トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年06月15日 > rdlxrroQ

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000113320201221119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】

書き込みレス一覧

【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 11:46:18.90 ID:rdlxrroQ
>>351
大事なことなので何度でも個人的感想だと断っておくが
ステータスにはアーマードコアほどの個性が出ないから、目で楽しむのが主体
カズのLBXをキモい形にしておいたら、しばらくは勝利画面に映り込むたびに表情筋がやばかった
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 12:57:58.29 ID:rdlxrroQ
>>435
「ダウン追い討ちで追加ダメージのチャンス」とか説明されたけど
いざやってみるとカスみたいなダメージしか入らない
極端な例かもしれないが、あまりあの説明は信用できない気もする

>>438
むしろコンボに組み込まないと避けられる可能性があってハイリスクローリターン
体力ゲージの下はバッテリーゲージ
カラになっても特に行動の制約はつかないが、チャンスゲージが増えなくなる
必殺ファンクションでフィニッシュすることが求められるイベントバトルがちらほらあるが
バッテリーもチャンスゲージも無い場合はそれらを補給するポップアイテムを求めて逃げ回ることに

テンションゲージの存在が度し難いな、攻撃とダッシュでもりもり消費する
ゲージ使う行動を1秒控えれば急速回復するが、すぐ無くなるゲージはまるでアクアビットマン
空っぽにしてしまうと移動速度と攻撃力がしばらく大幅ダウンするペナルティ付き
チャンスゲージはカスタムできてもテンションゲージはカスタムできないのが余計腹立つ
ダウン追い討ちはカスダメージだし、起き上がりには無敵時間あるし、攻めればテンションが下がる
どんだけ謙虚に戦えっていうんだ
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 13:21:17.75 ID:rdlxrroQ
頭の悪いNPCには適当な槍とハルベルトガードがあれば充分だな
20秒もダメージ激減できればその間にゲージ回収してまたハルベルトガード使える
さすがに対人だと逃げられるだろうからゲージの無駄遣いだが
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 13:32:42.84 ID:rdlxrroQ
(´神`)がアレを見たら何て言うかな・・・
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 13:57:24.65 ID:rdlxrroQ
>>552
10年以上前からロックマンXでその持ち方をしていた俺には馴染み深い操作だった
接近したときにはダッシュしすぎでテンション切れてて、肝心の溜め攻撃がカスダメージ・・・
なんてことにならないように注意が必要だな

黒幕はどれだけ暇を持て余していたんだ
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 14:34:38.11 ID:rdlxrroQ
>>579
脚タイプによるステータス差は特に無さそう、ただタンクは重たいのばっかり
武器腕を装備すると武器のAセットがナックル、Bセットが内蔵射撃になる
内蔵射撃は腕によって射程がまちまち、7個の武器種のどれでもないらしく普通のファンクションは使用不可
ナックル使用中はナックルのファンクションが使えるから、ナックル亜種だと思っておけばいいだろう
ただ、武器腕がアームパーツではなくウェポンに分類されてるのに戸惑った
成長もしない(ステータスは他パーツの平均値になる?)みたいだからものすごく扱いが特殊

>>584
ACっていうパーツ用レベルがあって、それが同じならだいたい同じスペックになる
そのパーツがどのフレームかによって多少の差はあるが、同じフレームなら属性以外は大差なし
まだ研究してないから属性の重みが分からないけど、とりあえずレベルだけ見ておけばOK

少しゲームを進めてから、北島模型店の前に置いてあるジオラマを調べると
アドレスブックに登録されてるキャラ(主要メンバーなど一部除く)とバトルできる
初勝利のときは何か装備品が貰える、マメにチェックするといいものが手に入るかも
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 14:49:55.15 ID:rdlxrroQ
>>599
初期設定は空欄だけどカスタム画面で何度でも設定できる
でも表示される機会が少ない

>>602
ランキングバトル解禁はVモード解禁よりもっと後
SSランク到達はクリア後水準かもしれん
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 14:55:19.17 ID:rdlxrroQ
>>608
そういやそんなのもあったな、最大7文字だったか
一人でプレイしてるとセーブデータ画面でしか見ないから存在忘れてた

