トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年05月18日 > DkV+KvfV

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
【MH4】回避議論スレ
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目

書き込みレス一覧

【MH4】回避議論スレ
139 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/18(日) 00:49:18.09 ID:DkV+KvfV
火力盛りが安全な理由
ボコボコにしてひるます間隔が短い→敵に攻撃させる回数を減らす
下手くそが混じってたり、たまに事故で誰か乙るが結果的に安定して早い
それで3乙するようならギルクエ回す回せないのレベルだから回避3とか以前の問題

回避性能3ありありの部屋だと敵の攻撃回数が多く、結果的に9割回避しても1割被弾するケースがあり、結果的に時間がかかる

結論
ギルクエを高速回転させるレベルで4人に火力があり、最低限のpsさえあれば火力盛りが安全→これが理想

パーティに回避性能3が混じってくると、結果的に敵の攻撃ターンが多く、他の被弾が多くなる→火力盛りが死にやすい→回避つけろよ論が出てくる

結論
火力を盛りが良いか、性能3が良いかはパーティのバランスによる
また自身のpsにより使い分け出来ればいいと思います
性能3で攻撃チャンスは増える場合もありますが、それより数の暴力で敵をひるませた方がパーティとしては理想的だとかんがられます

個人的には性能1つけてあとは火力盛りがどのパーティでも一番安定するのでは、と思うのです
【MH4】回避議論スレ
140 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/18(日) 00:53:06.41 ID:DkV+KvfV
追記すると、二頭クエは単体の体力が低く、火力盛りの方がだいぶ有利と言えると思います

シャガルのような古龍だと、二頭クエよりは火力盛りのアドバンテージは減りますが

敵の種類、パーティの火力により状況が変わるかと
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目
966 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/18(日) 12:53:39.40 ID:DkV+KvfV
>>963
1は安定しないなら性能1で安定する。距離はいらない
2は俺は縦3入れてるけど3発入ってホームランはシビアだから、初撃のスタンプを当たらないか当たるかギリギリで叩きこむか、横殴り始動でホームランが良いと思う

全弾叩きこまなくて、ラストさえ当てればokならその後の回避もスムーズ


そいや、シャガルの咆哮、着地の時にスタンとれた時ってある?
あの時にスタンは絶対入らない仕様になってない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。