トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年10月31日 > O4hHjS76

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000001000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38

書き込みレス一覧

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 00:16:05.63 ID:O4hHjS76
>>63>>75
芋蔓式にこちらの誤解してた部分が判った気がする。

αが無属性の場合、武器PA倍率で比較してβとどっちが強いのかを判定する物だと思っていた。
実際は、無属性のαに対して、弱点付いて同等のダメージが出せるβの属性値を求めるものだった。
無属性同士を比べるわけではなくて、無属性につりあう反属性値を探すもの。
だから、αの分の補正値は属性考慮して1.3、1.0、0.7とか使い分けて計算していたが、
βの方は固定にしておいて反属性で見合うのか、無属性で足りるのかを後付で判断する形なんだな。
こういう前提なら>>63のやり方で問題なさそうに思えるけど、
こちらの理解度的に多分あってんじゃね?というレベル。
テクニカルなことやってるから凡人じゃ理解しにくいぜ。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 00:28:16.93 ID:O4hHjS76
>>85
簡略化すると、武器攻撃力×{100±(30+武器属性値)}の比較だから、
反属性の時は-130%でゼロ値、同属性の時は-70%でゼロ値になるはず。
そこを超えるとダメージ計算結果が負値になるからとか、そういう話かな?
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 00:52:00.81 ID:O4hHjS76
>>87
仮に光属性-135とか言う武器があって闇属性に攻撃したとしたら、
武器攻撃力×{100+(30-135)}→ダメージ負値
というようなことを言いたかったんだ。
計算機上は-71%からってのは理解してるよ。

>>81の異常値はあからさまに符号が逆でわかりやすいから、放置に同意で。
やるなら注意書き加える程度じゃないでしょうか。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 01:15:03.90 ID:O4hHjS76
偏見を捨てて>>81の例を解釈すると、

攻撃力1000・反属性30%の武器と攻撃力2400の武器を比較した場合、
無属性を通り越して同属性3%程度でも同等の火力になる。

攻撃力1000・同属性30%の武器で殴るくらいなら、
攻撃力300・反属性4%の武器で殴ったほうがマシ。

ということにならないかとふと思った。
計算式考えるときっちりそういう比較したことになってる気がするんだけど・・・。
まぁいっか。
俺は寝るす。お疲れっす。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 12:18:52.25 ID:O4hHjS76
>>97
+9の奴は4つあって、それら同士で合成すれば全ブロック補正5を保つことも可能。
ただし、一次合成ではT系にモトゥブを残せる物がない。
補正MAXを保てる組み合わせは次の通り。

SEED ニュ 敵+37 キズナインフィニティ 限りなき冒険の宇宙へ
ニュ SEED 敵+27 限りなき冒険の宇宙へ キズナインフィニティ
人型 SEED 敵+16 限りなき冒険の宇宙へ 緋天のANGEL
ニュ SEED 敵+16 緋天のANGEL 限りなき冒険の宇宙へ
SEED スタ 敵+28 キズナインフィニティ 緋天のANGEL
人型 SEED 敵+28 緋天のANGEL キズナインフィニティ

これらとダークファルス新生を組み合わせて、T系モトゥブで大型補正最大、
敵レベル高め(40程度)をまずは作成する。→【A】

【A】と使いたいエリア、ボス、特殊効果を持ったIMを何度か合成して、
T系モトゥブ、大型補正が概ねALL4、敵レベル40程度のIMを複数作る。→【B】

【A】に【B】をいろいろ合成して、大型補正+1が発生するのを期待する。
全ブロックでALL5の物がいくつかできたら、それらを更に合成して特殊効果を調整。

という流れを想定して合成中。
まだ【A】もできてないけど参考まで。
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 18:05:58.22 ID:O4hHjS76
>>113
同じくありがたい。全力でメモらせてもらいます。
リトルは補正ALL1みたいだけど、ALL5と合成してランダム下降がなければ
1+5→3、3+5→4で、ALL4までは2回で楽に持っていけて、
何を使ってもそう変わらないと思っている。

ついでなので他に調べたデータ
(数字は補正、湧数)
さらば強き英雄よ   幻想 SE マシ 3-4-5 6-7-8
ダーク・ファルス新生 幻想 モト SE 5-5-5 3-5-8
限りなき冒険の宇宙へ 幻想 ニュ SE 5-5-5 4-7-9
緋天のANGEL      秘境 人型 SE 5-5-5 3-5-9
キズナインフィニティ 創生 SE スタ 5-5-5 5-3-7
光と闇の輪廻     創生 スタ SE ?-?-? 3-5-7


>>115
大型補正によって出現する道中敵のテーブルが決まる。
話題にしてた武器は大型補正最大でないと出てこなくて、上げないと話にならない。
敵レベル+はまた別物で、これが大きいと開始時の表示ドロ率が大きくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。