トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年12月03日 > H81bzCmh

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002000000100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201

書き込みレス一覧

【MHP3】モンハン初心者スレ part27
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 00:36:35.76 ID:H81bzCmh
上位上がってすぐ作成可能という作成時期を考えるとカタラクトは
同時期の武器の中でも優秀だからな
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 09:45:39.78 ID:H81bzCmh
昨日の夜から続いてるなんておまえらは大剣大好きなんだなぁ
まぁ俺も好きなんだけどね

というわけで初心者さん質問等どうぞ
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 09:58:19.08 ID:H81bzCmh
>>577
通常:
距離は砲身から大ステップ一回(キャラ3人分)程度。
水平角度はキャラが向いている方向を原点とし、左手を中心に水平右30度〜左30度。

放射:
距離は砲身からステップ2回(キャラ4人分)程度。
水平角度はキャラが向いている方向を原点とし、左手を中心に水平右30度〜左30度。

拡散:
距離は持ち手から大ステップ一回分(3キャラ分)程度。
水平角度はキャラが向いている方向を原点とし、左手を中心に水平右60度〜左60度。
FBでは他のと違い横に広い(拡散の砲撃と同じ)

ttp://mh-3.seesaa.net/article/174177411.html
ここからコピペ
他にも竜撃砲とかFBの事とか書いてあったりするんで見てみるといいかも
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ201
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:21:22.46 ID:H81bzCmh
>>149
まったく効かない相手には効果無し
物理部分のみダメージが入る
ただ、アグナコトルの外皮が硬化(冷えて固まる)した時に、火属性の攻撃を加えてやると
硬かった所が柔らかくなったりするので、ダメージ以外にも意味がある場合もある
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 23:31:03.88 ID:H81bzCmh
>>589
マギュル優秀だしね
火耐性が低いこと位しかデメリットが無い
ヒドゥンは素で青ゲだし確かに強いんだけど、フウライ作れてるなら特にいらないかも
最終強化の宵闇は優秀なんで、上位ナルガ狩れる様になってからでもいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。