トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2014年01月28日 > e0vI99q7

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001401006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MH4】愚痴スレ37
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ114

書き込みレス一覧

【MH4】愚痴スレ37
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 18:52:19.81 ID:e0vI99q7
回線切れてテオソロでやることになったが
開発はスキル無しで生放送でヘビィでソロ狩りしてみろよコレw
行動把握してて距離アリな感じだったけどクソっぷりを思い知ったわ
大剣だとそんなに感じなかったが

回復とか用のスキを徹底的に詰めてるせいで
粉じんひっかき連発→あわせて回復→突進確定被弾の流れは笑った
あれ、確実に回復できる隙なんて待ってたらどれだけ時間かかるかわからんぞ
怒り中被弾したらエリチェンしないと回復無理だろ
行動の時間調整完全に間違えてるだろ

狂竜とかの流れでも散々言われてるけど
【MH4】愚痴スレ37
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 19:30:34.75 ID:e0vI99q7
>>588
ティガのガケかじり思い出した。ディアの角もだけど
あれらこそ、リアリティとゲーム性のバランスとりだと思うな
モンスは基本強力だけど、人間は知恵で狩りに逆用するみたいな
双方にメリットあればこそ、納得もいくよな

ほんと最近はどれだけモンス有利にしてハンター不利にするか
だけ腐心してる感じ
【MH4】愚痴スレ37
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 19:33:37.07 ID:e0vI99q7
乗りダウンがあって、ハンターが有利になるための乗りが地形との衝突で失敗するなら
>>588が言ってる回転尻尾とかをモンスが壁のそばでやると衝突でダウンするとかならいいんだよな
地形を生かす、リアリティを追及して、且つゲーム制を付与するってそういうことじゃないのかって
乗りはゲームのシステム臭がひどい。露骨なプッシュもあるし
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ114
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 19:38:48.01 ID:e0vI99q7
古龍しばりは無いけど、あまりランク低いと歪みが出ないんでは?
ドスランだと真鎧玉はどうなのか
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ114
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 19:42:43.82 ID:e0vI99q7
>>497
それはむしろテオ、クシャル限定というか
探究者の証だかなんだかはドスランで出たことあるから
基本なんでも出るんじゃないか(テオとクシャルではわからんが)
【MH4】愚痴スレ37
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/28(火) 21:46:24.51 ID:e0vI99q7
以前、ぺらっぺらのツタからラージャンが柱だか岩ぶっこぬいたの思い出した
記憶違いじゃないよな
リアリティw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。