トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年12月07日 > JBHoP5P+

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110200100000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
【MHP2G】いつまで経ってもうまくならない・17

書き込みレス一覧

【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 04:17:11.98 ID:JBHoP5P+
逆にいうと、
眠ってる最中にデカい一撃を入れられる手段
(爆弾Gとか別メンバーの攻撃など)がない場合、睡眠を攻撃に活かすのは難しいかもしれない。
ソロプレイだと雨が降ってる(爆弾が使えない)場合とかも。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 05:10:08.56 ID:JBHoP5P+
>>746
村クエストや集会所前半では所謂睡眠爆破が有効な場面も多々あると思う。
各種撃退系古龍(ナナ、テオ、ナズチ、クシャル)、キリン、4本の角のディアブロスとかも。
G級になるとモンスターのHPが多い上、防御率上昇で爆弾ダメージも軽減されるから、
撃破に必要な爆弾の数が格段に増えるため有効手段にならなくなるかもしれない。
(睡眠爆破の場合は、ボマースキル併用をオススメ。爆弾のダメージ自体が1・5倍になるため、
睡眠時の初撃爆弾ダメージが3(睡眠ダメージ)×1・5(ボマー)で4・5倍になる)

ソロプレイの場合、麻痺はそこまで有効でもないかも。オトモに麻痺つけるのは有効。ヘタすると古龍すらマヒる。

やっぱりソロプレイの場合、個人的には、序盤は睡眠>毒≧マヒで、集会所上位〜G級は毒≧睡眠>マヒだと思う。
もちろん、モンスターによって状態異常の有効性は異なる。
例えば、クシャルダオラは毒ってる最中は龍風圧を出せなくなるし、
肉質はクソ堅いけど1回あたりの毒ダメージがデカい上、
雨が降ってる(爆弾が使えない)昼沼地に出てくる黒グラビモスみたいなのもいる。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 07:14:09.12 ID:JBHoP5P+
>>749
相手を選べば(マヒ時間が長い相手を選べば)麻痺は有効だと思う(麻痺ってる間は攻撃ダメージが若干増える)。
部位破壊や、安全に討伐したい場合は麻痺も有効だけど、
マヒらせるために殴る回数考えると、その分弱点属性武器で攻撃したほうがいいかな?という印象もある感じ。
【MHP2G】いつまで経ってもうまくならない・17
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 07:18:21.30 ID:JBHoP5P+
ひょっとしたら、『これオトモいないほうが楽じゃね?』と初めて感じる相手がティガかもしれないなぁ。

閃光ガンナーや睡眠爆破で倒していたのが、
シビレ罠活用して笛やハンマーでスタン取れる→罠なくてもスタン取れるようになっていたり、
太刀や大剣で尻尾まで斬って討伐したり、ランスガンスでガードと回避を利用してティガをいなしながら攻略したり、
慣れれば楽しいモンスターなんだろうなぁ。慣れれば。うん、慣れれば。
【MHP2G】いつまで経ってもうまくならない・17
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 10:18:06.89 ID:JBHoP5P+
>>641
まぁ、ティガのここはなんとかしてほしかった、とあえていうなら
振り向きの前脚判定とか、雪弾投げ時の尻尾判定、雪山のエリアが総じて狭い、とかかな。

下位〜G級までを通して壁になるモンスター、それがティガレックス。
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 17:07:13.56 ID:JBHoP5P+
>>755
いや、睡眠状態の初撃『のみ』が3倍ダメージになるから、
150(大タルG一発)×3(睡眠初撃)+150(もうひとつ分の大タルG)で、
450(睡眠初撃)+150(2個目の大タルG)の600だね。

ボマーだと
(150×1・5(ボマー補正)×3(睡眠初撃))+(150×1・5)だから、
675(睡眠初撃)+225(2個目の大タル)で900になる。
村下位雪山ティガなら、2回ボマー併用睡眠爆破(G二個置き)すれば捕獲可能になると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。