トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年09月07日 > fyfihZM6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001000034300123120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
【MHP3】スラッシュアックススレ51【剣斧】
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目

書き込みレス一覧

【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:09:16.31 ID:fyfihZM6
まぁそれ言うと防具もそうだけどな
でもある程度工夫の余地がある防具と違って
ボウガンアセンブルはどうしようもない場合が多いからなー
まぁフルセットでしか使わないようにすりゃいいだけの話だが
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:21:42.58 ID:fyfihZM6
今回銃の個性化に失敗してるよね
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 10:13:22.12 ID:fyfihZM6
考えたくない奴はフルセットで使えばいいだけだ
【MHP3】スラッシュアックススレ51【剣斧】
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 15:12:15.01 ID:fyfihZM6
まあ流石にPSPのメモステのデータと互換ってのは無理があるしなあ
しかし、P3のGじゃなくてtriのGってのが気にかかる
【MHP3】スラッシュアックススレ51【剣斧】
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 15:25:09.59 ID:fyfihZM6
>>627
ジョー骨格ってあとドボルとボルボロスだっけ?
ボルボロスは今回けっこう弱体したけど、登場時期を鑑みれば妥当なのかな
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 15:41:46.40 ID:fyfihZM6
カスタムじゃないのは激しくガッカリだな・・・どうしても複雑化するから理解はできるけど

水中戦でのオワコンぶりは直ってるのかなー
射程と狙い撃ちのメリットが消えて防御力の低さだけが残るから辛いのなんのって
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 16:21:09.86 ID:fyfihZM6
ついに開放される時が来たようだ
値下がりする前にPSPごと売ってくるか
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 16:26:24.48 ID:fyfihZM6
>>225
信じたくないの?見苦しいぞ
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 16:40:39.06 ID:fyfihZM6
>>232
さすがにハードまたいでデータ互換するとは考えられんしなあ
記憶媒体もメモステとSDで違うし・・・残念ですが
まぁP3GはP3Gで別に作っててVitaで出すって噂もあるけど
Vitaの記憶媒体ってメモステだっけ?
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 16:58:19.75 ID:fyfihZM6
>>237
その代わりジンオウガとか出ないくさいけどな
噂を真に受けるなら、これからは任天堂ハードの数字シリーズと
ソニーハードのPシリーズに分裂して続いていくんだろうか
そういうのはなんか面白くないな・・・ゲーム業界の涸れっぷりを象徴してるようで
【MHP3】スラッシュアックススレ51【剣斧】
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 17:04:57.64 ID:fyfihZM6
画面サイズその他の制約はあるが、ハードの性能的にはもう携帯機で充分なレベルだからねぇ・・・
Wiiはファミリー向け・パンピー向けに目先変えたのはいいけど、
結局その人たちは熱心なユーザーになってはくれず、それだけで終わっちゃった感じ
64、ゲームキューブと、悪いわけじゃないがいまいちパッとしない任天堂ハードの伝統を
悪い意味で受け継いじゃった気が・・・任天堂の自社ブランド除いたら有名タイトルが全然思いつかないもん
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 17:10:26.35 ID:fyfihZM6
>>241
ティガ、ナルガ、ジンオウガとPシリーズの看板モンスターはいないみたいだし
どうも任天ハードとソニーハードにシリーズを分けるようなので
独自性を維持する意味で、上記のタイトル看板モンスターと
アカム、ウカム、アマツのいわゆるラスボスモンスターは渡さないんじゃないかね
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 17:36:51.73 ID:fyfihZM6
ある意味じゃボリュームのないtriだからこそ出来たシステムだよな
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 20:57:48.35 ID:fyfihZM6
triじゃ、いかにヘビィに「 ならないように 」組むか、ってのが大きかったからなー
走れない&中折れってのは機動性最低の組み合わせにした結果だから
好んで使ってる奴はほとんどいなかった

んで、水中だとボウガンの弾は射程が半分ぐらいに落ち込むから
近寄らないとろくなダメージを稼げない上に、剣士でも弱点をある程度好きに狙えるから
防御のペラいガンナー装備で距離を詰めないといけないっていう欠点だけが浮き彫りになっちゃう
一応、水中で射程の延びる水中弾ってのもあったけど、威力も弾数も大きくない上に
散弾と同じ性質だからパーティじゃ使いづらいと散々だった
ヘビィは水中じゃぶっちぎりで最弱だったんだ・・・
triGだと直ってるといいなぁ
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 21:16:53.07 ID:fyfihZM6
あれぶっちゃけ本家竜撃砲より強かったからな・・・
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 21:44:29.26 ID:fyfihZM6
俺はメタルマックス2もあるから3DSごと買っちゃうけど
カプコンはハードに関しちゃ迷走しまくってるよなあ、バイオハザードも一悶着あったようだし
そもそもトライもPS3からWiiに持ってきたもんだしなぁ
無節操なのか八方美人なのか・・・
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:30:59.95 ID:fyfihZM6
>>529
水中じゃ弦の張力だけで射出してるからあんなに射程短いんじゃね
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:39:43.61 ID:fyfihZM6
>>517
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part38
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:54:26.96 ID:fyfihZM6
>>537
お前は何を言ってるんだ
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活127日目
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 23:52:50.36 ID:fyfihZM6
どこまで本気かしらんが、あんたらが必死で探してるものは
あんたらがミニゲームだのおまけだのと嘲ってるものに使うためのモノなんですがねぇ・・・
そりゃカプコンも手段が目的化した連中のことなんぞ考慮せんわ
次回作も発表されたし、そろそろ目を覚ますべき
この先、人生どころかゲーム世界でもなんのプラスにもなりませんよっと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。