなKOをしてしまったなぁミレイユさん。
おかげで彼女は何ができるのか全く解らず…

ミレイユさんってランディパートが別視点で描かれるならヒロイン級の
扱いになるかもね。
シャーリィがランディに対してヤンデレだったら危険かもしれんが…
シャーリィを妹って設定にせず従妹にしたってのが気になるんだよな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 21:44:42.09 ID:A8pGxtVN
>>815
私はアリオスの場合で予想したな(シズクのブローチ)
んで、ロイドたちのピンチに現れてアリオンを足止めしてくれるみたいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 21:49:47.45 ID:A8pGxtVN
まあガイの武器は警察っぽい…
ちょっと待て。
アリオスって警察時代から日本刀ぶんぶん振り回してたのか?
そうするとガイの武器はハルバードとかも余裕でアリだな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 21:52:53.31 ID:A8pGxtVN
>>826
碧の特典にあるエリィが大量に作ってるUマテは、
実は教えてるセシルが悪いからというオチかいw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 22:10:02.89 ID:A8pGxtVN
>>838
>>841
碧特典のコネタ帳によるとUマテは炒められるようです(食用にもできる?)
ティオはエリィが大量に作ったUマテを
有効利用しようと炒めてるんですよ。
きっと普段からエリィの後始末をしてるんだろうなぁ。

ティオが本編中「ロイドさんの料理なら何でも」って言ってたのは
「エリィさんのUマテはカンベン」ってことなんですね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 22:19:05.69 ID:A8pGxtVN
>>859
一同「………」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 22:25:57.85 ID:A8pGxtVN
>>869
そういや、リーシャって料理できるの?
得意分野がエリィと逆になりそうな気がするんだけど、
碧では料理できるキャラはどこまで増えるんだろう?
(ワジとノエルが追加くらいかなぁ?)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part144
888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/30(木) 22:36:03.40 ID:A8pGxtVN
>>878
>>882
割と倹約家っぽいし、簡単なものしかできないかもしれないな。
まあ炒飯とか麻婆豆腐とかタンメンとかは☆3つだろうが、
零のレシピだと得意そうなものがあんまりなさそう
プリンとかケーキは子供の頃食べられなかったので
食べるのは好きだけど作るのはダメとかあるかもね

>>873
>>883
ティオとロイドのデートにツァイトはついてくるんですかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。