トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年08月21日 > VpYx2acK

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス質問スレ7

書き込みレス一覧

【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス質問スレ7
533 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/08/21(木) 19:53:20.09 ID:VpYx2acK
>>532
呪部解体供物についてのwikiの説明持ってきたから読んでみて
システム的には解体した部位の供物がもらえるってわけじゃない

Q. 人型魔物の呪部解体報酬供物はどうするともらえるの?

A. 【無印】では、難易度1〜3で小供物、4〜7で小・中、8〜10で小・中・大供物を確率で受け取れます。
呪部全解体で個数や確率は変動しますが、全解体しないと供物(大)が手に入らないということはありません。

【デルタ】では、難度1〜3で供物(小)、4〜6で(中)、7以上で(大)を受け取れます。
呪部を解体することで必ず1つ(複数の呪部を解体しても同じ)、凶呪部を解体することで2つ、全解体することで3つ確定でもらえます。
供物3つの内訳は、1つ目は通常供物(例:没兵士の炎岩)、2つ目は確率で通常供物かレア供物(例:没兵士の小手。デルタから追加された新供物)、3つ目はレア供物、となっています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。