トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年11月12日 > 6MHlFNlo

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000201000000000012001010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39

書き込みレス一覧

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 03:46:35.50 ID:6MHlFNlo
>>926
Lvとか職Lvとかが高いと、
Foならサイコとか、Raならディアボやら何やらとか、
入る部屋によっては、鉄板みたいな奴がないと疑われるかもな
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 03:48:13.49 ID:6MHlFNlo
とりあえず、
そこまで徹底した時点でお荷物にはならんと思う
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 05:03:49.85 ID:6MHlFNlo
>>930
初見ですとかそういうコメント書いた部屋立てて、
入ってきた奴がコメント読まないような面倒臭い奴じゃなけりゃ、
聞けばおおまかな動きとか、最低限な武器は教えてくれるだろうし、
ちゃっちゃとインフラ入っちまえばいいんじゃね?
というか、俺はそんな感じでインフラデビューした
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 16:50:24.30 ID:6MHlFNlo
>>953
□ギはフォバでチェイン稼ぎつつこかせるのがデカい
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 17:38:41.29 ID:6MHlFNlo
スレ立て俺行ってくるわ
テンプレ絡みは>>919,>>922以外何かある?
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 17:49:34.92 ID:6MHlFNlo
あー被ったか
ごめん
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:40:37.37 ID:6MHlFNlo
もう知らん、行く
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:41:32.55 ID:6MHlFNlo
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン&改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもOK
・改造データやチート等、不正に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはOK
・スレ違いな質問禁止
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
・質問前にwikiやテンプレを読んでおくと喜ばれます

●回答者
・スレ違い以外なら、どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

■関連サイト (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
・PHANTASY STAR PORTABLE 2 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/psp2/
・PHANTASY STAR PORTABLE 2∞ Wiki
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2以降に

前スレ
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1319890162/
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:43:42.15 ID:6MHlFNlo
●アイテムドロップの仕組み(フリー、エクストラ)
【職別】→ 敵LvによってNo.1〜No.15(x4種の職)のテーブルが存在し、職によってドロップ率が異なるのはこの【職別】のみ ※ レアブ有効
      適性職によって数倍〜十数倍ほどのドロップ率の差があるが、職によってドロップ率に変化のない例外もある
【共通】→ 敵Lv1-99,Lv100-199,Lv200-250の3種のテーブルが存在し、それぞれ最大3種のアイテムが設定されている ※ レアブ無効
<エリア> → モンスター固有ではなく、エリア別に設定されたドロップで、魔石やPAディスクが該当する ※ レアブ無効

●アイテムドロップの仕組み(IM)
【IMエリア】→ 敵LvによってNo.1〜No.15(x10種のエリア)のテーブルが存在し、エリアによってドロップが異なる ※ レアブ有効
【IM共通】→ それぞれのモンスターが固有に持つテーブルで、Lv1-250までの1種のみ、つまりCランクでも虹が出る ※ レアブ無効
<エリア> → モンスター固有ではなくエリア別に設定されたドロップで、魔石やPAディスクが該当する ※ レアブ無効
※IM道中の【IMエリア】ドロップ率はフリーその他と比べてドロップ率が低めに設定されている。
  このため、【共通】レアを狙う場合はフリーその他で狙うよりも狙いやすいとされている。(対象が出現しない可能性はある)

●アイテムドロップの抽選順
抽選は【職別/IMエリア@】→【職別/IMエリアA】→【職別/IMエリアB】→【共通/IM共通】→ <エリア> → <メセタ> の順である
1体の敵からは1つのアイテムしかドロップしないため、【職別/IMエリア】に当選すると【共通/IM共通】は抽選されない
このため、【共通/IM共通】を狙う場合はレアアイテムブーストは逆効果ということになる