>>612
頭だけアキレスであと全身クノイチでも「アキレスC」になるのが解せない
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 15:01:55.77 ID:rdlxrroQ
>>616
エンディングの後はデータを引き継ぎながらラスボス戦直前に時間が巻き戻る感じ
タイトルとかに二周目突入用の項目が追加されてる様子もなかった
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 15:21:39.28 ID:rdlxrroQ
>>633
機体って概念は無いかもしれない、パーツの集まりが結果として機体になるってだけ
アーマーフレーム以外のパーツは全種類99個ずつまで確保できるようだが
アーマーフレームのパーツは成長とか装甲カスタムで個体差が生まれるせいか、部位ごとに総計数百個まで
それだけの量を同時所有できるってことだが、組み合わせを保存しておく方法が「キャラに装備させる」だけ
お好みの機体がある場合は、レシピを覚えておいてその都度手動でセットアップするしかなさそう
カスタム要素盛りだくさんなのに、積極的にカスタムさせる気が無いとしか思えない、ひどい作り
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 17:08:40.94 ID:rdlxrroQ
>>774
レベルの違いはコアボックスのサイズと覚えてるファンクションの違いだけ
絶対に覆らない差異はカットインやボイスぐらいで、最終的にはほぼ全員いっしょ
ただ、二名ほど「瀕死時に発動できる特殊モード」を持ってて優遇気味

>>779
レベルファイブは日野社長の悪魔的商才を活かしたマーケティングで売り上げを稼ぐ企業だ
メディアミックスしたり宣伝打ちまくったり、ゲーム以外の部分から興味を持たせようとしている
そしてゲームの内容と実態が周知される前に「初週売り逃げ」である程度の数を稼ぐ
普通の会社はせいぜいそこまでだが、レベルファイブはそれ以降も売るための施策を多方面に展開する
ものすごく極端な言い方をすれば、ゲームの売り上げとゲームの中身はあまり関係がない
もちろん中身が良ければ認知度が後押しして大きく伸びるだろうが・・・本作はどうだろうな
売るための色気を出しすぎるあまり中途半端なものに仕上がっている気がしてならない

>>785
予測射撃が微妙にいい加減な上、あの弾速だからな

クリア後の主要なやり込み要素は、クエストとランキングバトルとカード・パーツ収集か
物量だけは相当だから、やり込み200時間ってぶち上げたんだろうな
でも肝心のバトルが別段面白くないから、遊び倒す意欲が沸かない・・・
一気に触りすぎたのもあるが、対人戦の機会があるか再燃するかまで放置しそうだ
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 17:42:31.69 ID:rdlxrroQ
>>838
展開バレは控えたほうがいいんじゃないか?
【PSP】ダンボール戦機 10箱目【プラモクラフトRPG】
978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 19:33:26.17 ID:rdlxrroQ
>>971
それはグレード表示
グレードが上がればLPと防御力はより高く、属性相性はよりピーキーに、そして重量はより重く
MGには色違いがあるけど、そいつは属性相性がちょっと違うみたいだ
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】
76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 20:42:24.09 ID:rdlxrroQ
>>73
呼んだ?
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】
111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 20:58:58.67 ID:rdlxrroQ
>>78
>>91の通り、空中追撃みたいな形で撃つと繋がる
むしろ繋がないと空振りのリスクが大きすぎる・・・そのままぶっぱなす場合は
・ジャンプで完全回避できるがサイドステップすると食らう技
・サイドステップで完全回避できるがジャンプすると食らう技
の2つを用意し撃ち分けることで相手に択を迫る形になるだろうけど
それでも半々の確率で避けられることになる
もっと言うと、相手には「賭けを避けてガードで妥協する」という選択肢まである

>>80
俺はおおっぴらにネタバレするのはあまり好きじゃないから、Wikiのほう弄るよ

ネタバレ(自称)が現れ始めたな、フラゲ祭り中はよくあることだが
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】
195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 21:38:33.18 ID:rdlxrroQ
>>173
LBXはきちんとメンテしないとパーツに経験値が入らなくなるが
逃げた場合は、数戦こなしたのと同じくらいメンテが悪くなる
メンテナンスグリスが有り余ってる場合は無視できるかもしれない

>>190
それらしいものは無かった、章ごとくらいに別のセーブデータを作ったほうがいいかもしれない
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】
217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 21:57:45.35 ID:rdlxrroQ
>>213
違う
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】
250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 22:18:24.56 ID:rdlxrroQ
>>238
いける、俺は実際ほぼ常時ブルドしか使わなかった
アキレスを使わなければそのボイスも流れないようだ
【PSP】ダンボール戦機 11箱目【プラモクラフトRPG】
420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/15(水) 23:48:19.60 ID:rdlxrroQ
>>414
超展開
中二病
邪気眼
個人的には、だけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。