トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年02月12日 > Q56qLil4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000066061011847



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-

書き込みレス一覧

【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 17:10:38 ID:Q56qLil4
>>815
まず、ブロンデル系を持ったセルジュと、支援猟兵を門正面に用意します
セルジュを強化します
正面から狙撃で、上手くやれば1CPで殺せます
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 17:15:25 ID:Q56qLil4
今ようやくリエラルートでクリアしたんだが、とりあえずゲームの総括として
言わせて貰うとだ

カラミティ強過ぎんだよアホが!!!
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 17:23:17 ID:Q56qLil4
>>835
それもあるが
ゲスルグさんの戦車のHPの高さとか、最終面のダハウさんに爆笑した
乾いた笑いだったが

クルトの能力は結局全然使わなかったなー
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 17:27:35 ID:Q56qLil4
ダハウさんが一個師団もいればガリアに何人ヴァルキュリアがいようと勝てなかったな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 17:43:05 ID:Q56qLil4
鹵獲徹甲C3で背後からラジエータ狙えば2発で倒せるよ
ランカーFでも2発で重戦車は倒せる
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 17:46:44 ID:Q56qLil4
全域は俺は毎回最初に使ってるよ
他マップに移る時、少ないCPで敵の大群の正面に立たされる事故を防ぐ為に
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 18:07:05 ID:Q56qLil4
まあ、クラリッサの男なら俺たちがどこかで射殺してるはずさ
ダハウみたく死を超越してなければ良いが……
そういや、リエラの後日談にクラリッサいたかな?
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 18:10:13 ID:Q56qLil4
やはり死を超越してやがったか
諦めるしかないな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 18:38:49 ID:Q56qLil4
公式は二股だろう
リエラが嫁でイムカが事実婚の愛人
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 18:49:19 ID:Q56qLil4
つーかあれだよ
セルベリアさんに頼まれた事をクルトさんが反故にする訳ないからな
最低限、養子とかにしそうなイメージがある

しかし、クルトさんマジでチート指揮官だったな
ウェルキンはヤン系統の指揮官で智将だった
アバンは旧友の面倒見が良く、ムードメーカーの猛将だった
クルトさんは指揮も部隊管理も完璧にこなす正に名将だったわ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 18:54:53 ID:Q56qLil4
>>915
でも必要な時にはちゃんと活躍してるよ、ウチのクルトさん
必中界が俊英の力で狭いから、突撃兵の中じゃかなり強いね

オドレイはストーリーやってる時、早く2で乗ってたアホ戦車持って来いと思った
グリリバは1ターンで死んだ事あったしな
レオンは一回も動かさなかった
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 18:58:40 ID:Q56qLil4
小隊指揮官は前線で独自判断する事が求められるから、実際には本営に引き篭もるのは無理
本営にいられるのは中隊辺りからだよね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 20:09:54 ID:Q56qLil4
周回用のステで序盤のステージやると敵が弱過ぎて笑う
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第37陣-
989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 20:11:39 ID:Q56qLil4
つーか俺は最初に全域情報収集使うからエース探しで苦労した事なんて、マルギットの断章
とイムカ単独潜入くらいしかないわ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 20:42:08 ID:Q56qLil4
俺は基本的にキャリーさせて敵陣に突っ込んで制圧してから反転包囲でエリア内殲滅
するからなぁ
一気に行けて便利だよ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 20:46:00 ID:Q56qLil4
つーか、戦車や装甲車を多用してないならかなり損してると思うんだがなぁ
ひょっとして、装甲車から歩兵をキャリーさせられるのを知らないとか?
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 20:53:17 ID:Q56qLil4
>>61
偵察じゃ戦車破壊出来ない
対戦車と突撃などを乗せて敵陣地まで行き、土嚢を壊すと戦車の後方にも
回れるし、楽に拠点制圧出来て話が早い
ほぼ全ての敵の背後も取れるしな
オーダー使ったりだと、結局3CP使っちゃうし
装甲車なら同じ課程を2CPで可能だし、拠点防衛も比較的楽になる
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 20:56:57 ID:Q56qLil4
>>65
装甲車で歩兵に近付けは、キャリーさせられるぞ
弾幕の厚いエリアじゃ偵察兵は無理だろ
拠点の敵兵を倒すのも火力不足だし

