トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年10月24日 > RCLf9Hmc

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19

書き込みレス一覧

ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:23:25.93 ID:RCLf9Hmc
>>339
コピペだから私も良く分かりません。ただ、おそらく
動画にされてこまるなら、動画サイトで広告出すなってことじゃないですか?
動画サイトで広告連発するくらいなら、動画にされてこまるなってことじゃないですか?
動画にされるの拒むなら、動画サイトでウザイ広告やめろってことじゃないですか?
動画サイトでダンガン電波広告垂れ流すなら、動画を規制とか限定とかするなってことじゃないですか?

>>340
おまえだけが きょう ただしかった
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:24:11.72 ID:RCLf9Hmc
>>339
動画にされてこまるなら、動画サイトで広告出すなってことじゃないですか?
動画サイトで広告連発するくらいなら、動画にされてこまるなってことじゃないですか?
動画にされるの拒むなら、動画サイトでウザイ広告やめろってことじゃないですか?
動画サイトでダンガン電波広告垂れ流すなら、動画を規制とか限定とかするなってことじゃないですか?
ネタバレされたらやる価値がないゲームは、2度プレイする気が起きないということ。
アドベンチャーは最初からそれを踏まえたゲームとしてデザインしなきゃいけない。
ネタバレされたらやる価値がないゲームは、2度プレイする気が起きないということ。
アドベンチャーは最初からそれを踏まえたゲームとしてデザインしなきゃいけない。

ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:24:55.20 ID:RCLf9Hmc
逆転裁判は最初からアドベンチャーとして作られてるから別にいいけど、
ダンガンロンパは中途半端にシューティングとか音ゲー要素とか入ってるじゃん。
そういうの盛り込んでても作りこみが浅いから、かえって無駄でしかない。
せめて何度も遊びたくなるような出来じゃないと、ミニゲーム入れる意味無いよ。容量の無駄。
しかもスキップできないと目玉の裁判シーンすら二週目じゃ無駄。会話シーンもうっとうしいだけ。
それなのに隠し要素解禁させるのにメダル集めさせられるとか…。
矛盾を指摘する内容のゲームのくせにゲームのシステム自体が矛盾だらけなんだよ。
逆転裁判は変なミニゲームとか周回プレイを促した作りじゃないから別に何も感じなかったけどね。
何より先駆者だし、オリジナルとしてのその試みが良く纏まっている。
反対に、ダンガンロンパはゲームとしてのオリジナル要素ほどスベってしまっている部分が多い。
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:34:18.36 ID:RCLf9Hmc
動画にされて困るのは、ダンガンロンパが、「ネタバレされたらやる価値がないゲーム」であり、
2度プレイする気が起きないタイプのゲームだということ。
その理由は単純な意外性に頼り切ったシナリオ構成と、ゲーム性を盛り込んでいるにも関わらず、その致命的な薄さ
加えて意味を成さないやりこみ要素
更に、豪華すぎる声優に依存しきっている点
(声優の演技さえ聴ければ満足という層をターゲットにしている時点で自業自得でもある)
そしてふたを開けてみれば基本要素が先駆者である逆裁の丸パクリであったという点もあげられる
逆転裁判の市場はニコニコを考慮する必要性が無い次期だったことと、そのゲーム性がアドベンチャーに完全に傾倒していること
そして何より先駆者であったことのアイデア性が高く評価されるべきであるため、(後期はともかく初期は)ゲームとして全く問題は無い
ダンガンロンパは宣伝だけして守りに入る市政が姑息、という見方ではないかな

あ、これは私の意見ではないのであしからず
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:35:21.83 ID:RCLf9Hmc
アマゾンの星一つのレビュー見てみると
割と建設的な意見にも不自然な程「参考にならない」が投票されてるなあ。
星5つからは"ゲーム雑誌のお勧め記事"みたいな臭いもするし
肯定的な意見には「一晩でやっちゃった」とか「ぶっ通しで遊んだ」とか
「人は選ぶけどもう最高!」みたいなテンプレ意見。

こりゃ社員乙、業者乙な気がしないでもない、
という考察
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:38:11.49 ID:RCLf9Hmc
それはともかくとして自分的に気になったのはやっぱり内容部分かな…
物語の真相は超常的な現象の連発なのに、詳細な説明を徹底的に避ける。かつ、一方的な狂人理論だけは垂れ流しまくり。もちろん説得力も根拠もなし。
かたくなに説明を省く理由が、展開を綺麗にまとめられないが故の思考放棄以外に考えられない。
そのせいで余計にエンディング部分が、作品テーマそのものと共にモヤモヤと霧散していく。
明確な結を欠いたために起承転の経緯における意味合いも同様に歪み、ぐちゃぐちゃにとっ散らかる残念な結果を招く。
はっきりとした答えが最後まで得られないままフェードアウト、
ラスボスに勝った気はおろか、達成感も、何かが収束した感じもないまま、一切のまとまりをうっちゃらかしてキャラだけが勝手に納得、
プレイヤーを置き去りにしてスタッフロールまでこぎつけるという理不尽な運び。
外に向かって世界が開かれるラストの描写に相反して、多く、というかほぼ全ての真相は闇の中に放置。世界が逆に塞がれたまま幕を閉じていった風な最悪の印象を与える。
パンドラの箱のつもりなのかな…。開けるな、見るな、ということか? 
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:41:42.43 ID:RCLf9Hmc
パンドラの箱といえば昔ブギーポップとかいうラノベであったな
未来なんかぶっちゃけ見えないほうがいいという解釈だったかな
箱の中からは絶望が世界中にぶちまけられたが、
箱の中には最後に「希望」が残り、そのままふたを閉じたという。これは
未来とは希望であり、希望は可能性であり、可能性はふたの閉じた箱の中であるから
未来は常に目の前に現れず、人間は今をがんばることができるとかなんとかそんなん
そうかあ、本作の丸投げエンディングにも、きっとそのような意味があったのだろうなあ
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:46:30.61 ID:RCLf9Hmc
決してクソゲーとは言わない
むしろキャラデザや中二だけ挙げてクソ扱いする奴は許さない
けど業者や信者のごり押しで期待値をあげすぎたのも事実としてあるね
最初のダイイングメッセージでクソゲーの予感がバリバリしたけど、我慢してクリアした結果、、、
あそこで投げていたら、こんなに面白いゲームだったと気づくことはなかったわけで
論破もクソも無えキボーとかもー最高。
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:49:21.85 ID:RCLf9Hmc
ジェノサイダーは、なぜクラスメイトと初対面のような反応を見せたのか?

後になって出てくる写真から、シェルター化以前にも人格交代が行われていたのはほぼ間違いなく、
苗木たちのことも知らないはずはないのですが、明快な説明はなされていないのが実情です。
ジェノサイダーの記憶が消えていないという設定との整合性のチェックミスかもしれません。

ところで、こないだテレビでやってたインシテミルとかいう映画は
なかなか面白かったですよね

ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER19
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:50:30.31 ID:RCLf9Hmc
はじめての厨

練れてないストーリィ 気にもしないよ
パクリばかりでも 馬鹿にしないよ
丸投げな エンディング
超えている 俺の予想
王道? 何ソレ おいしいの?
アッ――
はじめての厨 
ゆとり厨
ミステリ童貞
1にオサレ 2に萌え 3、グロだね
はじめての厨 
ゆとり厨
実際に童t(ry
続編が出ちゃう トロピカル ステキw
前作 関係ねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。