●敵Lv毎の【職別】と【エリア】のテーブルNo.
前述した通り【職別】と【エリア】にはNo.1〜No.15までのテーブルがあり、敵Lvによって以下のNo.に対応している(不等号は抽選順)
 Lv1-9 → No.1
 Lv10-29 → No.2>No.1
 Lv30-49 → No.3>No.2
 Lv50-74 → No.4>No.3
 Lv75-99 → No.5>No.4
 Lv100-125 → No.7>No.6
 Lv124-149 → No.8>No.7
 Lv150-174 → No.9>No.8
 Lv175-199 → No.10>No.9
 Lv200-224 → No.13>No.12>No.11
 Lv225-250 → No.15>No.14>No.13
このため、カマトウズのリュウホウジドウ(No.13)のようにドロップ率の高いレアが先に抽選を受ける場合、
後から抽選を受けるはずの神杖アマテラス(No.12、No.11)が出にくくなるような場合がある

●ボス箱のドロップテーブル(フリーエクストラとIMで仕組みは同一)
ボス箱にはLv25刻み(全10段階)で職業別にアイテムA〜Cの3種が設定されているが、職によってドロップ率は変化しない
つまり、職によってはドロップしないアイテムもあるが、全職でドロップするアイテムのドロップ率は職間で同一である
IMではIM新緑の殻獣ではヤスミノコフ4000Xは出ない等エリアの影響を受ける場合がある ※ 出る場合のドロップ率は同一

●ドロップ率ブースト
アビリティの「レアアイテムブースト」、IM画面右に表示されている「IMドロップ倍率」、IMの+10%〜30%の効果「IM特殊効果」
GBRやGHに付与されている「ミッション固有効果」、ブーストモンスターの持つ「ブーストボーナス」
以上は全て乗算され、【職別】と【エリア】の他にムービー付きのボスのボス箱に有効 ※ 【共通/IM共通】やムービーなしの人型ボスには無効
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:44:35.31 ID:6MHlFNlo
●おすすめ打撃武器 ()内はおすすめ入手先、★特記のないものはエクステ止め推奨
★ソード
 グラン・オルカ(MAXイベント報酬交換所)
  → 属性値80%固定で扱いやすい。カテゴリ的にも初心者にやさしい
 コクイントウ・ホオズキ(焔帝の猛攻∞、IM邪龍∞)
  → 解放後のHP吸収Lv5が強力、エクステ止めのレベル帯では特に高火力
★アックス
 アンク・ブッティ(MAX3,4∞、GH∞聖櫃 スヴァルティア)
  → 序盤中盤の武器選びに迷ったらコレ!
  → フリークとラボルブッティ使用で高火力、フリークだけでも十分強力
 アンク・ホイル(MAI3A,∞ リザルト)
  → テノラフリークが乗るため高火力、ブッティやダウラスと比べてHP吸収Lv3が付けられるという長所がある
★ツインセイバー
 エリュシオンズ(機械惑星の秘密結社、Ep.1ハードクリア後)
  → 金バッチ交換な上、リロードと合成で6属性50%が容易に入手可能
    エクステなしでも高めの命中 ツインセイバーで命中に困ったらこれ ※ エクステ不要
 イコテンヨク(MAXイベント報酬交換所)
  → 属性値80%固定で扱いやすいが命中はやや低め
    その分火力は良好で、エリュシオンズ50%<イコテン80%(両方エクステ後)
 エスペランサ(MA∞イベント交換所)
  → 属性値100%固定のため高火力で、エクステ止めでも微属性サンゲヤシャ程度の火力が出るが、やや命中が低め
 スプライトツインズ(無料DL、2000体で解放)
  → 氷60%固定だが入手はDLするだけ、フリークがのる、解放エクステ後はTセイバーで唯一HP吸収Lv5が付けられる
    消費90、倍率110で∞エクステしてもLV120から装備可能で使いやすい
★ツインクロー
 デイライトスカー(太古A,∞ ジェディン共通 ∞で0.5%,A-Sで0.25%のドロップ率だが、∞ランクが辛い場合はAランク周回がおすすめ)
  → 序盤中盤の武器選びに迷ったらコレ!
    命中は気にならない程度で高火力 エクステ止めでも中属性のパニッシュメント程度の火力が出る

