トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年06月09日 > CtrvBotW

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000002370013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92

書き込みレス一覧

【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 10:31:25.17 ID:CtrvBotW
初期ステ+成長率+兵種=キャラの個性

だったのが

初期ステ+成長率=キャラの個性

になってるって事だよな。
兵種が汎用的になった分、残りの2つでユニットの個性付けをしっかりしないといけないけど
どうも似たり寄ったりになってる奴は多いんだよな。完全下位互換までいるし。
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 19:14:45.00 ID:CtrvBotW
>>221
俺について言ってんのか?
俺はキャラ格差の話をしてるわけじゃないんだけど
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 19:15:55.66 ID:CtrvBotW
あと個性付けについて言うなら昔の方が強かったのは確か
「取り柄も無く弱い」のを「個性」とするならだが
俺はそんなんは個性じゃねーと思うけどな
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 20:22:50.18 ID:CtrvBotW
一応初期武器LVの差は本職とそれ以外であるけど
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 20:55:15.65 ID:CtrvBotW
強いユニットだけで出撃枠が埋まるので
そういう意味でも出番はないな

>>235
ナバールの初期値は初期値高いと言われてるバーツよりちょっと高い
LV差が3あるのでその差も考えるとバーツには負けるが
チート級のバーツと張り合えるだけで十分すぎるぐらい高い
初期値の分成長率低めのバーツと違って、ナバは成長率も高いからな
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 20:57:35.49 ID:CtrvBotW
バーツ  5 4 5 0 7 5 6 4 0
ナバール8 7 6 0 7 5 7 4 0

バーツのLVが3上がってHP+3力+1運+1されたのがナバール
そこだけ見るとクソ成長だが、そもそもバーツと張り合えてる時点で破格
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:01:49.10 ID:CtrvBotW
バーツやナバールの初期能力が高くないなら
誰の初期能力が高いのかと問い詰めたい
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:08:24.20 ID:CtrvBotW
どちらも ソシアル→パラディン で育成した場合の期待値

ロディ 54.40 27.00 1.00 30.80 31.70 27.80 22.20 7.90
ナバール 56.90 28.50 1.00 29.05 27.50 30.25 21.30 7.55

力技速さ幸運はどっちもカンストするので
HPと守備に若干差が出るぐらいか
結局どっちも上限に足を引っ張られてる感じがする


剣士→ソードマスターの場合は

ロディ 54.40 23.10 1.00 34.90 45.30 27.80 16.40 4.90
ナバール 56.90 24.95 1.00 33.50 39.70 30.25 16.20 4.55

さすがにこっちだとナバール
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:11:30.01 ID:CtrvBotW
お前は「初期能力割とヘボいし」と言っておいて
実際にデータを出すと「初期能力そのものじゃなく、登場時期と初期能力の関係が重要だろ」とか言い出すのか
加入時期って大事ねってのは同意だが、お前は自分が恥ずかしくないのかwwww
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:13:13.31 ID:CtrvBotW
>>235で「初期能力ヘボい」と言い出す(別にヘボくない)

>>243で「最終能力ロディに勝った事ない」とか言い出す(最終能力もどっこい、若干ナバ有利)

>>247で「初期能力そのものじゃなく、登場時期と初期能力の関係が重要(キリッ」


いい加減にしろよ^^;
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:16:02.67 ID:CtrvBotW
はいはいすごいですね^^;
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:45:27.38 ID:CtrvBotW
技と武器LVが高くて斧でも当てやすい、というサジの強みが
ゲームバランス的に意味ないからな
全体的に命中高いし回避低いから当たるの当たり前で
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part92
263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/09(木) 21:52:17.99 ID:CtrvBotW
マニア以降だとナバールを助けにいかなきゃいけないっていう
イメージの悪さもある気がする(ルナのオグマズとかもそうだが)

つーかマニア以降で「加入してすぐ前線に出せる即戦力」の下級キャラっていねーよな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。