トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年05月13日 > Y6ua+wds

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010001100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
【MH4】弓スレ part35

書き込みレス一覧

【MH4】弓スレ part35
71 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/13(火) 02:31:41.90 ID:Y6ua+wds
>>47
HR未開放なんですよね? なら問題ないと思いますよ。
俺もホストのHRに合わせてパワハン3、弓【烏】、轟弓、カーサス、覇弓or虎穿を使い分けてますけど文句言われたことないです。
逆に未解放の部屋でオーバースペックな武器使われるのを嫌がるホストもいますし。

>>55
腹壊すまで龍通らないんだから時間かかるのは当たり前です。
意地にならずに瓶や罠、タル爆弾等のアイテムを使えばいいのに…と思わなくもないです。
タルGや調合素材使わなきゃ大したコストでもないですし。
グラビ亜の乱入を見込んであらかじめ水属性や毒瓶装填できる弓を持ち込むのも嫌なのであれば
結局立ち回りの改善くらいしかできることが無いです。

被弾せずに腹を狙う立ち回りを覚えればラギアの耐性は問題無くなるだろうし討伐時間も短縮されますよ。
探索は何度力尽きてもいいので練習だと割り切って逃げ出すまでの15分間じっくり相手を観察しながら戦ってみてください。
ソロなのでリスクが高い乗り攻撃は狙わなくてもいいです。
【MH4】弓スレ part35
78 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/13(火) 08:44:16.63 ID:Y6ua+wds
>>72
74の言うとおり剛射を欲張らない限りフレーム回避は不要。
基本位置どりはグラビの右半身側で
ガスやボディプレスは離れるだけ、尻尾回転は離れるか近いなら半回転直後に股下通る。
ビームや突進は回り込むように動いていれば当たらない。
転がり攻撃は顔の向きを確認して回避方向を決める。
V字ビームはひたすら回り込むように動くか、振り下ろし直後に反対側に切り返してころりんすればいい。

直進ビームの後は(背中未破壊で腹破壊している場合は薙ぎ払いとV時ビーム後にも)
火炎ガスを放出するので迂闊に近づかないこと。
【MH4】弓スレ part35
84 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/13(火) 12:47:09.29 ID:Y6ua+wds
>>80
個人的意見として逆鱗の発動は諦めてスロット無しの弓として運用した方がいいと思う。
つまり怒スキルではなく水属性強化や弱特を発動させた方が使い勝手がいい。

逆鱗は根性と火事場+2の複合スキルだけど
根性は一度発動すると力尽きるまで再発動しないからPTならネコのド根性(クエスト中一回のみ発動)で十分だし
ソロなら不屈使った方が安定するし火力も上がる。
火事場+2は事故の多くなるPTじゃ生命の粉塵が使いにくくなるという理由も合わせて発動しにくい。
ソロならネコの火事場力の方が火力上昇効果が上だし、防御面では不屈の方がやっぱり安定する。

今作の逆境は無理に発動させるだけの価値は無いと思うのです。
【MH4】弓スレ part35
86 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/13(火) 13:10:36.33 ID:Y6ua+wds
誤字ありました、ごめんなさい

誤:今作の逆境は無理に〜

正:今作の逆鱗は無理に〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。