トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年02月19日 > gcyCVmML

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ119

書き込みレス一覧

【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ119
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/19(水) 22:57:41.80 ID:gcyCVmML
>>393
手数武器で納刀が遅いので砥石、業物、相手によっては(ダイブが必要なら)納刀
ゲージがたまる集中
抜刀で動き回るので回避系
ステップ回避やごろりん移動が捗る回避距離なんかはイイネ
他は基本火力
大剣・太刀よりアウトレンジ気味に戦う
斧モの踏み込み切り・切り上げ・ブンブン・ブンブンフィニッシュどれも使い勝手がいい
強撃瓶なら剣モを多めに、抜刀剣モもしくは斧モ踏み込み切りからの変形切り剣モで死角に移動しながら執拗に切る
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ119
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/19(水) 23:06:02.33 ID:gcyCVmML
>>394
PTでの最大の差は
敵が自分に向かってくる状況が 1/人数 に減ること
ソロで待ち気味なプレイスタイルの人は慌てて追いかけていつもと違う状況で変な被弾して落ちがち
ソロでは使う暇が無かったアイテム類も設置する時間はあるけどそうそう思いどうりに敵は誘導できない
その分身の危険は減るので火力スキルを盛る人が多い
小細工するより火力で封殺した方が結果的に安全で早い、、下位ならなおさらだね
自分を向いていないときでもモンスの強攻撃予備動作(いつもは見ない方向から見る)に慣れないとムダに巻きこまれる
自分か迷惑攻撃を人に当てないのも重要だが、人の行動も読んで射線や高火力行動の阻害をしないようにお互い注意
マーキングや見極めは共有できないので知らせる手段を作っておくと捗る
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ119
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/19(水) 23:13:48.63 ID:gcyCVmML
>>403
蜂の巣掘るしかない
原生林が出て2連続マップ
氷海がおとも集落とそこ奥に出てすぐの2連
レア蜂の巣が出やすい天空山キャンプ出てすぐ
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ119
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/19(水) 23:21:28.95 ID:gcyCVmML
>>399
しっぽは見た目どおり向かって右後ろから左、から右へ前進しながら掃いてくる
アンチはないような気がする、、と言うか予備動作が長い(2歩後ずさる)ので早めに回避かガードが鉄板
一応回性で下に飛び込むようにフレーム回避は出来た、前進しながらなので抜けられる模様
前方でうまいこと回避してもその後のホバリング風圧とかで硬直してるとこ追撃来たり踏まれたりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。