トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年11月20日 > 5Pn7Rkox

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【DS】デビルサバイバー2 攻略スレ10

書き込みレス一覧

【DS】デビルサバイバー2 攻略スレ10
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:26:53.76 ID:5Pn7Rkox
>>863
鬼神+邪龍を使う人が多いみたいだね(かく言う私も(ry
射程外(多くの場合)からの遠隔2回攻撃は強力というか見方によってはバランス崩壊

機動力持たせるなら霊鳥,魔獣etc+鬼神やら魔人やら控えも含め組み合わせは様々お好みで
【DS】デビルサバイバー2 攻略スレ10
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:27:05.50 ID:5Pn7Rkox
使える種族スキルの組み合わせ Edit

魔王 + 魔神
魔力解放で魔法の威力を上げ、覇王の盟約で消費したMPを回収。
ただ両方ともLIMITEDしかいないため、使用可能なLv帯が割と限られる。
魔王は堕天使でも代用可能。

邪龍 or 邪神 + 鬼神
反撃を受けない距離から鬼神双手で連続攻撃。
夢幻の住人で同じことも可能だが、魔人自体少ないうえに消費MPの関係で鬼神のほうが楽。
鬼神は一度作ってしまえば精霊でランクアップさせやすいのも便利。

霊鳥 or 幻魔 + 妖獣
障害物無視で移動7。様々なMAPで活躍。救出MAPの戦闘で特に活躍する。スキル使う前提なら移動コスト半減のある幻魔有利か。

魔獣 + 妖獣
妖獣の妖気迅雷は、魔獣の獣の跳躍による追加移動にも適用される。
後方に居る回復役を先に仕留める、クラックしたいスキルを持つ相手が奥に居る等の場合、
こちらの陣形を崩さずヒット&アウェイができる。防衛戦でも便利。

邪神(混沌の息吹) + 邪龍(邪念流動)
射程8から一方的に殴り放題。
戦闘による行動順遅延は確かに大きいが、移動の必要が薄いため大差ない。
(予め霊鳥+邪龍のパーティーを編成、一歩目移動後に霊鳥帰還、邪神召喚すると最初の一歩が3マスから6マスと倍になる。固定砲台の初期位置を3マスも変えることができるため、手間をかける価値あり)
また攻撃だけでなく回復魔法等のスキルの射程も延びるので、リーダーに回復魔法を持たせて後方支援チームにすることも可能である。
S狂戦士の魂と組み合わせれば攻守両面で活躍するチームになるだろう。

幻魔(真・夢幻の具足) + 神獣
移動先から瞬転、そのあと真夢幻で隣接。自分以外を行動ロス無しで移動させつつ自分も移動。
上の邪神+邪龍や鬼神+邪龍パーティーのような固定砲台と合わせるといい。

魔獣 + 鬼神
移動→攻撃→移動(獣の跳躍)→攻撃(鬼神双手)→移動(獣の跳躍)と、
最大で2回攻撃3回移動が可能。
攻撃を挟まないと次の移動が出来ないため、魔人スキルの下位互換とはなるが、
組合せとして揃えやすいため、一週目の中盤からでも使用できる点は大きい。
また、スキルの使用コストが不要なため、MP等の心配が要らず、使い易い。

破壊神(修羅の宿命) + 闘鬼(大凶化)
通常の攻略ではなく、増援の出るMAPで欲しいアドオンが取れるまで粘る場合に便利な組み合わせ。会心とEXTRAによるマッカボーナス上昇を狙う。
長丁場を戦うことになるため、闘鬼には勝利の美酒などの回復手段を持たせておきたい。


【DS】デビルサバイバー2 攻略スレ10
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:27:27.42 ID:5Pn7Rkox
オススメ上位種族スキルの組み合わせ Edit

魔人+魔人 安定3回攻撃、3回移動は強い。3回戦闘すればチャクラや吸魔が3回使えるので案外持つ。
魔人+鬼神 4回攻撃2回移動。移動→鬼神2回攻撃→魔人スキル→(移動→)鬼神2回攻撃。チャクラや吸魔が4回使えのるでMPは尽きない。
魔人+魔人にも言えるけど、都合のいいところに敵がいないなら、わざと1匹残してもう一度同じ敵に戦闘仕掛ければ毎回回数分MPを補充できるはず。
弱点としては、近接戦闘4回しなければいけないのでHPMPの消費が激しいこと。
魔人+魔獣 2回攻撃4回移動。局所的に使える場面があるが、鬼神ほどのシナジーはない。
天使+魔人 二回行動用のMPを戦闘無しで補充可能
魔王+魔神 オススメと言う程でもないが魔神の種族スキル的に天使より相性が良い
邪龍+鬼神 ロングレンジ二回攻撃、必要に応じてMP消費で邪神以上に射程が伸びる
邪龍+鬼神(魔人)の応用 邪龍がスキル使用後に6マス攻撃、その後邪龍を帰還させると5マス+エクストラ可能な攻撃ができる 2ターンに1回しか使えないけど強い
邪龍の代わりに破壊神を召喚すれば脅威の5マス攻撃ダブルエクストラ!!
邪龍の代わりに邪神を召喚すれば8マス攻撃も可能
邪神+龍王 反撃特化、個人的には鬼神より良相性
霊鳥+神獣 輸送ユニット、上の組み合わせの主力を敵中に投下等の際や段差の多いマップで便利
妖獣+幻魔 移動力8で特攻して攻撃後に敵から離れた位置に寄せておいた仲間の所に戻る事で一方的に攻撃可能。
破壊神+闘鬼 ダブルエクストラ発生補助に、弱点付くより会心率上げて物理で殴れば良い
邪鬼+魔獣 ねぇねぇ1セル足りなくて自ターンに攻撃出来ないってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
邪鬼+邪神 「自ターンに」どころか反撃もできないってどんな気持ち? 前作からあるコンボ 邪鬼+魔獣はこれの間違いでは?という気もする
鬼女+鬼女 妖獣+幻魔等の回転率向上に
応用で、「鬼女+邪神」×4パーティーが毎ターン攻撃しつつ敵の次に行動予定の他人に献身すると敵1体なら涙目になる
「鬼女+鬼女(鬼神、魔人)」×4だと行動遅延含めてさらに多くの敵を封じれるけど、反撃はくらう
敵がボスじゃないなら邪鬼とからめるのもあり
魔人+霊鳥→霊鳥帰還後 鬼神召喚 特攻役として異常な強さ。鬼神がパッシブ効果なのがポイント
龍王+幻魔→とにかく速く行動したい場合に有効。継承やアドオンで殲滅力さえ確保出来れば単騎突撃にうってつけ。
【DS】デビルサバイバー2 攻略スレ10
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:28:56.48 ID:5Pn7Rkox
上記は以下URLからのコピペ

詳しくはここ見てね

攻略Wiki スキル戦術指南

http://alphawiki.net/ds2/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%C0%EF%BD%D1%BB%D8%C6%EE



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。