●おすすめ射撃武器 ()内はおすすめ入手先、★特記のないものはエクステ止め推奨
★ライフル
 ライホウ(店売り)
  → 命中力が高い、エクステ∞でそれなりに強力
 ミズラキホウ(MAI4デルバイツァ等)
  → エクステ∞時、メーカー製最高火力 ※ エクステ∞推奨
 インフィニットコランダム(MAX4Sスヴァルタス、炎獣Sゴルドルバ)
  → エクステ時、メーカー製最高火力
 ヤスミノコフ3000(さすらいの星間行商人)
  → 低入手難度
★ショットガン
 サンダナウ(店売り)
  → エクステ止めでメーカー製最高火力
 リヨカダナウ(店売り)
  → 序盤中盤の武器選びに迷ったらコレ!
  → 数値上はヴァーゴに次ぐが、振れ幅考慮ならエクステ∞時メーカー製最高火力 ※ エクステ∞推奨
 ヤスミノコフ4000X(IM殻獣 or 凶砂獣 ※ただしIM殻獣の新緑エリアを除く)
  → リヨカダナウのフリーク枠を削りたい人におすすめ。入手難度は高くないが高属性前提 ※ エクステ∞推奨
★ロングボウ
 ヒリュウジテリ(MAI2∞ シノワビート)
  → MAI2∞でたくさん落ちる。エクステ止めで十分だが、エクステ∞後はフリークでベネディクトに匹敵する火力になる
 ラヴィス・アーロ(IM多脚兵器∞ Lv225-249 ボス箱)
  → 闇固定だが手軽でかなり強力、属性値50%以上推奨 ※ エクステ∞推奨だが、エクステ止めでも十分強力
★ツインハンドガン
  Tヤスミノコフ2000H(さすらいの星間行商人)
  → 長射程、低入手難度、エクステ∞でやや高火力 ※ エクステ∞推奨だが、チェインは稼ぎ用ならエクステ止めで十分
★クロスボウ
 ディアボリッククロス(スクラップスピリット∞ デルジャバンRa)
  → 即死率が高めなため誤解されがちだが、基本的には火力目的の武器。属性値50%以上推奨 ※ エクステ∞推奨
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:45:10.55 ID:6MHlFNlo
以下に記すのは、入手難度非考慮です。
どんなに苦労してもいいから強い武器が欲しい、という際に参考にしてください。
基本的に最高火力も求めているもののため、全てエクステ∞推奨

●強力な打撃武器 ()内はおすすめ入手先、
★ソード
 ファミ通デンドウブレード(パスワード、∞GP交換所)
  → グランドクラッシャーを連発できるのが強み、高属性なら火力も悪くない
 魔剣ダークフロウ(MAI2∞ リザルト報酬)
  → ソード最高火力にしてロック数+2、対多ロックのボスにはグラクラ使用で全武器中最高火力
★アックス
 エンドイフ(IM三兄弟∞ ボス箱)
  → アックス最高火力、スバトマと同等のリーチ補正、カテ補正なし、防御精神+補正、超デカイという贅沢なアックス
 シャドウテイカー(GH∞聖櫃 スヴァルティアHu)
  → アックスで燃費や命中を意識するならこれ、ビスHuで高属性ならマルチの小型を2cから十分蒸発させられる火力がある
★ツインセイバー
 ディオス・デスペルタル(MAI4∞、GH∞聖櫃 ボス箱)
  → 対単ロック大型に対しては、ブレデス使用で全近接武器中最高火力。
 神剣ヤオロズ(超星霊祭A-∞ リザルト報酬)
  → デスペとの性能差は誤差、好みで選んで問題ない
 ヒャッカリョウラン(称号、IM電脳中枢∞ ボス箱)
  → ブゲイサンヤの弱体化に伴ってツインセイバー最強に返り咲き
    命中にやや難ありだが同じ属性のデスペよりも高火力
★ツインクロー
 煌刃パニッシュメント(IM創生∞ スタティリア テーブル5)
 ハートオブポウム(GH∞リザルト、マルチ/インフラモードのみ)
  → 単ロックへのセイダンガが優秀 スカーとの火力差は小さく(+5%〜10%程度)、この2種の火力差は更に小さい
★クロー
 ザクス・ブレッバ(店売り)
  → エクステ∞後テノラフリークでクロー最高火力。トツザンガで単ロック大型に低チェイン時最高火力
 煌刃トリックスター(GH∞聖櫃 ヴァリアランHu、IM転生者)
  → 燃費と命中を意識するならこちら しかし、爪アドトリスタ60%<フリークブレッバ50%(爪アドなし)
★スライサー
 フーリンカザーン(MAI1∞ リザルト報酬)
  → 密着レックウの火力は高い(≒煌刃トツザンガ)が、実用レベルの火力を出せるスライサーはこれとドラゴニックエイジのみ
    また、物理面命中面ともに当てにくいため、あえてスライサーを選ぶ必要性は薄い

