トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年05月21日 > yBawBd7k

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000100110033100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
【PSP】エルミナージュV要望スレ【2011年春発売】
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part6
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30

書き込みレス一覧

【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 01:07:28.03 ID:yBawBd7k
>>299
とりあえず基本を押さえればいいよ
僧侶か司教、そして早々に僧侶魔法を覚え始める神女のどれかをいれる
盗賊を入れる
前衛には体力のありそうな戦士的なのを置いて魔法使いは後衛

これだけでイナフ
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 02:30:32.50 ID:yBawBd7k
種族かぶりまくりワロタって人はいる?
人間ばっかとかありがちっぽそうだけど
【PSP】エルミナージュV要望スレ【2011年春発売】
203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 11:10:34.84 ID:yBawBd7k
それもあってエルミの盾はかなり強くなったけど・・・
それでも不十分という

二刀流は最終装備
盾は道中装備ってことで住み分けできてるのかもしれないけど
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 14:34:39.45 ID:yBawBd7k
バケツさんってどこまで関わってんだろうね
ストーリー全般ならエルドは見つからずになりそう
エルミ4withoutバケツがでて下らない結果になるとか
戦闘全般なら残念なことになりそう
エルミ4withoutバケツがでて、全能者が実装されて糞ゲーになりそう

ところでなんでバケツなの?
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 15:10:46.11 ID:yBawBd7k
エルミという名は続くのか、
エルミ4という名前でも中身は本当にエルミなのか
とかいろいろありそうだけど、
少なくとも各画像ロードシステムは存続されそうよね
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 18:51:27.30 ID:yBawBd7k
少なくともバケツは3には触っただろうから買う
4以降が出るようでバケツが首チョンが事実なら買うのは考える
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part6
342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 18:52:29.57 ID:yBawBd7k
パクリだとか思われてしまうかもしれないけど、
これが追加されて嫌な顔をする人はいないだろうし、
何か別ゲーでもパクってくれないかなぁ
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 18:59:12.80 ID:yBawBd7k
バケツをキャラにするならこれ使おうぜ
タクティクスオウガのテンプルナイトってキャラだけど、通称バケツ
SFC版
http://blog-imgs-29.fc2.com/h/e/i/heihoukenbunroku/20090420182047938.jpg
PSP版
http://gavadon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/04/towa19a2.png
http://a1.twimg.com/profile_images/1217813954/image_bigger.jpg
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 19:00:04.24 ID:yBawBd7k
そう、彼は必要な存在だ
カレーの福神漬のように!!!
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 19:15:32.26 ID:yBawBd7k
>>703
ゲーム作りという者自体が大規模になっているんだと思う
DSやPSPならまだマシだけど、PS3とか箱○になってくると、
グラフィックのプロ集団とかシナリオとかそういう風に分かれてきちゃうだろうし、
どんな簡素にしようとも開発費も盛大にかかってしまうから駄作は出せないとか
アイデアマンの煌めきが出てこようが、不安要素になりえるのなら入れられないとか

マイワールドを展開したいならそれこそ同人ゲーや個人でやるしかない感じになっているのかもね
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 19:42:46.62 ID:yBawBd7k
スタッフロールの小宮山無双が消えてればそれで確定だね
【PSP】エルミナージュIII part10【2011/6/30発売】
736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/05/21(土) 20:17:27.47 ID:yBawBd7k
>>732
バケツ世界に馴染む人間ならうまくやれそうだが、
馴染めなくって、我慢もできなくて俺の世界を展開した時が怖いね
当たればいいけど、外したら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。