トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年11月08日 > WAtwTQSv

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000210000011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ197
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
【MHP3】太刀 88【2/3G】

書き込みレス一覧

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ197
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 05:37:53.14 ID:WAtwTQSv
>>849
P2Gとかの過去作品では回避1択だったが、トライ以降は基本的にはカウンター突きを活用する立ち回りの方が手数出る
ただ、その場合でもチャンスタイム以外ガード突きとカウンター突きしかしないみたいのは論外だし、ガード重視だからって一切回避しなくていいなんていうもんでもない
それに、無反動でガード出来る攻撃にはそれ以上ガード性能上げても意味無いから、ガード性能2を常時付けっぱなしってのも効率良くない
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ197
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 10:19:02.51 ID:WAtwTQSv
誤差範囲っていうか、その手のダメージup系スキルそのものがクエの難易度を左右するようなもんではない
最短クリアタイムの極限を追究するくらいしかやる事無いような段階でもない限りは、直接立ち回りに関わるスキルを優先した方が効果高いぞ
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 10:27:16.15 ID:WAtwTQSv
>>96
つまり、他の毒近接に比べたらまだ無理矢理使い道を見出だせない事も無いかもしれないね、っていう程度であって、
とりあえずヤミノヒツギ1個ありゃ大体なんとかなる、みたいなもんでは全く無い
正直な話、状態異常近接は虫狩り用に毒片手の一番弱いのがあれば他いらんよ
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 11:38:35.02 ID:WAtwTQSv
手数うんぬんは状態異常も一緒だぞ
【MHP3】モンハン初心者スレ part27
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 17:51:15.26 ID:WAtwTQSv
笛スレではヒツギの評価はこんな感じらしいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:36:53.10 ID:GAT4DK1I
ランクをSから落とすにしてはあまりにも旋律が強力すぎる&攻撃力もフォルティッシモと比べてそこまで劣るわけでもなく
さらに熱烈なヤミノヒツギファンが多かったのでS続投になっただけでフォルティッシモや虎鐘より活躍できる場面はない

だってさ
目立った反論も見当たらなかった
それに、どうやら多人数プレイでいかに感謝されるかとかみたいな議論が多いみたいで、ソロ攻略での最適解とかみたいな話題はあまりしてないっぽい
【MHP3】太刀 88【2/3G】
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 18:10:27.65 ID:WAtwTQSv
優先度は人それぞれだろうけど、少なくとも最優先スキルとかではないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。