>>67
カリサさんは俺の嫁なんだが
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:01:06 ID:Q56qLil4
>>71
ノーマルでやったんだが、お前は軽装甲車以外使った事が無いのか?
工作用に中カーゴと側面装甲付けとけば、大概の戦況に耐えられるぞ
鹵獲火炎機銃の機銃でラジエータ狙えば、中戦車くらいなら撃破出来るし
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:05:47 ID:Q56qLil4
>>78
そのテクは最後に一気に決める時は役立つが、そうでないならその後の
拠点防衛で蜂の巣にされて奪還され、結局手間が増えるだけにならね?
重装甲兵も、背後で撃たれない限りは結構耐えられるし、機銃で頭狙え
ば倒せるしなあ
そんな脅威でもないわ
偵察兵で行くほうがずっと怖いと思うが……
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:12:17 ID:Q56qLil4
>>88
いや、偵察兵や装甲車のワープに使うから、占領ミッションで拠点を固めておく
のは凄く重要だと思うけど
俺的Sランク取得の肝要テクが、装甲車の活用なんだが……
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:20:35 ID:Q56qLil4
>>98
背後取られない限り、ダメージっても一発で1食らうだけだろ
火炎放射で切り開ける
>>96
次のターンでCPある状態の時に別兵科のを出す時使うからいるよ
下手したら、後ろから増援が来る羽目になったりするし、限界まで出してる
歩兵ユニット数を減らす時にも拠点あると便利

だと思うけど、いらないというのが大勢な様だし、どうなんだろうか?
見本の動画とかあれば見てみようかな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:28:15 ID:Q56qLil4
>>114
普通にノーマルでやってるが、そりゃ側面装甲付けてないからだろ
もしくはよっぽどゆっくり走ってるか、気にしすぎてるかだ
装甲車なんてリザーブに入れたりすれば全回復するし

逆に、装甲車も戦車も無しで、グスルグとリディアのダブル戦車撃破
とかどうやってSランククリアしたんだよ?
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:32:40 ID:Q56qLil4
>>123
突撃猟兵が3人も4人も来たり、狙撃猟兵に背後から撃たれたりするんだよ
偵察兵1人だと、それこそイージーならともかく、不安だろ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:41:28 ID:Q56qLil4
>>145
士官学校は結構、入学から卒業まで早いんじゃなかったか
3年と1年なら、結局顔を合わせずに終わる事もあるだろうし
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:46:31 ID:Q56qLil4
>>151
航空機の無い世界観なら、走破性をクリア出来れば巨大戦車も悪くないんじゃね
列車砲・装甲列車の線路が無くても良いバージョンだし
航空機があったら、帝海にボコボコにされた英最新鋭戦艦みたく空から袋叩き
にされて終わりだけど
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:49:40 ID:Q56qLil4
>>155
少し削られはするが、拠点制圧に支障は無いはずだがなぁ
ノーマルの終盤でもだぞ?
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 21:53:26 ID:Q56qLil4
>>164
航空機が無きゃ間接射撃やるにも苦労するし、走破性がクリア出来ればそこそこ
便利なんだろう。問題は確かに走破性だが
だがまあ、帝国のキャタピラ技術は凄い!で良いんじゃね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:07:46 ID:Q56qLil4
陸軍士官学校はランシールだけって事じゃないのかね
流石に近代海軍に海軍学校が無いのはヤバい
まあ、ガリア軍は元から近代国民軍であるとは信じ難いほど弱いけど
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:13:30 ID:Q56qLil4
>>200
2で出て来てたよ
まあ、海に面してるし、連邦なんかとを結ぶ海路は貿易上大事でしょ
そのムービーでは巡洋艦クラスだけだったように見えたけど
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:19:21 ID:Q56qLil4
>>212
たくさんの英雄が現れるのは、英雄が精強なのではなく、他が惰弱だからだ
とかいう格言があった気がする

