トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年02月06日 > zsjbyTNJ

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/2982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003354116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-

書き込みレス一覧

【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 19:27:48 ID:zsjbyTNJ
>>536
オマケにダハウはあんまり積極的に動かないというやる気の無さ
2の雪山バル将軍並みにアグレッシブだったらかなり盛り上がったと思うんだが鬼畜難易度になっちゃうかw
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 19:37:02 ID:zsjbyTNJ
>>576
基本は戦車にキャリーさせて突貫→背後で放出してラジエーターにズドン。戦車が使えないなら貫通射撃でズドン
軽戦車あたりまでなら、鹵獲武器にくっついてる機銃でもラジエーター狙えば行ける
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 19:56:14 ID:zsjbyTNJ
つか今更気付いたが、鹵獲○○機銃、って砲塔に付いてる機銃って、通常の機銃の3倍も射程があるんだな
重機関砲塔つええと思って換装したらクソみたいな射程で困った困ったw
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 20:05:08 ID:zsjbyTNJ
>>610
拠点取られてゲームオーバーなんて書いてなくね?
確かに正面からの攻撃にはやたら硬いけど、側面取られるとあっさリ爆発するのが自軍重戦車です
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 20:13:50 ID:zsjbyTNJ
>>633
前作までの剣甲兵なら脅威だったんだけどな
やわらか剣甲兵がゆっくり歩いてくるから、存在さえ知ってればただの迎撃の的になる悲しい現実
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 20:48:42 ID:zsjbyTNJ
>>677
敵が持ってると、命中率が低すぎてむしろ弱くなるけどなw
3連スナイパーはセルジュくんが持ってこそ輝く武器
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 21:02:52 ID:zsjbyTNJ
>>695
「本拠地が占領されました」
ならばと戦車を置いておくと戦車も爆発する事態に
一番良いのは捨て駒を置いておくという辺り、ゲルググさんに見限られてもしょうがない気がしてきたw

>>696
敵が何故か機関銃と狙撃、あと戦車少ししかいないから進軍も楽だしな
ダハウは重戦車を向かい合わせておくと何もしてこないことがほとんどだし
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 21:07:35 ID:zsjbyTNJ
>>702
1周70時間でした
15章あたりからは1章にかかる時間が短くなった気がする
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 21:19:37 ID:zsjbyTNJ
>>717
拠点防衛させようにも体力低すぎてやられやすいしなあ
まあ、初期メンバーはイベントでしゃべりまくりで愛着あるから何だかんだでずっとスタメン運用してるけど
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 21:31:51 ID:zsjbyTNJ
>>733
良い人過ぎて2年後に暴走しました
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 21:42:12 ID:zsjbyTNJ
>>741
ゲルググさんの後の上層部の責任逃れ、その後の女王のダルクス人カミングアウトで完全にブチ切れたんだろうなあ
2では自分の考える理想のガリアの為って部分は一貫してる直情なキャラだったし、3でもネームレス復隊に一役買ってる辺りは良い人っぽい
こういう軍人らしい軍人が離反しちゃう辺り、やっぱりガリアはお先真っ暗な気がしないでもないw
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 22:15:41 ID:zsjbyTNJ
ポテンシャル発動しやすいクラリッサ、ダイトとセット運用前提ならエイミーも使いやすいけどな
結局はセルジュ一人で手が足りちゃうから俺はセルジュだけしか狙撃いないけど
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 22:30:58 ID:zsjbyTNJ
>>823
本人が国に帰っちゃうと色々とぶち壊しだし、双子の兄(弟)でもいたんじゃね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 22:33:53 ID:zsjbyTNJ
>>832
シンさんは射撃値が悪くないから、鹵獲10連ライフル持たせると結構HSしてくれるけどな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 22:49:23 ID:zsjbyTNJ
>>856
一番発動するのが射撃体勢という切ないジレンマ
【PSP】戦場のヴァルキュリア3-第31陣-
904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/02/06(日) 23:25:18 ID:zsjbyTNJ
ヴァルキュリア特攻は同士討ちする敵兵をニヤニヤしながら眺める時間
背後からFFで削られてる突撃兵を眺めてたら「この戦いが終わったら親孝行するんだ」とか聞こえてきた時は笑いそうになった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。