トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年03月25日 > qgzHTntX

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003100000022050122001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所21
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
【PSP】PSPo2iのフォースを愛するスレ part8
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴37言目
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep927

書き込みレス一覧

【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 04:31:03.24 ID:qgzHTntX
>>91
>前作よりぬるい
・・・え?全回避があった無印と比べてか?
IMでダノアマズに挟まれたり複数のブリガンティアがブーストしてたりFoママンの集中砲火食らったりすると瞬殺なのにぬるいか?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 04:50:18.42 ID:qgzHTntX
Fo→範囲高火力、単体高火力、チェイン稼ぎ
Ra→低チェイン単体超火力
Hu→チェイン範囲超火力、対ボス高火力
Br→スタントラップ
ふんたーはエンドイフがなかったらちょっと悲しいことになってたかもな
しかしBrェ・・・
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 04:56:18.79 ID:qgzHTntX
まあBrが使えないとは思わんな
ただFoはテクが、RaはSGCS2が、HuはPA高倍率の武器が追加されて強化されたがBrは罠と回避が弱体化したからどうしても差がついた感はあるんだよなあ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 05:07:23.29 ID:qgzHTntX
お?ほんとだ繋げん
PSNには入れるから鯖の問題か
・・・何やってんだ?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所21
66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 12:02:08.71 ID:qgzHTntX
>>56
ぬわー入れなかった・・・
だ・・・誰かおらんのか・・・!
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 12:58:57.80 ID:qgzHTntX
一方デュマ男はあらたなるGODとなりインフラに君臨した
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所21
90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 13:26:29.35 ID:qgzHTntX
>>84
ありがとうございました
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep925
915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 13:31:09.97 ID:qgzHTntX
>>909
やるな貴様
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 15:02:01.81 ID:qgzHTntX
ブレッバは命中とPP消費から考えると実は沼以外で使いこなすのは難しい
そしてその沼はクロー振ってるくらいならサイコや弓を振ったほうが強い
さんだなう→扱いやすく手軽で強い ブレッバ→扱いにくいが攻撃力だけなら最高
昔誰かが言ってたがブレッバはロマンだよ
【PSP】PSPo2iのフォースを愛するスレ part8
138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 15:11:56.09 ID:qgzHTntX
>>137
そうなるとやっぱりサイコの消費70%で差がつくな
最強の杖がサイコってのはPS的に全く間違ったことじゃないんだが・・・
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴37言目
275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 15:22:22.75 ID:qgzHTntX
>>274
伝家の宝刀「フレに呼ばれました」を使うんだ!
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 15:39:03.98 ID:qgzHTntX
>>205
ハミ痛の記事によるとIMのクリア箱はコードレベルによって出やすさは変わらんとのこと
逆にコードレベルが高いと道中のレアが落ちやすいことはいろんな情報媒体で見るんだが、これは隠されたレアドロップ倍率が設定されてるってことなのかねえ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 15:43:26.12 ID:qgzHTntX
ドロップ率≠レアドロップ率
レアブとドロップ倍率が違うみたいなもんだと思うんだが
つかそれだとコードレベルじゃなくて敵レベルで出やすくなるって書くんじゃないか?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 17:13:39.46 ID:qgzHTntX
星を真っ二つにする威力があってもピザ盾を真っ二つにするどころか跳ね返されてるしな
じつはグラールの惑星ってものすごく柔らかいんじゃないか
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 18:34:49.69 ID:qgzHTntX
サンドラッピーとかいいんじゃね
花は実際に操作するとなると動けないから厳しすぎる
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 18:38:19.20 ID:qgzHTntX
JGを連発しレスタで回復もできるシノワゴールド
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 19:26:23.49 ID:qgzHTntX
PAもメーカーが開発しているような気がする
ブレードデストラクション→GRM
ボッガ・ズッパ→テノラ
ゾクセイソウ→ヨウメイ
レンザンセイダンガ→クバラ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep926
792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 19:53:38.59 ID:qgzHTntX
なに、半年くらい過ぎれば往年の無印インフラくらいの落ち着きを取り戻すだろう
オルガフロウ、ディオスIMが配信されるとエリハムは引きこもり、地雷は部屋を立てるだろうから時期的にはたぶんそっちのほうがやばい
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 Ep927
101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/25(金) 22:29:13.72 ID:qgzHTntX
テク後すぐ持ちかえだか何だかで2段目からぶっぱできなかったっけ
まあJA出来ないから威力は期待できんが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。