ガリアって英雄多いだろ?そういう事だよ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:23:42 ID:Q56qLil4
安定サス無くても点だよ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:26:12 ID:Q56qLil4
ババアとマルギットがやったら必中界が点だからな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:30:51 ID:Q56qLil4
>>238
離れた所からラジエータを狙う時に使うんだよ
あと、最終面でエリア4の狙撃兵をヘッドショットする時
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:36:47 ID:Q56qLil4
422小隊はガリア「正規」軍最強でしょ
義勇軍入れたら第7小隊と互角とかで良いんじゃない
結局セルベリアさんに勝ててないし、完全なヴァルキュリア保有してないし
総戦力で第7小隊を上回る事は無いでしょ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:41:21 ID:Q56qLil4
まあ、戦略兵器としては陸上戦艦だのヴァルキュリアのロボット版だのより
有効な物をぶっ壊したからな
しかもラスボスは死を超越してるし
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:45:58 ID:Q56qLil4
>>264
ウェルキン「正規軍や他の味方も頑張ってるなぁ」
クルト「はぁ?第7小隊や一部例外を除くガリア軍は総じて雑魚ですけど?
その戦果は全部俺たちの手柄だよ!」

こうか
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:49:11 ID:Q56qLil4
>>271
バルドレン指揮下の軍は結構頑張ってたんじゃないの
だからこそ、反乱軍に正規軍が全く敵わなかったんだろうなぁ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 22:51:24 ID:Q56qLil4
>>277
とびっきりのチートダルクス人が敵にいましたけど
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:04:31 ID:Q56qLil4
グルグルじゃなかったか

「戦場での再会」で「上手いこと対戦車兵を背後に回り込ませたぜ!死ね裏切り者!」
  ↓
1/10しか減らないHP
  ↓
「なん……だと……」

でもやっぱりリエラEDは好きだな
なんかアリシアもセルベリアもエイリアスも、ヴァルキュリアの力を忌避してる感じだったから
「この力がとても誇らしい」と言ってくれたリエラは大好きです
イムカも同じくらい好きです
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:11:24 ID:Q56qLil4
>>306
まあ、イムカに聞いた帝国でのダルクス人迫害の状況を聞いた限りじゃ
俺もゲスルグさんと同じようにするけどな
むしろ後ろから撃たなかっただけ立派なんじゃね
カスルグさんはあくまでダルクス人のためを思う理想主義者であって
別に博愛主義者でも聖人でもないって事さ

クルトは聖人に近いけどな!
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:13:30 ID:Q56qLil4
そういや、再集合のイベントってリエラEDとイムカEDの二つがあるようだが
これは両方見れるのか?発生条件は?
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:30:14 ID:Q56qLil4
20人以上の小隊もいるよ
陸自で30人くらい
50人の小隊もいるらしい
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:35:23 ID:Q56qLil4
再集合の詳細を教えてくれ
リエラとイムカの両方があるのか?
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:47:03 ID:Q56qLil4
4では復軍したウェルキン・アバン・クルトが、ゼリの作り上げたG組中心の
学閥を使った一大派閥に牛耳られたガリア軍の高級将官になって、新生ガリア
軍を作って、帝国と同盟組んで連邦を侵略する話にして欲しい
いい加減、今の領土じゃ限界があるし
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:55:45 ID:Q56qLil4
連邦は先の大戦で支援したのを恩に着せて色々やってるし、ガツンと
やっとく方が良いでしょ
G組はヘルムートっていう帝国皇族とのパイプもあるし
帝国のダルクス人政策ってのが、江戸幕府みたいな身分制度を定着
させるための被差別民族を置くカースト的な物なのか、ナチスみたいな
絶滅政策なのか分からないけど、後者ならガリア公国の存在はありがたい
虐殺せずにダルクス人を排斥する送り先が見付かった訳だしな
ラグナイト資源も、直接手に入れられなくても優先的に貿易出来れば敗戦
の政治戦略的失態は取り戻せるし
帝国とガリアの同盟はありじゃないかな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第38陣-
348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/12(土) 23:59:31 ID:Q56qLil4
>>343
中立はあくまで「どちらの陣営にも属してませんよ」ってだけだぞ
史実じゃオランダも中立だったけど、ドイツに攻められて連合入りした
侵略だって出来るよ。九条とか無いし
モデルの一つであろうスイスも中立止めたしなぁ

ウェルキンとクルトも来て欲しいんだよな、個人的に
アバンだけじゃ流石に猪武者過ぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。