トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年07月08日 > +HiCUvW9

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
【VITA】フリーダムウォーズ武器強化総合 レベル3

書き込みレス一覧

【VITA】フリーダムウォーズ武器強化総合 レベル3
552 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 10:21:12.87 ID:+HiCUvW9
これが地味に重要そうだけど何本も属性100の武器作る気力なんて俺にはなかったよママン…

331 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/07/08(火) 01:56:56.47 ID:WvOUUt62
無属性61
willo321
炎42
雷34

実測値だと無属性100%、弱点200%、有効150%、耐性20%ってとこか

パット見でも最終ダメージに乗算されてるのは明らかだな
最終ダメージに属性で、乗算とか属性超重要じゃないっすかwww
耐性が20%なのは最低保証があるのかな?
【VITA】フリーダムウォーズ武器強化総合 レベル3
585 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 11:09:52.80 ID:+HiCUvW9
>>583
そう思われてたけどどうやら属性ダメージは加算じゃなくて最終ダメージに乗算っぽいんだよ
まだデータが少ないからどうとも言えないけど少なくともこれ見る限りは綺麗な数字になってる

331 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/07/08(火) 01:56:56.47 ID:WvOUUt62
無属性61
willo321
炎42
雷34

実測値だと無属性100%、弱点200%、有効150%、耐性20%ってとこか
【VITA】フリーダムウォーズ武器強化総合 レベル3
598 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 11:20:37.22 ID:+HiCUvW9
>>596
おう
【VITA】フリーダムウォーズ武器強化総合 レベル3
608 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2014/07/08(火) 11:29:41.66 ID:+HiCUvW9
テンプレ修正しておくから
>>900よろしくお願いします

【モジュラー付加のルール】
1.モジュラー枠の半分(端数切り上げ)は、ベース武器と素材の武器に付いているモジュラーから継承
2.残り半分(端数切捨て)は、ランダムで付加される
3.ランダムで付加される枠の1つに資源投入で好きなモジュラーを付加できる

【現在の強武器の作り方】
1.晩成を引く
2.武器種・成長タイプ問わず初期値最高の武器を素材にして改良する(ベースも初期値最高になる)
3.派生させて好きな属性をカンストさせる
4.モジュラー厳選をする
終わり
※2の改良はレベル1でしても、レベルをあげたあとにしても、最終的には同じ値になる

【晩成型判別法】
1.早見表で、威力が「晩成上限(実測値)」以下の武器を引く
2.初期値最高の武器を素材にして改良してみる
3.早見表の、「晩成上限(実測値)」と威力が同じになれば晩成型確定

【早見表】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5170821.jpg
◆早熟の下限威力を求める式
最低威力+(最高威力-最低威力)×0.67

◆晩成の上限威力を求める式
最低威力+(最高威力-最低威力)×0.15

Lv1の威力が上の式以上=早熟
Lv1の威力が下の式以下=晩成
それ以外でLv2への強化値が普通=標準
それ以外でLv2への強化値が高い(標準の1.5倍くらい伸びる)=変動

現在モジュラー厳選の仕上げにはセレニウムではなくウィルオナイト超、高純度を使うのが主流
添付アイテムを使うことにより新規枠が1つ潰れ青文字モジュラーがつきやすくなります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。