トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年11月11日 > ypjLCSPn

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000100025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
mik ◆LYrh5U3RRE
携帯攻略板のコテ雑・交流スレ11

書き込みレス一覧

携帯攻略板のコテ雑・交流スレ11
744 :mik ◆LYrh5U3RRE [sage]:2011/11/11(金) 00:04:45.87 ID:ypjLCSPn
>>夜陰
たしかふとりがTAスレではってたのが4分24秒なんぼで動画のzellて人は4分21秒だった。
二人ともクーラー飲んでないというのがすごい。
いやいや真に受けんといて。 することいっぱいあるっしょ夜陰もw

>>登山
うん? そんなこといっぱいあるっしょw もう今アマツが悩ませるからそのことで頭いっぱいだよ。。
正直疲れ果ててる。。

>>民間
あれから新立ち回りしてみたけどずっと射角上げはいかんわ・・・。
それでやってたらやたらと8〜9分討伐になったから。。
突進誘発したらちょっと近づいて調整するかんじ。 エフェクトを常に確認して90%くらいの確立でフルクリティカル
じゃないと5分ぎりむずいとおもう・・・。
今日、6分14秒03でたけど暴れ催眠ありでだよ、。。なしと比べるとたった1秒しか縮まってない。。
ま、くらってるうちはだめだな。。
アルバの頭定位置は高すぎるなw ほんのちょっと上げる感じ。 そうすると矢こぼれもない。
顔の下のほうでクリティカルだと突進よくくる。
色々とわかってきたけど 空が紫までで体力ー4000 3連ブレス予備動作の時点でもうー4000
残り1400だ。たぶん。 だから強撃+調合=70本と考えて30+30+10くらいの割合になる。
3連ブレスの予備動作に入る前に閃光して3連ブレスさせないまま討伐してる人いたけど安定しない。
あと、トルネード突進を怯み計算して撃ち落してる人いたけどもっと安定しない。

以上
レスこぼしの人もいるかもだけど堪忍して。。アマツのせいでフラフラです。。

携帯攻略板のコテ雑・交流スレ11
753 :mik ◆LYrh5U3RRE [sage]:2011/11/11(金) 09:06:13.71 ID:ypjLCSPn
>>登山
はやくアマツやめたいw でも試験の条件がアカムウカムアルバアマツを0分針以内に討伐
なんだよな。。。せっかくあとアマツだけになったからどうしても達成したいんよね。
自分の才の無さに毎日嘆いてるw

>>民間
昨日朝4時までしてたけどなんかもうクリティカルも分からんようになってきた。。
トルネード突進撃ち落しも何回も練習したけどちょうど怯むときに頭に当てないといけないからかなり博打だわ。
いっつも「1・2・3・4」ってカウントしながらやってるんだけど途中でわからんようなるw
このカウントはダイソンキャンセルに俺は絶対必要。
火事場に手出したいんだがもうちょっとがんばってみる。 もう一つ上のステージに行きたいからね。 
俺には無理くさい感じがバンバンしてるけどw 動画の人らは他の動画あさってもアマツばっかりしてる。
どんだけ好きなんだよ!っておもう。 俺きらいなのがだめかも。 アルバはzellてひと。アマツはAIRS SAT 
Remulliaて人が最高峰だな。 ゼルはふとりより3秒速かった。 ふとりはTAスレのお題どおりならたった1日で
出してるけどね。 あれが最高峰だなたぶん。

>>夜陰
「良モンスを引いただけの回数こなしてる」 こうもかかれてたよw
BILLはほんとはフロンティアの人だから遊びでP3来ただけなんだよね。 BILLのことは動画や韋駄天杯で
5年くらい前から知ってるけど俺でもアカムはBILLより速いからね。 本気のBILLはこの程度じゃない。

>>ブラック
うわ すげ・・・。 動画をあれから漁ったけどたいてい15分くらいだったよ。。それSBもしてのタイム?
ここのみんなが良いのは辛いときにみんなも頑張ってるって思えるとこなんだよなぁ・・・。
しかし1円にもならんのにみんななぜこうまで必死にやってんだろとかおもうけどw 
俺、勲章コンプとかまったく興味ないんですよね。 だから★8の列まだ銀clear!だしw
上手くなりたい ただそれだけなんです。

以上
は〜もうアマツみたくないけどこの生みの苦しみを乗り越えないとタイムは出ないからな。。
今日もがんばろっ。



携帯攻略板のコテ雑・交流スレ11
776 :mik ◆LYrh5U3RRE [sage]:2011/11/11(金) 19:29:43.13 ID:ypjLCSPn
ただいま〜。 さーアマツやるかなー。

