トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年11月08日 > ETM1DIfP

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38

書き込みレス一覧

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 00:21:55.00 ID:ETM1DIfP
>>663
Huだと+120くらい振ればほぼ困らなくなるけど、Raだと命中力≒火力だから余剰することはない

>>661
命中カンストが最優先
攻撃全振りにすると命中を90弱上げたのと同じくらい射撃の火力が上がる
この90弱の差はヤスミ4000X50%とDMS50%の差と同じくらいの差だから、決して小さな差とは言えない

でもまあ死んだら意味ないからHPを上げるのもを優先してもいいと思う
PPは20程度増えたところでそう実感出来るものじゃないから、一気に全振りしてしまうか後回しかでいいと思う

俺なら初回に命中10段>HP5段、2回目にHP10段>PP10段>攻撃3段、3回目に攻撃10段>防御精神 の順で振る
実際には初回に命中HPPPとかに万遍なく振ったんだけど、やっぱり命中全>HPの方が良かったと思ってる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 00:58:57.91 ID:ETM1DIfP
>>667
アビ構成は好みとしか言えないから、いろんな人の構成を参考にしながら自分に合わせて選ぶのが最良
炎テクをメインに使うなら炎ハイスピと炎アドを入れるといい

俺が沼子Fo50で使ってる構成は↓
「雷土ハイスピ、雷土アドバンス、ハイスピ+、PPテクセイブ、サポロン+、プレシ、自動回復ハーフ」
テクセイブはサゾ〆と動きナグラ用、サポロンはPTを立ち止まらせずに補助かけるため、後は保険と火力底上げ

>>668
念のために確認しておくが、>>661はRaでと言ってるからな?
火力を上げると戦闘時間が短くなるから、被弾も消費PPも少なくなる
これはそういうゲームだからとしか言えないけど、火力補強をメインにやる方が王道だと思う
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 21:24:23.55 ID:ETM1DIfP
>>677
HP0.8は火力が足りてればほとんど実感できないよ
逆に言えばすんなり倒せてない場合(ブースト3.0の補正9とか)ではすごく実感できる
蟹はカンスト沼子Foがサイコ炎50%でも持ってけばほぼノーダメでハメ状態で倒せてしまう
道中もHP0.8があってもなくても2cギテクで倒していけるし、人パルム補正0なら大型とは無縁
>>640を見る限り苦戦してるわけではなさそうだし、周回数を減らす方向でいい気がする

ドロ率+30%は、体感出来るかはおいといても10本拾う間に13本拾えるようになるはず
1色50%に100周かかるとすれば5色集める間に150周も短縮できることになる
結局は運としか言えないけど、150周も縮まるんだったら多少の周回速度より優先してもいいと思う

>>693
レンゴクトウを落とすってことじゃないかな
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 22:52:51.92 ID:ETM1DIfP
>>697
MAX1∞レアパ(Hu)、夢幻の如く∞ブーマパタ(RaFoBr)、MAI2∞ボーナスブロック(RaFoBr)
このあたりがよくおすすめとして挙げられる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 23:26:38.42 ID:ETM1DIfP
>>702
詳しくは知らないけど、補正9でも系統Tからはテーブル2~5で出るよ
逆に補正0でも系統Tはテーブル4が出ることもあるから、ブロックの補正が5出なくてもテーブル5は出ると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。