●強力な射撃武器
★ライフル
 アストラルライザー(IM白銀∞ マシナリー テーブル3)
  → 倍率120%の恩恵で通常射撃はかなり強く、CSももちろん属性非固定ライフル中最高
    今作で最も入手困難な武器の1つ
 ダークネスレイ(MAX3,4∞ スヴァルタスRa、GH∞暗黒 キャリガインRa)
  → CSの火力はライザーを上回るが闇固定。入手難度はそこまで高くない
★ショットガン
 ダークメテオショット(MAI2∞ リザルト報酬)
  → エタニティゲイザーすら圧倒する火力持ち
    闇固定だが、高属性も狙いやすく射程も長めで状態異常発動率も高め
 エタニティゲイザー(IM常夏∞ モトゥブ テーブル5)
  → 低属性時はフリークナウに負けるが高属性での火力は圧巻
    SGCS2接射で射撃耐性なしの単ロック大型に全武器中最高火力(DMSを除く)
★ツインハンドガン
 ダブルストロングキャノン(スクラップスピリット∞ ザシャロガン Ra)
  → ツインハンドガン最高火力、主観CS1は狙撃武器中でも最高峰
 ツインヘブンパニッシャー(MA∞交換所)
  → 偶数時間時の"天罰"はもはや既存のツインハンドとは別物と呼べる性能
    実は通常時でも高火力で、ダブスト47%=T天罰60%
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:46:46.30 ID:6MHlFNlo
●エクステ時のおすすめ状態異常
 炎→麻痺無効な大型なし カマトウズが凍結無効なので麻痺
 氷→ダゴ・グジェリが麻痺無効 会うことが少ないのでどちらかというと麻痺
 雷→モグ・ボッゴとビード・グルーデが麻痺無効 麻痺が有効な大型はビルデビアと土ドルァ・ゴーラのみ 属性変化したジェリスに使うことも考えると凍結
 土→アスターク、バグ・デッガ、ジェリスが麻痺無効なので凍結 ミズラやBUG達も麻痺無効
 光→麻痺無効凍結有効なのはゾルディランのみ 麻痺有効な敵が多いので麻痺
 闇→麻痺無効凍結有効なのはスヴァルタスとその皮違いのみ とスヴァに凍結は邪魔になったりするので麻痺

※ 効果レベルがLv4以上であれば麻痺凍結よりもHP吸収の方が優秀だと言われています
  睡眠や感電と麻痺や凍結とでは後者の方が優秀だと言う見方が強いため、両方選べる場合は後者がおすすめ

●おすすめ法撃武器 ()内はおすすめの入手先
★ロッド
 えこえこステッキくん(パスワード、JUMP邪王降臨C-A リザルト)
  → 10段階強化のLv20帯、エクステ止めのLv80帯で扱いやすく強力
 チャオの杖(MA交換所)
  → 法撃力がそこそこ高くLv60帯で強力
 ラビットウォンド(機械惑星の秘密結社)
  → 女性専用だが性能は良好、エクステで全属性の強化ができる
 カジューシース(機械惑星の秘密結社)
  → 属性強化の倍率が+30%と高く、サイコウォンドまでの繋ぎに適している
 サイコウォンド(MAI4A〜∞/MAX1S コウマヅリFo)
  → 倍率110%と消費70%で他のロッドの追随を許さない性能 Foの基本装備であるため、Fo時はほぼ必須となる武器
 エターナルサイコドライブ(GH∞リザルト マルチ/インフラモードのみ)
  → 解放後の法撃力はサイコウォンドすら圧倒するが、消費100%のためニューマンでの使用推奨 ※ エクステ∞推奨
  → PPテクニックセイブを使用する場合、その枠をテクニックアドバンスとロッドストライクで埋めたサイコウォンドとの火力差はほとんどない

