トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年03月24日 > YbCJd9nL

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
【MH4】ボウガンハメ考察スレ

書き込みレス一覧

【MH4】ボウガンハメ考察スレ
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/03/24(月) 01:27:21.39 ID:YbCJd9nL
>>803
ゆうたきても終わるように、考えてサポすること多いかな

ラーラー
ラーオウガなら飯有サポートのみ爆弾でサポ入れて3人で通常の+1分くらいで終わるから、
待ちで緊張とかしたことない感覚だなー。
【MH4】ボウガンハメ考察スレ
816 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[]:2014/03/24(月) 16:32:01.88 ID:YbCJd9nL
あまり、考察することないかと思うので一つ問題を一緒に考えて頂けないでしょうか。
ラーラー、バサルラー、オウガ系ラー、ランラーは三人でも安定して回すことが確認できましたが、
ティガラーが三人で安定する方法はないでしょうか? 自分は火力2人集まった時点で待たせるのを回避するためよくはじめてます。

ちなみに
テンプレ+攻撃中貫通2使用 サポートボマー有
睡眠爆弾6置き爆発→シビレ罠→麻痺爆弾4置き→狂竜→爆弾4置き落とし穴 では何度か試して失敗しました 

いい案がありましたら試させて頂きたいと考えております。
【MH4】ボウガンハメ考察スレ
820 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[]:2014/03/24(月) 19:37:02.49 ID:YbCJd9nL
意見ありがとうございます。
とりあえず、睡眠2でレシピあたりで募集して試してみます。
出来れば、ヘビ低火力でも終われるか試してみます。

>>819さんのバクステ位置に罠も考えたのですが、ラージャンと違い地面判定がなく、
ローリング5回分の位置になってしまい、攻撃に移ることができないことを確認しております。
【MH4】ボウガンハメ考察スレ
825 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[]:2014/03/24(月) 20:53:44.82 ID:YbCJd9nL
ティガレックス睡眠2回の手順で行けましたので、意見下さった方に報告させて頂きます。

■スキル
火薬飯種有 貫通フルチャ反動攻撃中1人 大1人 サポートボマー有

■手順通常
撃ち込み→睡爆6置き→落とし穴→麻痺→睡爆6置き→シビレ爆弾4置き→狂竜爆弾2置き→シビレ捕獲成功 
即捕獲でしたので火力はもう少し下げれるかもです
■手順狂竜
撃ち込み→睡爆6置き→落とし穴→麻痺→シビレ→睡爆6置き→シビレ捕獲失敗 
※拘束が解かれて、シビレ罠に大樽g2個セットして捕獲は成功

■まとめ
通常は安定しそうで、狂竜はもう少しヘビーの火力を盛る必要があるようです。
他の三人で狩る敵に比べ、ティガは時間がかかり3人で行くにはちょっとめんどくさい結果になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。