トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年10月29日 > L0D1raw2

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000000000000110031214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
967
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38

書き込みレス一覧

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:09:12.76 ID:L0D1raw2
>>909
α側の130%は、属性値の意味合いを強めたいからパーセンテージで表した
β側の1.3は状況に左右されないただの一定値だから1.3でも構わないと思ってそう表した
*100も同じ理由で単位を%に揃えるためだけのものだから数字が分かれば良いと思った

なんていうか式を変形しただけだから、本来ならなくてもいいはずのもの
それでも「何%相当ですか?」の質問が減らなかったから追記しただけ
余分な ")" については次スレを建てるときに削った方がいいと思うけど、それ以外は大丈夫じゃないかと思う

>>910
一定以上のダメージを与えると、回転して貯めたチェインをリセットする攻撃をしてくる
□サゾやツインハンドのチェイン稼ぎではこの一定値に達しないんだが、トイトイやクラスターを撃つと一定値に達するみたい
開幕トイトイとかをやってしまうと、周りが貯めた40~50cが無駄になってしまう
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:25:14.92 ID:L0D1raw2
>>912
0cJAグラクラの1ヒットあたりのダメージ
 (1491-850+1008*(130%+60%))/5=511.2
 (1491-850+1023*(130%+37%))/5=469.8
端数切り捨てだから、
 512*1.1*1.35*1.25=950.4
 469*1.2*1.35*1.25=949.7
さらに端数切り捨てだから、950と949でシオーヌ60%≒フェニックス37%ってことになる

こうなるから、端数切り捨ての誤差の分以外はたぶんあってる
需要があるならぱぱっと逆算できるようにエクセルの式組むけど・・・・
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:26:17.35 ID:L0D1raw2
>>915
なる
Lv50転生1回で+1、Lv50転生20回で+20
同様にLv100転生やLv140転生でも累計で最大+20まで
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:16:04.39 ID:L0D1raw2
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/287727.zip(パスはzenryoku)
即席で作ったから間違ってるかも知れないし、不具合があるかもしれない

使ってみてよさそうだったら次スレからのテンプレに入れてくれ
トラブルは起きないと思うが、一応、配布はこのスレでのみ、二次配布は禁止、配布時は必ずこのスレへ誘導、という形にしといて欲しい

xis.内では、初心者が間違って計算式を消してしまわないように計算式のあるセルにロックかけてるけど、
式の組み方に興味のある人は、パスかけてないから保護をといてくれても構わない
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:18:26.54 ID:L0D1raw2
>>920
一応追記:
既に1つ不具合があるっていうか、正確にやろうとするとすごい手間かかるからROUND関数は省略してる
1~2%程度の誤差は出るかもしれない
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:55:40.06 ID:L0D1raw2
何度もすまん、こっちに差し替え
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/287749.zip(パスはzenryoku)

同属性時も計算できるようにしておいた
相変わらずROUND関数は面倒だから使ってない
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
967 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 17:59:08.28 ID:L0D1raw2
>>966
次スレ建ててくる
無理だったら>>970に任せる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
968 :967[sage]:2011/10/29(土) 18:07:39.33 ID:L0D1raw2
ホスト規制かかった>>970頼む
>>936の「>>3,5」とかは「>>3,>>5」みたいに安価が付くように修正したほうがよくないか?

>>925
ファイルには保護を書けてあるだけでパスはかかってないよ

>>926
そうすると、ヒュマ男の○○とビス男の○○の比較とかが出来なくなると思った

残念ながら全部の要望に答えられるほど余裕も知識もないから、
変更案のある人は編集してうpってもらえると助かる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38
9 :967[sage]:2011/10/29(土) 21:20:20.39 ID:L0D1raw2
後だしですまん
次スレ立てる人は、該当部分を以下のに変えといて欲しい


>>2は抽選順の方も仕組みの方に対応させて、【エリア】から【IMエリア】に修正
>>6はチェイン数ではなく攻撃回数が減る
>>7は")"が余分に入ってるのを抜かないと、"("が足りてない

----------------------------------------------

>>2
●アイテムドロップの抽選順
抽選は【職別/IMエリア@】→【職別/IMエリアA】→【職別/IMエリアB】→【共通/IM共通】→ <エリア> → <メセタ> の順である
1体の敵からは1つのアイテムしかドロップしないため、【職別/IMエリア】に当選すると【共通/IM共通】は抽選されない
このため、【共通/IM共通】を狙う場合はレアアイテムブーストは逆効果ということになる

>>6
(*2)種族、戦闘スタイル別
PPがすぐなくなっちゃう!(キャストRa、デューマンRaFo等)
  → PPに振ることで程度解消可能、火力を上げれば攻撃回数が減るため、攻撃命中法撃に振ることもPP節約につながる

>>7
● n%の武器αに相当する武器βの属性値の求め方(反属性前提)
βの属性値(%)=(((【@】-【A】+【αB】*【130%+n%】)*【αF】*【αD】/ 【βF】/【βD】-【@】+【A】)/【βB】-1.3) *100
倍率の同じ武器の場合、「(【αB】×【130%+n%】/【βB】- 1.3) *100」でも求められる
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
982 :967[sage]:2011/10/29(土) 21:36:10.76 ID:L0D1raw2
>>977乙