>>民間
お、まじでw すまん疲労感伝えるつもりなかったんだが。
4発怯みなんだけどたまに怯んでから1発しか当ててないのにダイソンなって「やば!」って、思って頭うってると
2発で怯んだりするけどあれって首にダメ吸われてるってことかな。
怯ませ続けたらノーダメになるけど(だから火事場がかなり有効)突進くるよあぁ。。
民間の言う突進ってどの突進?
@通常の両手を広げて泳いでくるやつ
Aトルネード突進
B準備動作の長いトルネード

Bは簡単に避けれるよね。

一日で記録だすTAスレに参加するにはもう一つ上のステージにいかんとむりだわ。。
>>ブラック
ブラックのことだから回避なしでSBしてるとおもったw
プロハンはできるらしいから。
ネコ火事場のがむずいんじゃねの? 俺には剣士でしかも片手でアルバにネコ火事場なんて・・・想像しただけで
ちびりそうw

>>登山
ストイックとかじゃないよ〜w おれほんとは毎日のようにオンしてたんだけどこの試験のせいでまったく
できなくなっちまったよw 終わったらしようとおもってんだけどねw
俺がストイックならここにいる人たちはもっとストイックだよ。
>TAスレ誤爆
大丈夫でしょ。 誤爆よくあるし。 過疎ってるし。

>>夜陰
>P3のまえにP2Gもやっとるで!
ん?俺なんか言ったっけw 知ってるけど 前の文みてもちんぷんかんぷんだったw なんていってこのレスだっけ?
毎回すべて最速じゃないけどBILLはフロンティアの韋駄天杯 弓部門 毎回1位だよw とにかく凄いんだから。
俺的にはBILLを追いかけてふとりはフロンティアいったんじゃないかとおもってる。
当然異論は認めまくる。
以上

さーアマツやろうかな ん? 
チロリン♪(メール音) 
「もうすぐ電車乗るよ〜。 どっか食べにいく?」

彼女むかえいって外食してきまーすw
携帯攻略板のコテ雑・交流スレ11
789 :mik ◆LYrh5U3RRE [sage]:2011/11/11(金) 23:23:16.91 ID:ypjLCSPn
ただいま〜 外食してナナがトイレしたから散歩いってきたぜ。 おかげでまったく今日はできてないw
たまには休憩もいいか。

>>ブラック
あ〜やっぱそうだよねw ジョーやアルバの咆哮が回避なしで安定しないわおれも。。
アルバに片手でネコ火事場・・ 考えただけでブルっちまうぜw

>>犬吉
回避なしSBはプロハンだぜw

>>民間
たまに怯んだあとすぐにダイソン始まるときあるんだよね。 だから首の怯みかもしれん(そうだとするとそれが原因でタイム遅い)
>トルネード突進
あれねw おれも完璧安定というわけじゃないがあれが来るってわかったらできるだけ遠くに離れて食らう瞬間回避。
両手広げてのウネウネ突進は頭とおりこしたら腹に回避でいけるんだけどたまに2連ちゃんするときあるからくらう。
俺はあれきたらできるだけ真横に動いて手があたりそうだったら回避してる(あの突進て実は軸合わせしてくるよね)
完璧安定ってわけじゃないけどかなり避けれるようになった。 でも0分針出そうと思ったら怯みループつくらなくちゃだね。。。
Bは遠くいっちゃうから避けながら溜めながら行くだろう予測ポイントまで歩いてってるなぁ。
なんせアマツは突進をさせたらアウトなんだろうなっておもう。 怯ませ続けなくちゃいけないけど頭フラフラだよなあいつw
だから足止めて撃つ。 これにかぎるアマツは。

>>じょうきゅん
いいな〜鬼怒川温泉♪ 群馬のほうだっけ? 関東ってだけであこがれるw
>アマツ
フワーっと動いてからのトルネードは フワーがきたらできるだけ距離をとってコロリン回避をアマツが来る方向から水平にしてみて。おもしろいくらい食らわないから。 俺がほんとしたいのはあれを撃ち落したいんだけど、
怯み計算&それまでに頭に正確にクリティカル&トルネードを狙い澄まして頭に溜め3じゃないとできないんだ。
まったく安定しないから今は狙ってない。
アマツは増弾覇弓が最適解だと思うよ。 でもおれが動画みたなかではSATさんの火事場ハンマー
2:56:93だね。 もっと速い人いるかもだけどちょっと想像ができないさすがにそこまではw
携帯攻略板のコテ雑・交流スレ11
792 :mik ◆LYrh5U3RRE [sage]:2011/11/11(金) 23:27:16.35 ID:ypjLCSPn
>>登山

気にするなよ〜。 TAスレでどやこやゆってるやつらは参加すらしてない奴らだから。
たぶん参加者は気にしてないよ。 そんなことより自分のPS上げることの方が大事だからね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。