トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年07月31日 > 3BovO/mn

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31100000000031120031000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
【MHP3】スラッシュアックススレ49【剣斧】
【MHP3】イベントクエスト総合25【ダウンロード】
【MHP3】愚痴全般スレッド53【MHP2G】
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避21回目
!ninjaテストスレ2
【MHP3】なんだかショボいのは古龍が少ないせい

書き込みレス一覧

【MHP3】スラッシュアックススレ49【剣斧】
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:08:28.81 ID:3BovO/mn
>>527
所持おま知らんから適当にシミュった
ちなみにダマスク腕はシルソル腕に換装可能
かなりなテンプレ装備な可能性大


■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [229→364]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ベリオSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:アシラSグリーヴ [胴系統複製]
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:痛撃珠【1】×2(胴)、研磨珠【1】×2、匠珠【1】、匠珠【3】×2
耐性値:火[-7] 水[6] 氷[3] 雷[-10] 龍[-5] 計[-13]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
弱点特効
回避性能+1
-------------------------------
【MHP3】イベントクエスト総合25【ダウンロード】
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:55:40.15 ID:3BovO/mn
そこはドドブラとオウガだろ
……ってか、オウガと合成したら生物でなくアイボ的な何かになりそw
【MHP3】スラッシュアックススレ49【剣斧】
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:58:21.26 ID:3BovO/mn
その辺は個人の趣味だね
俺もダマスクのほうが統一感あってよさげだとは思う
でも同じ系統の防具を重ねずバラバラで装備を組み上げたいって嗜好の人もいるかもしれんから、
シルソル換装可能なこと補足しておいた
【MHP3】愚痴全般スレッド53【MHP2G】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 01:13:17.26 ID:3BovO/mn
>>747は>>746から狩り仲間に誘われたが、アクションゲームは自分に合わないと断った
すると>>746は怒り出し、>>747の好きなガンダム種の悪口をやけっぱち気味に2chへと書き込んだ
それを見た>>747は直接言うとまた>>746が怒ると重い、ワンクッション置くため、>>747を2chに書き込んだ

以上が俺の紫色の脳細胞からの推理
【MHP3】イベントクエスト総合25【ダウンロード】
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:09:19.56 ID:3BovO/mn
よく激昂ジンオウガを望む声が上がるけど、看板モンスだからラージャンとは立ち位置ちがくない?
そもそもラージャンはどこぞの超野菜人的なコンセプトがありそうだからの激昂だったわけで
ジンオウガにそんな要素微塵もない。FF的だから、万が一何かあるとしたらむしろそっち方面を押しそう
例えばナイツ・オブ・ジンオウガとか……すまん。調子に乗った。反省する
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 12:44:23.90 ID:3BovO/mn
AGはマニュアル仕様になったら更に楽しそう
AGスタイル自体がガンスのもうひとつのスタイルで、まさしくガンサーって感じで気に入ってる
ただ文字通りオートガードだから、
そこにマニュアルとしてのアクション性が加味されたらもっと面白そう
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避21回目
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 12:46:04.80 ID:3BovO/mn
>>696
ぼちつけ。文面が粗いぞw
!ninjaテストスレ2
781 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/07/31(日) 12:50:06.66 ID:3BovO/mn
てs
【MHP3】なんだかショボいのは古龍が少ないせい
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 13:45:11.57 ID:3BovO/mn
集団じゃなく個人演習があれば>>168の不満も幾分か解消されていただろうに
P3がショボイのは個人演習がないせいだな
というかどうして個人に比べ評判の芳しくなかった集団をチョイスしたバ開発
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 14:50:44.35 ID:3BovO/mn
>>693
端折りすぎてか。すまん
ガンススレだから最低限、一度くらいはAGガンスも使ったことあるものとして話してしまった
ちょくちょく「AG仕様がマニュアルだったら〜」みたいな話題が出てたんでそれ前提に省略しすぎた
まさか>>692みたいな読み方されるとは思ってなかった。改めて分かりにくかったな
まあ、理解できない人はそのまま理解できないままでいいと思う

>>695さん補足どもです
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 15:05:26.15 ID:3BovO/mn
言葉のチョイス間違った。他意はない。すまそ
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 15:15:56.37 ID:3BovO/mn
>>699
なんとなくやっぱり火だよなってことで赤尻尾担いでる
なんだけど今作のウカムって雷にも弱いんだよな。名前的にも火雷のがいいのか?
実のところ、効率完全シカトしてアサルト担ぐことが一番多いが
【MHP3】イベントクエスト総合25【ダウンロード】
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 18:01:27.97 ID:3BovO/mn
>>951
簡単× ウザクなくなる○

真面目に天井からの攻撃ってほぼ被弾する要素なくない?
天井なくなったところでアグナの難度自体には影響しないと思うが
むしろ無駄なアグナターンがなくなって結果、改善になる気がする
レウスのワールドツアーみたいなもんだろ
【MHP3】イベントクエスト総合25【ダウンロード】
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 18:42:56.96 ID:3BovO/mn
二頭同時はなあ
まあ、難度が高いってところは否定できないけど、だからといって面白くもないから
2gのモンスターハンターとは難度のベクトルが違うよね
モンハンはいかに立ち回りを改善して速やかにモンスを倒すか、を追及するクエだった
一方、終焉に限らず二頭同時クエはただ攻撃チャンスが少ないからめんどいだけ
かつてのモンハンのコンセプトは前者だったと思う
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避21回目
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 18:46:10.43 ID:3BovO/mn
とある動画のvsナルガを双剣でやってるものがあったが、
顔にひたすら集中砲火。ボウガンでいうところの散弾が延々直撃してる感じ
あれは見てて爽快だったし、問答無用の手数を誇る双剣ならではの立ち回りだった
【MHP3】イベントクエスト総合25【ダウンロード】
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 19:14:34.25 ID:3BovO/mn
>>958
言われてみりゃ、たしかにそうだな
でも俺みたいなアドパの環境あってもソロが好きみたいな人のこともちょっとは考えて欲しいと思うんだよ
別に二頭同時クエ廃止とかじゃなく、両方とも同数くらいのクエがあっていいじゃない
そもそもp2gでは同時クエのが珍しかったんだし。極端なんだよな
なんとなく二頭同時は開発のお手軽高難度感が否めない
【MHP3】スラッシュアックススレ49【剣斧】
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 23:35:41.71 ID:3BovO/mn
>>576の動画見たとき、「なんだ俺と立ち回りほとんど変わんないじゃん」と思った
違うのはお手玉時の斧縦と要所要所の斧縦の精度くらい。自惚れとかじゃなくほんとにそれくらいしか違いはなかった
神おまはなかったが、業物やら攻撃中くらいなら誤差の範囲だと思い5針を目指し始めた

攻撃大、弱特、業物、砥石、回性1のムルカム
業物、弱特、回性1のアズライト
匠、弱特、回性1のグリュン
見切り2、弱特、砥石、回性1のマサカリ
匠、弱特、砥石、回性1のゴアフロ

計5本で何度か試した結果、5本とも10針はギリギリいけた
そして結論、あの斧縦の精度があるからこその記録だったと理解した
5針はバケモン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。