トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年12月07日 > WJOORh9Y

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201

書き込みレス一覧

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 21:31:46.62 ID:WJOORh9Y
>>505-507
>>509
>>514-518

ありがとうございました。

皆様のご指摘で改善すべき箇所が見えてきました。
クリ距離は意識して立ち回っていましたが、弱点は一切狙っていませんでした。
敵が動いた時でも当たるように、常に体の中心を狙いながら…。

弱点というのは肉質が高いところという認識で良いですよね?
Wiki見てみます。

あと、曲射は必殺技だと思って使ってました。
クリ距離で敵が倒れたら、ここぞとばかりに曲射を連射。。。

後は護石と装飾の都合上、連射矢スキルは断念済みです。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 23:01:35.93 ID:WJOORh9Y
>>544です。
皆様のアドバイスを元に、★7ギギネブラにトライしてきました。
結果は無事にクリアしたのですが、49分31秒を要しました。
(パワーハンターボウ2に持ち替えてます)

通常時は腹と頭狙って進めたのですが、怒り時に尻尾が狙えません。
後ろに回りこむ前に、こちらを向いてくるので諦めて羽を狙いました。

後半は通常時1分くらいですぐに怒り出して、
叫びと天井張り付きと逃走ばかりで5分間で1分くらいしか弱点を狙うチャンスが無く
タイムアップ間近に追いやられました。

なんか戦術を間違えている感が否めないのですが、
上記の記載から勘違いしてそうなところがあったら教えていただければと思います。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 23:05:06.34 ID:WJOORh9Y
>>547
速射じゃなくて通常弾・連射矢UPのスキルという認識で合っていますよね?
今すぐヴァイクSとボロスSの素材集めをしてきます。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 23:27:22.71 ID:WJOORh9Y
>>552
アルクドスルージュ:攻撃170+火35=205
アムニス:攻撃230

205より230のが数値がでかいから、
ルージュで貫通するならアムニスで貫通のが強いのでは?

と思ってしまったのですが、そもそもこの計算式(計算方法)が間違っていますか?

上記の理由から、ルージュに対して興味を失っておりました。

>>553
弱点特攻スキルはございません。ただ弱点を狙っただけです。
強撃・接撃という事はビンを装填しなおすという事ですよね?

ビンの持ち替えはコチラのスキが発生するため極力行っていませんでした。
それを補うほど、ビンには価値があるという認識でよろしいですか?
あと、捕獲の発想はまるでありませんでした。

>>554
アクションが開始されれば、何の攻撃が来るかは把握しています。
大半の攻撃の対策として、常に正面に対峙しないようにコツコツ移動しているのですが
これが手数が少なくなっている原因かも知れません。
基本的に被弾はそこそこ少ないと自負しています。

アクションが開始されるまでは何の攻撃が来るかは不明という認識で合っていますよね?

>>555
面白そうなので、ちょっとやってきます。
0分針というものが何を指しているかを理解していないのですが
討伐時にクエスト確認から残り時間を把握すれば良いですよね?

>>556
下位の頃は私もそんな気概だったのですが…。
上位になってまるで倒せる気がしなくなっております。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 23:47:47.82 ID:WJOORh9Y
>>557です。

今から>>555の連射矢検定試験を受けてきます。
(温泉済みだったので今まで炭鉱夫してました。)

>>558-564
強撃ビンは必須ですか。
50回しか打てないから、あまり意識してませんでした。
(さっきのギギネブラはラスト10分から強撃ビンつけました)

なんか属性攻撃はとても有効であるという事だけは分かりました。

あと、タメながら走ることが大事であることも伝わってきたのですが
基本的にタメ走りはしておりません。
移動→相手を向く→R+△で構える。

上記を徹底してやっておりました。改善します('A`)

>>561
え…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。