トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年03月22日 > CQ9bKxYI

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124421040000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part100
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part100
989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 11:57:25.19 ID:CQ9bKxYI
この情報マジモンなの?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 12:18:57.87 ID:CQ9bKxYI
シャーリーって本当にリーシャのことなの?
新キャラって可能性は?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 12:56:51.02 ID:CQ9bKxYI
ええい、リースは出ないのか、リースは!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 13:08:53.62 ID:CQ9bKxYI
UMD2枚組みだよねこれ
1枚だったらショボーンなんだけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 13:19:01.64 ID:CQ9bKxYI
零って901MBしか使ってなかったっけ…
たしかUMDは1.8GBだから次も恐らく1枚か
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 13:42:04.21 ID:CQ9bKxYI
脱落してるのが理由だったr
まぁないわなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 13:51:55.99 ID:CQ9bKxYI
そういう可能性を考えるなら秘書とかだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 14:02:50.35 ID:CQ9bKxYI
アガ子??
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 14:08:16.24 ID:CQ9bKxYI
絵師変わっちゃやだー
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 14:10:02.94 ID:CQ9bKxYI
ランディの妹とか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 14:13:12.04 ID:CQ9bKxYI
肩から下げてるのはランディが愛用していたアサルトライフルのケースだな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 15:13:41.48 ID:CQ9bKxYI
ヴァルドさんはグノーシス服用で超パワーアップして出てくるよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 15:55:33.07 ID:CQ9bKxYI
合流って今発表されてる連中だけでPT組むことがあるって
決まってるわけじゃないんだから…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 16:52:49.69 ID:CQ9bKxYI
むしろ俺の中ではイース7で始まったよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 18:16:08.96 ID:CQ9bKxYI
・タイトルをSCではなくリニューアルしたのは、SCは思い浮かんだが
そこに落ち着いてしまうと安心感はあれどそれ以上の物を想像して貰えない。
また、零の軌跡は青色のイメージがあった。ロイドのジャケットやティオの髪色の印象が強かったせいかもしれないが
単純な青では新しいテーマとしている「無限の可能性」にそぐわないので
青の深みや広がりを加味した碧(みどり)と書いてあおと読むタイトルに決定した。
これはキーアの髪の色とも関連している。大きな流れの中でそれぞれに行動している人がいる、
色の変化からそういうことを想像したり捉えて貰えると嬉しい

・「すべてを零へ――」というフレーズは3/24から公開予定の予告動画を見て貰えればピンと来ると思う。
その中でも紹介しているが、新ストーリーはキーアの心の動きや葛藤を一つの基軸に展開していく。
キーアが重要キャラというのは零の軌跡の時点で明かしていたが
彼女の力や秘めている部分をしっかり描く所まで話が進まなかった。
いよいよ本格的にキーア関連のドラマが動き始める。クロスベルの街の歴史にもスポットが当たる

・ムービーの内容については明かせないが公開に大反対したカットもある
インパクトが強いので公開されることになったが、重要なカットなのでチェックしてみて欲しい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 18:17:37.63 ID:CQ9bKxYI
・物語の始まりは前作の数ヶ月後。特務支援課は周囲からの目も変わり、クロスベルの変化もある。
クロスベルは大陸の金融、流通の中心である一方で政治的な基盤が脆い、そこが発火点となる。
舞台はクロスベルだが、隣接するエレボニア帝国やカルバード共和国
更にリベール王国やレミフェリア公国などを巻き込んだ大事件が発生する
。一つのコンセプトとして「英雄伝説史上最大のクライマックスを描こう」という事なのでそのぐらいの規模でドラマが進む

・ロイド以外の特務支援課メンバーはあえて出していない。いない事にも理由があるが、色々想像してみて欲しい

・エステル、ヨシュアらがどこにいるかは誰も知らない。ストーリーの流れの中で空の軌跡のキャラが必然的に登場する事はあるが
カシウスのように美味しい部分だけをさらっていくという事は無く、クロスベルの問題はクロスベルの人間で解決するという形になるので、
空の軌跡のキャラは深く関わりつつも少し引いた位置になる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 18:18:39.29 ID:CQ9bKxYI
・(オリビエや幻焔計画について)リベール以上の大事件になるので世界の深い部分に関わっている人たちが登場しない事はありえない。
どういう形かは言えないが全てが動いていくと捉えて貰えれば

・別の至宝が登場するかは、期待されている所はフォローしていく予定。
何を指しているのか、どういう形で登場するのかは楽しみにしていて欲しい。
臭わせるだけで何も描かないと怒られるが、今回はびっくりするような事件が幾つも連続で起きるので
皆さんにも驚いてもらえると思う。伏線は前作から細かくちりばめているのでたっぷりぜひ復習しておいて欲しい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 Part101
562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/03/22(火) 18:20:47.86 ID:CQ9bKxYI
・バトルは前作を継承しつつ新要素を加えて快適に遊べるようにしている。オーブメント周りはちょっと改良した。
これまでと少し趣が違うというか、多分新鮮に受け取ってもらえると思う。他には支援要請は気合いを入れている。
新要素としては公用の導力車が支給され、少しカスタマイズ出来るようになっている。
部屋やオーブメントのカバーチェンジ程度の感覚だがパーツの種類を用意している

・フィールドアクションは簡単すぎると言われないか不安だったが、ある程度の手応えが得られたので中核に据えてバランス調整をしたいと思う

・プレイアビリティの向上という改良や、スキップ機能を充実させた。アーツや一斉攻撃の演出スキップなど。
他にも爽快な連続攻撃システムなど満遍なく梃子入れをして遊びやすくなっている。
開発としてはティッシュを一枚ずつ重ねていくような作り方だが、完成してみると思いの外厚みが出ていたりする


碧関連のインタビューはこんなとこかね、あとはねんどろいどぷちの話とかNGPの話とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。