●おすすめ防具 ()内はおすすめの入手先
 ラボル・ジェラド(IM三兄弟S-∞ ボス箱)
  → 高属性が集めやすいため高性能。敵攻撃力4800(∞ランク中型程度)以上でラボルジェラド60%>ラボルインパクト50%の軽減率
 ラボル・ロア(IM凶砂獣∞ Lv175-249 ボス箱)
  → ラボル・ジェラドよりドロップ、条件とも若干渋いが高性能。ショットガン最強格ヤスミノコフ4000Xと同時に狙える。
    雷ライフル一本で楽々掘れるお手軽感も魅力。
 ラボル・ブッティ(砂漠惑星のオアシス ~30%、IM堕天 Lv101-124)
  → アンク・ブッティとのセット効果が強力、セットの他に攻撃力+30の補正がある
 ミタマセンバ(IM聖獣S Lv150-174、白き聖獣S ボス箱)
  → スカルソーサラー等とのセット効果が強力
 ブゲイセンバ(太古∞ ジェディン)
  → サンゲヤシャやカムイとのセット効果が強力
 ラボル・インパクト(IM重装兵器S-∞ Lv175-Lv249 ボス箱)
  → 防御力が高い、おおよそ55%〜でどんな場合でも防御面でラボルジェラド60%に勝る
 ブレイヴァスライン(焔帝の猛攻∞、IM炎帝龍or巨獣∞ ボス箱)
  → 精神力が高い、おおよそ52%〜でどんな場合でも精神面でラボルジェラド60%に勝る
 インフィニットアーマー(GH∞ リザルト ストーリーモードのみ、属性値上限40%)
  → 攻撃命中法撃に+50の補正があり強力、高属性が入手不可なため軽減率自体はジェラド50%に負けることもある

※ 防具の軽減率は属性値に大きく依存するため、セット防具や低ランク防具でも属性値が高ければ高性能といえる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:49:18.72 ID:6MHlFNlo
● 転生のタイミング
 タイプレベル20の「経験値ブースト」を覚えてからがベスト
 その他、アビ枠を優先するLv50、ステカンストを見越したLv109、TL上限が+10のLv140も目安
 それ以上に上げるのなら、Lv200まで目指すのがおすすめ

● 転生ボーナスの振り分け方
 ポイントが多い場合、バランス良く振り分けるよりも1点集中の方がおすすめ。
 職別(*1)を参考に火力優先で上げると、周回速度が上がってお勧めです。
 戦闘スタイル(*2)によって個性を出すのも1つの選択肢。

(*1)職別 (左から順にカンストさせていくといい)
 Hu 命中>攻撃 →打撃中心だが当たらなければ0ダメージとなるので命中の方を優先。
 Ra 命中>攻撃 →射撃は命中依存のダメージが大きい。射撃耐性の敵には打撃武器が有効なので攻撃力も。
 Fo 法撃>命中 →テクニックのために法撃を最優先。法撃耐性の敵にはロングボウが有効なので命中も。
 Br 戦闘スタイルによって、他職と同じように振るのがおすすめ

(*2)種族、戦闘スタイル別
 とにかく死なないようにしたい!(ニューマン、デューマン等)
  → まずはHPに、防御精神はその後で
 PPがすぐなくなっちゃう!(キャストRa、デューマンRaFo等)
  → PPに振ることで程度解消可能、火力を上げれば攻撃回数が減るため、攻撃命中法撃に振ることもPP節約に繋がる
 命中不足であたらない!(ヒューマンHu、ビーストHu等)
  → そんなときは命中に、残りは他の項目を参照
 火力増強を最優先したい!(キャストRa、ニューマンFo等)
  → Raなら命中、Foなら法撃に振るのがおすすめ、でもやっぱりHuは当てること(=命中補強)が最優先
 耐性持ちにも火力が欲しい!(Ra、Fo等)
  → そんなときは(*1)の2番目のステータスに注目 Raなら打撃、Foなら射撃を使うのが吉
    でもやっぱりRaは射撃、Foは法撃が本命 まずはこれらを上げてからがおすすめ
 デューマンの状態異常が気になる!(デューマン)
  → 持久力を5段階ほど振るとあまり気にならなくなる、5段階でも30ptなので一考の価値はあり
 ブラストの火力を上げたい!
  → ミラブラは法撃、SUVとナノブラは攻撃、インブラは攻撃命中法撃の合計に依存、これらのステータスを補強すべし

