トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年05月02日 > QCVMlT+B

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010102000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目

書き込みレス一覧

【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目
574 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 08:34:43.16 ID:QCVMlT+B
ラーにスタンは慣れれば取れると思う
練習がてらギルクエのレベル上げやってみたらいい
拘束なし発掘ソロハンマーで2スタンの体力
頭以外殴ったり間隔空いたら2は無理
問題はPTなんだが走り回させないメンバーなら
スタンはいけるガンナーいると無理だけど
部屋主やる時はたまに担ぐいで遊ぶ
でもいくらスタン取れる腕持っててもラーでハンマーは地雷でしょ
今の主流がいかに右ラーを高速安定に回せるかだから
スタン狙いしてたら火力で貢献なんて二の次だわ
適当ネタ装備部屋ならいいんだけどねー
テオとラーはハンマーが頭独占出来るから楽しい
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目
577 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 10:14:40.81 ID:QCVMlT+B
>>575
文盲かよよく読め
ソロで練習すればPT拘束なしでもスタンは取れるって話だ
ラー転倒時に腕振りで縦3が難しいって言ってるレベルなんだろ
>>576
この動画には敬意を払うはスキルと立ち回りが若干自分とは違うけど
口だけの自分なんか糞以下だろね
動画にはないパターンがあるから一応書いとく
・開幕グルグルは被弾の可能性あるから背面ホームランが安定する
・ビーム時の溜め2だけど気持ち早目に当てれば横殴りも入る結構重要
・プレス自分狙いの時耐震を付けてれば溜め2が入る
 動画ではラー方向にコロリン横殴りだけど
 プレスモーション入ってラー飛ぶ前に後方コロリンで間隔開ければ溜め2でOK
・自分狙い飛鳥文化アタックも回避後ケツ側から溜め2が入る
・デンプシーも耐震があれば溜め2が入る
 かなり普通とは違う動きになるけど
 デンプシー8回の場合はラーと間隔開けて4回目の時に溜め始め
 最後のドスンに溜め2
 最後のドスンには当たり判定がないから距離間隔さえつかめれば縦3が入る
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目
591 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 12:37:27.11 ID:QCVMlT+B
ラーに対して付けてるスキルは耳栓と耐震かな、あと保険で回避1
スタンメインで考えるなら集中はやめた方がいいよ
人によって考え方が違うと思うけど
集中の恩恵は溜め3を速く溜める為と思ってる
溜め2主体のスタン狙いなら邪魔かな
ラーではなくガルルガやブラキなら有用だけどね
一長一短あるけど回避距離もソロならあり
付けてると怒り移行バックステップ咆哮に溜め2が間に合う
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目
593 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 12:54:14.28 ID:QCVMlT+B
補足なんだけど
PTでスタンをほぼ拘束なしで安定して取ろうとすると
耳栓・耐震・回避距離・回避性能1
が欲しいのよね
でだ、スタン取りたいが為にこんだけ生存スキル付けた
ハンマー来たらどうするよ?
火力不足の地雷扱いされても文句言えないだろね
スタン取った所で次に別武器に代えて行ったら3分速くなりました♪だからね…
ラーにハンマーは魅せる為にある、効率は除外だ
【MH4/3DS】 ハンマースレ スタン28回目
627 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage]:2014/05/02(金) 17:16:50.57 ID:QCVMlT+B
>>626
耐震付けて試してみればいいよー
それにスキが長いから距離感さえつかめれば
溜め2からの横殴りグルグルホームラン縦3どれでもいける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。