トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年06月05日 > qC4TubbZ

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000121400000000013114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 02:06:42.00 ID:qC4TubbZ
本命:ランディの関係者
対抗馬:レクターの関係者

大穴:実は生きていたアガットの妹

こんなとこか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 08:21:18.83 ID:qC4TubbZ
>>664
まあ、そういう選挙を考え出す奴が一番要らないわな

>>666
はい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 09:15:04.57 ID:qC4TubbZ
というか何故エリィとティオは衣装変わらなかったんだ…
まずはそこからだろう。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 09:30:16.06 ID:qC4TubbZ
>>677
お前頭良いな。ファルコムに入社してきてくれよ。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 10:52:21.22 ID:qC4TubbZ
>>698
いやまあ、確かにそれは最低条件なんだけどw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 11:09:40.10 ID:qC4TubbZ
>>702
ミシュラムでデートイベントあるで

……あるよね?


>>703
ロイ銀も捨てがたい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 11:18:20.24 ID:qC4TubbZ
>>706
うーん、SCでのあの追いかけっぷりは乙女だからこそ許される気がするw

>>707
ノエルさんとリーシャとラニキは?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 11:19:22.48 ID:qC4TubbZ
>>708
落ち着け。誰も結ばれるとかそういう話はしていない。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 11:33:00.06 ID:qC4TubbZ
>>715
そう考えると、つくづくラニキは重要だったんだなぁ。

兄貴キャラと相棒キャラとおふざけキャラをこなしつつ、厨二成分まで補うラニキのマルチタレントっぷりが凄い。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 21:50:48.54 ID:qC4TubbZ
完結してたじゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 22:50:34.65 ID:qC4TubbZ
っつーか殲滅天使稼業については普通に聞いたんじゃない?

「結社という犯罪組織が存在する事」と「レンはその一員、というか、かなり有力な実行部隊」ということを説明した―――
けど以下省略、というのがあの場面だと思ってるんだけど。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 22:55:03.16 ID:qC4TubbZ
>>979
乙・フィナーレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 22:59:59.40 ID:qC4TubbZ
>>983
というかクロスベルはあまり結社の影響が及んでないってことを、その時一緒に説明してたような気が……
してなかったっけ?

それにロイドが兄貴殺しに関して一番疑ってたのはルバーチェだと思う。
ラスダンでの描写的に考えて。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part132
996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/06/05(日) 23:16:04.68 ID:qC4TubbZ
>>994
ロイドは君みたいに融通効かない男じゃないよ。第一、取調べの場でもないんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。