トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年01月26日 > nAJMi4vS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000000000007117325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep769
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep770
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771

書き込みレス一覧

【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep769
841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 00:01:05 ID:nAJMi4vS
>>837
PSUの時代は金髪ツインテールの最盛期だったからなぁ
人気出るって思ったんじゃね?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep769
870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 00:10:04 ID:nAJMi4vS
たんなるT隊長のお遊び変換に10000メセタ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep769
880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 00:12:37 ID:nAJMi4vS
スポンサーがバンナムだし禁書は無理だろう
アニメ終わって、ブルーレイなんかの販売が終わった後ならともかく
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep769
891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 00:15:31 ID:nAJMi4vS
とりあえず、電撃はラノベよりまず攻略本をお願いします
データの多いゲームで大丈夫?しか選択の余地が無いとかきつい
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep769
947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 00:52:21 ID:nAJMi4vS
>>946
見吉のモジリじゃね?

【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep770
64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 01:55:38 ID:nAJMi4vS
おかしいのって隊なのに「組」長とか?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:26:24 ID:nAJMi4vS
>>200
それはハードの差よりデータ量の差
DSのすれ違いっていうとDQ9やDQ5だろうけど、
地図や名品は能力まで細かく送るMHのアイルーとはデータ量が全然違う
更にけっこうな量の行動ログまで送ってるGEBはもっとかかる
その点でPSPo2iもデータ量多いから不安ではあるけどね

誰かPSP二台で考察した人ととか居ないかな
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:29:57 ID:nAJMi4vS
>>248
全員、童貞だろ
U安藤:ただし後ろの処女はライアがおいしくいただきました
Po安藤:ただし現在ヴィヴィアン、ダッチワイフ化改修費用を貯めるための旅の途中
Po2安藤:エミリアに手を出そうとしてクラウチに半殺しにされた
って感じじゃね?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:34:05 ID:nAJMi4vS
電動コケシ装備型バスクだな
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:38:34 ID:nAJMi4vS
バスクさんみたいな本格派の変態のストライクゾーンがロリだけなわけがない
MはS属性も持ってり、貧乳好きでも巨乳も好物だったりするだろ?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:50:14 ID:nAJMi4vS
ユートとかショタ狙いで入れたんだろうけど、
素直を通り越してアホでしつこい子になっちゃってるからなぁ
なんていうかライアもそうなんだけど、ここのキャラ付けってやりすぎて成長してマイナス面なくなったはずなのに印象が残りすぎちゃうってパターン多い
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:52:14 ID:nAJMi4vS
とりあえず、ユートには強くなりたいならロングボウとスライサーは捨てろと言いたい
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 19:57:16 ID:nAJMi4vS
>>314
一瞬、ハンター(狩人)がロングボウって普通じゃんとか思っちゃった
そう言えば、なんでこのゲーム接近戦の専門家が狩人なんだ?
イメージ的に確実安全に仕留める狩人って一番接近戦に遠いタイプな気がするが
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 20:05:56 ID:nAJMi4vS
>>337
Foの武器な理由は多分、

Fo→ニューマン→エルフ→狩人→ロングボウ

って感じの連想ゲームじゃね?
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 21:46:49 ID:nAJMi4vS
>>505
外部コラボは金取るといろいろ面倒だから力入れて無いんだろう
自社コラボに期待じゃね?
はっきり発売後の自社コラボはDL販売で金取るって言ってるんだし、それが無いってことは無いだろう
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:21:53 ID:nAJMi4vS
>>555
弱体化ならあるんじゃね?
弱体化大好きだしPo2でも罠PAは神速で潰したが、テクやバレットの救済はなかったし
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:24:35 ID:nAJMi4vS
射撃耐性があんなにうじゃうじゃ居るって意味ないよなぁ
遠距離攻撃できる分の帳尻あわせなら、通常のアタックですらPP消費で充分じゃね?
威力的にも打撃に比べ、かなり控えめだし
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:30:40 ID:nAJMi4vS
>>571
それは銃云々じゃなく今と同じで、
スプニやフロシュは麻痺凍結が壊れ性能だっただけだし、
チャージバルカンも銃ならではの問題じゃなく手数の多い攻撃が強いって問題、実際同じ問題をPo2では双剣でやらかしてる
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:34:08 ID:nAJMi4vS
>>588
修正するなら弱体だろうな
弱体なら沼だけいじれば良いけど、他を沼レベルに引き上げだと全種族手直しで手間が違いすぎる
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:39:06 ID:nAJMi4vS
>>593
ULTのエレメントのほうの属性耐性は凄かったな
弱点=ほぼ効かない
それ以外=全く効かない
だったもんなぁ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:44:15 ID:nAJMi4vS
>>603
それならそれで、弱いほうに合わせてくれれば弓でも進めるとかになって良いんだけど、
強さの上下の幅が凄いのに、けっこう強いほう前提に敵の強さを調節してくるから困る
例えば、キャストが居るけど実質使えないとか想像してくれ
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 22:52:11 ID:nAJMi4vS
>>617
つか、あれ転生学園月の尤のほぼ○パク
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 23:10:35 ID:nAJMi4vS
体験版は無料だから来てる奴は、製品版じゃ居なくなるだろうからたのしいインフラもあと一ヶ月
むしろ貴重な体験
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 23:20:55 ID:nAJMi4vS
>>689
やるなら普通、グレンラガンとかと一緒に発表だろう
アニメもやってる最中のコラボなら、充分に予約数を伸ばすネタになるのにそうしない理由が無い
【PSP】ファンタシースターポータブル総合Ep771
737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/01/26(水) 23:40:57 ID:nAJMi4vS
>>733
ダムグラとかレーザーというより、火炎放射に近くない?
レーザーって光線だから、普通に一本線のレーザーで良いんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。