※ 転生1回だけ全ての方面を強化するのは不可能です
  焦らず落ち着いて、今一番必要だと感じるものから補強していきましょう

● 転生前にしておくといいこと
 >>3,>>5を参考に低レベル帯で使用できる武器や主に使うPAのLv21以上のディスクを集めておくといい
  敵Lv100-124  PALv14-21
  敵Lv125-149  PALv17-24
  敵Lv150-174  PALv20-27
  敵Lv175-250  PALv23-30

●各ステータスについて
 HP :耐久性を上げるのに特に(防御精神より)有効、被弾が多めの人におすすめ
 PP :RaFo等回復手段が乏しい職を好む場合におすすめ
 攻撃:打撃と射撃の火力に影響するが、まずは命中を上げてから
 命中:射撃の火力に大きく影響し、打撃で0が出るのを防げるため、HuRaにおいて最重要のステータス
 法撃:法撃の火力と補助量に影響し、上昇量が大きいため、Fo中心のキャラの他にマガ殺中心でレベル上げをする予定の場合におすすめ
 防御:低威力で多ヒットの攻撃に非常に有効だが、まずはHPを上げてからがおすすめ
 精神:同上、 敵のバータやナグランツなど恩恵を感じられる機会は多い
 回避:全く不要なステータスではないが、優先順位は極めて低い
 持久:優先順位は低いが、初期値が特に低いデューマンは補強しておいて損はない
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:53:53.29 ID:6MHlFNlo
●ダメージ計算式
基本ダメージ=(【PC実攻撃力@】-【敵防御精神A】+【武器実攻撃力B】*【属性補正C】)/5 *【各種補正D】
最終ダメージ=基本ダメージ *【チェイン倍率E】*【PA倍率F or CS倍率G】*【各種補正H】
● n%の武器αに相当する武器βの属性値の求め方(反属性前提)
βの属性値(%)=(((【@】-【A】+【αB】*【130%+n%】)*【αF】*【αD】)/ 【βF】/【βD】-【@】+【A】)/【βB】-1.3) *100
倍率の同じ武器の場合、「(【αB】×【130%+n%】/【βB】- 1.3) *100」でも求められる

★ 【@】【B】は打撃武器、法撃依存射撃武器(ロングボウ、カード、シャドゥーグ)、攻撃依存射撃武器(前の3種以外の射撃武器)、
  法撃武器の場合で異なる式から求める これらを以下、打撃、法射、攻射、法撃と表記して説明する
★ 【@】は次の式から求められる
  打撃時=【基礎攻撃力I】*【補助補正J】+【装備補正M攻撃力】
  法射時=(【基礎法撃力K】*【補助補正J】+【基礎命中力L】+【M攻撃力】+【M命中力】 ) / 2
  攻射時=(【基礎攻撃力I】*【補助補正J】+【M攻撃力】 )/ 4 +【基礎命中力L】+【M命中力】
  法撃時=【基礎法撃力K】*【補助補正J】+【M法撃力】
 【I】【K】【L】にはスタートメニューのステータス画面で確認できる攻撃力、法撃力、命中力の数値を代入
 【J】はシフタによる補助補正値=【【補助基本値N】+【K】/ 200】 により算出される数値を代入する
 【N】はシフタのPALvにより異なり、Lv1-10は11%、Lv11-20は15%、Lv21-30は19%
 【M】はセット効果、装備している武器や防具、ユニットによる補正値である
★ 【B】は【@】から【J】と【M】をなくし、基礎値の代わりに武器の攻撃力、法撃力、命中力を代入した数値になる
★ 【A】には打撃時、法射時、攻射時は敵の防御力、法撃時には敵の精神力を代入する
★ 【C】は敵の属性と使用する「打撃武器、法射武器、攻射武器、テクニック」が同属性(下記式は−)または反属性(下記式は+)の場合に補正がかかる
 補正値は【100%± (30% +【リンク数O】+ 武器属性値)】となるが、法撃武器はテクと杖の属性が一致していない場合に武器属性値は0%として扱う
 【O】は1つの法撃武器にリンクされた使用するテクと同属性のテクの数*5%で、テクと杖が一致していない場合でも考慮される
 例えばラゾンデとサゾンデがリンクされた無属性の杖で土属性の敵に対してサゾンデを使った場合は【100% +(30% + 5%*2)】(=140%)となる