>>922を互換モードで保存したらいくつか式が効かないらしい
エクセルに詳しい人いたら編集頼む
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:37:51.17 ID:L0D1raw2
>>981
無属性未強化だと、硬いボス相手に反射ダメージが0になってPPが回復しないことがある
それを予防する意味合いではエクステくらいはしておいた方がいいと思う

命中未振りとかだと、それでも反射ダメージが0になるかもしれないから注意
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 22:53:09.34 ID:L0D1raw2
>>988
そりゃ分ければいいのは分かってるんだけど、そうすると編集禁止にしなきゃいけない枠が増える
だから計算式の簡略化の出来る人はいないかと思ってな

改行しちゃってるけど入力してるのは下の式

IF((((F4-G4+L4*IF(M4>0,M4+130%,IF(M4=0,1,70%+M4)))*IF(ISNUMBER(N4),N4,1)*IF(ISNUMBER(O4),O4,1)*IF(ISNUMBER(P4),P4+1,1)
*IF(ISNUMBER(Q4),Q4+1,1)*IF(ISNUMBER(R4),R4+1,1)/IF(ISNUMBER(P8),P8+1,1)/IF(ISNUMBER(Q8),Q8+1,1)/IF(ISNUMBER(R8),R8+1,1)
/IF(ISNUMBER(O8),O8,1)/IF(ISNUMBER(N8),N8,1)-F8+G8)/L8-1.3)*100<-30,(((F4-G4+L4*IF(M4>0,M4+130%,IF(M4=0,1,70%+M4)))
*IF(ISNUMBER(N4),N4,1)*IF(ISNUMBER(O4),O4,1)*IF(ISNUMBER(P4),P4+1,1)*IF(ISNUMBER(Q4),Q4+1,1)*IF(ISNUMBER(R4),R4+1,1)
/IF(ISNUMBER(P8),P8+1,1)/IF(ISNUMBER(Q8),Q8+1,1)/IF(ISNUMBER(R8),R8+1,1)/IF(ISNUMBER(O8),O8,1)/IF(ISNUMBER(N8),N8,1)-F8+G8)/L8-1.3)
*100+60,IF((((F4-G4+L4*IF(M4>0,M4+130%,IF(M4=0,1,70%+M4)))*IF(ISNUMBER(N4),N4,1)*IF(ISNUMBER(O4),O4,1)*IF(ISNUMBER(P4),P4+1,1)
*IF(ISNUMBER(Q4),Q4+1,1)*IF(ISNUMBER(R4),R4+1,1)/IF(ISNUMBER(P8),P8+1,1)/IF(ISNUMBER(Q8),Q8+1,1)/IF(ISNUMBER(R8),R8+1,1)
/IF(ISNUMBER(O8),O8,1)/IF(ISNUMBER(N8),N8,1)-F8+G8)/L8-1.3)*100<=0,"無",(((F4-G4+L4*IF(M4>0,M4+130%,IF(M4=0,1,70%+M4)))
*IF(ISNUMBER(N4),N4,1)*IF(ISNUMBER(O4),O4,1)*IF(ISNUMBER(P4),P4+1,1)*IF(ISNUMBER(Q4),Q4+1,1)*IF(ISNUMBER(R4),R4+1,1)/IF(ISNUMBER(P8),P8+1,1)
/IF(ISNUMBER(Q8),Q8+1,1)/IF(ISNUMBER(R8),R8+1,1)/IF(ISNUMBER(O8),O8,1)/IF(ISNUMBER(N8),N8,1)-F8+G8)/L8-1.3)*100))
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:12:41.79 ID:L0D1raw2
>>992
単純に考えれば、Hu、Ra、Foにそれぞれに1役担当させるのが一番無難
 Huの候補としては、ビスデュマ>キャス>ヒュマ沼
 Raの候補としては、キャスデュマ>沼>ヒュマビス
 Foの候補としては、沼>デュマ>ヒュマビス>キャス
偏見入ってるけどだいたいこんな感じ
Fo枠の沼はほぼ確定、沼がRaも兼任できるならビスでいいし、
Ra枠に火力が欲しいならキャスデュマのどっちかにしてHuも兼任させるといいと思う

Hu,Ra,Foの順に、
2キャラなら、キャスキャス沼、デュマデュマ沼、ビス沼沼、このあたりがおすすめ
3キャラなら、ビスキャス沼、デュマキャス沼、ビスデュマ沼、このあたりがおすすめ
分かりやすく言うなら沼は作って一番後悔しない、デュマは長所短所が明確だから慣れれば使いやすい

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:44:50.74 ID:L0D1raw2
>>994
それなら沼子だと思う

エルノアのダメージが最高値、ナグラのダメージも最高値、ついでにレスタの回復量も最高値
カンストさせれば防御面でもフォトンバリア+HPリストレイトでほぼ不死身
ブラストもNPCに使わせるなら癖なし・はずれなしのカンナが全ブラストで一番、ヒュマよりカンナのダメージが上
どれをとっても沼子以上に適した種族はいないと思う

>>995
1キャラだけならヒュマも選択肢に十分入るけど、複数キャラ持つなら一番微妙なポジション
ヒュマは弱点が少ないことが最大の長所だから、弱点を別種族で補えるなら長所がほとんどなにもなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。