★ 【D】はアビリティなどによる補正で、以下の数値を代入(全て乗算)
 メーカーフリーク:110%、武器アドバンス:104%、各属性テクニックアドバンス:108%、フルカスタムパワー:103%、クリティカル/JA/JC:125%
 ※ 法撃武器の「属性威力↑」もここに含まれる
★ 【E】は2chain以上で攻撃した場合に補正がかかる(1chain以下の場合は補正なし=100%)
 またNPCを含むPT人数により異なり、1人時=【200% + (chain数-1)*12.5%】、2〜4人時=【200% + (chain数-1)*7.5%】
★ 【F】は使用するスキルやテクニックと使用する武器の倍率を掛け合わせて数値を代入すればよい
 例えば、デイライトスカー(武器倍率120%)でレンザンセイダンガLv30(PA倍率170%)を使用する場合、【PA倍率=120%*170%=204%】となる
★ 【G】には以下の数値を代入すればよい(左からCS1、CS1フルチャ、CS2、CS2フルチャの数値、※ ハンドガンのCS2のみ特殊)
 ライフル1.9,3.2、2.1,3.5、ショットガン1.7,2.6、1.7,2.6、ロングボウ2.5,4.0,2.0,3.0、グレネード2.1,3.5,1.0,1.4、レーザーカノン2.0,3.4、3.0,4.5
 ツインハンドガン1.5,2.4、1.2,1.5、ハンドガン1.8,3.0、クロスボウ1.8,2.8、1.7,2.8、カード1.8,3.0、2.0,3.2、マシンガン1.5,2.4、1.6,2.2
★ 【H】には【D】で該当しなかったアビリティ等の補正を代入(バーストシューター等)

★ おまけ1 資料(【@】を求めるときに使う沼子Foのシフタ込のステータス)
 ビス男Huの攻撃力=2163、キャス子Raの攻射力=1271、沼子Raの法射力=1397、沼子Foの法撃力=2763
★ おまけ2 資料(【A】の数値、防御力・精神力)
 防御力 高め:ナノノLv249→970、並:終焉ブリガン→830、低め:GHアスターク→690、小型:並の大型以下だと思われる
 精神力 高め:GHルタス→1096、並:GHゴルドルバ→840、防御力より一回り高めだが防御>精神の敵もいる
詳細な計算はwiki参照
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/mika/?%E6%AD%A6%E5%99%A8#be3e20a8

属性値比較用計算機
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291491.zip(パスはzenryoku)
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:55:22.29 ID:6MHlFNlo
----------------------- テンプレここまで -----------------------

前スレの>>919,>>922を参照した。


・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと
せめて、次の人の指定ぐらい欲しいです。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ39
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 20:59:45.80 ID:6MHlFNlo
修正見落としたorz
以下、差し替え用

>>7
● n%の武器αに相当する武器βの属性値の求め方(反属性前提)
βの属性値(%)=(((【@】-【A】+【αB】*【130%+n%】)*【αF】*【αD】/ 【βF】/【βD】-【@】+【A】)/【βB】-1.3) *100
倍率の同じ武器の場合、「(【αB】×【130%+n%】/【βB】- 1.3) *100」でも求められる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 21:01:42.81 ID:6MHlFNlo
次スレ
少しミスった、ごめん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1321098092/

んで計算機の奴は、どこに差し込めばいいか分からんかったから、
とりあえず>>6の下に入れといた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。