トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年06月04日 > nMmI3kYh

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021010000001011000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発

書き込みレス一覧

【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:09:19.24 ID:nMmI3kYh
【JGP改】[実用]
チップ24/64 消費OP68 ファルコン使用のダメージ(貫通:0 破砕:163 非物理:245)

1:L 放射 ボタンを押したら
2:L 放射 ボタンを押したら
3:S 装飾レーザー:周りを狭く右回転 左120°
4:┗S 球:その場で停止する弾 3と同時に 上120°
5: ┗M 装飾弾丸:射程が極短い弾 4が何かに衝突時 上60°
6:  ┣L 放射 5と同時に
7:  ┗L 放射 5と同時に

【備考】
簡易JGPを当てた時、極端に耐性が弱い場所だと初弾で怯み、0.2秒後の放射が当たらない時がある
その可能性を出来るだけ少なくするために発生時間を短縮しつつ速射機構を組み込んだ簡易JGP(偶然出来たなんて口が裂けても言えない)
Wikiの簡易JGPと撃ち比べてみたが、どちらもスキル無しの50式機関砲で神属性で6発+神属性のSSレーザー12発で破戒の繭のメイデンの撃破を確認
着弾地点は装飾弾で調節しているので放射の発生位置は全て同じになっている
ちなみに、消費OPは速射機構付きの簡易JGPと同じ
構成よく見てみたらロリポップに似てるので自分はJGP(21)と呼ぼうそうしよう

…全装備作成縛りとバレットエディットのせいで希望から進みやしないよ全く
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:41:11.66 ID:nMmI3kYh
>>349
おお、アドバイスありがとです、追従のことすっかり忘れてましたw
カムランの盾とかよく怯んで外れることあるからいいんじゃないかなと思って
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 03:50:31.32 ID:nMmI3kYh
>>351
なぜバレたし!?
何回も撃ってよく見たらまだ調整がいるっぽいから、どうせならまた後で上げる調整版使って下さいw
放射の位置が微妙にズレてることに気づいた…
…調整中に寝落ちするかもだけども;
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 05:02:39.50 ID:nMmI3kYh
【JPG改調整版】[実用]
チップ26/64 消費OP69 ファルコン使用のダメージ(貫通:0 破砕:163 非物理:245)

1:L 放射 ボタンを押したら
2:L 放射 ボタンを押したら
3:S 装飾レーザー(追従):周りを狭く右回転 ボタンを押したら 左120°
4:┣S 球:その場で停止する弾 3と同時に
5:┗M 制御:生存時間が短い弾 3と同時に 上120°
6: ┗M 装飾弾丸:射程が極短い弾 5と同時に 上60°
7:  ┣L 放射 6と同時に
8:  ┗L 放射 6と同時に

【備考】
変更点は
ジャンプ撃ちでも当たるように追従回転弾にしたこと
銃身によって放射の高さや前後が微妙に変わってしまうのを極力押さえたこと(高さは安定、前後のズレは最小に)
着弾時間の1フレーム増加
位置調整に制御を1つ追加したことによって消費OPが増加
の4点

消費OPはブラストで撃った場合、
トリハピ&節約:20→20で変わらず
トリハピのみ:26→27に増加
節約のみ:39→40に増加
スキル無し52→53に増加

散々検証した結果、結局>>348のバレットの回転する弾を追従にしたほうが着弾時間が1フレーム早いし、OPは少なくていいし放射のズレもぶっちゃけ対した問題じゃないしという結果に終わった…
…でもこっちのほうがいい!っていう人がもしかしたらいるかもしれないので一応…ここに書き記しておきます

とりあえず無駄な努力乙m9(^Д^)プギャーしてくれて構わんよ!そしてもう寝る
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 12:49:05.47 ID:nMmI3kYh
>>357
今起きたけど>>348は、5の発動条件を4と同時にすると3、4発目の放射が出ないはず
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:46:58.59 ID:nMmI3kYh
【ショットランサー】[実用]
チップ28/64 消費OP40 ファルコン使用のダメージ(貫通:0 破砕:91 非物理:137)

1:SS 装飾弾丸:射程が長い弾 ボタンを押したら
2:┗L 放射(追従) 1と同時に
3:S 装飾レーザー(追従):周りを狭く右回転 ボタンを押したら 左120°
4:┣S 球:その場で停止する弾 3と同時に
5:┗M 制御:生存時間が短い弾 3と同時に 上120°
6: ┗SS 装飾弾丸:射程が長い弾 5と同時に 上60°
7:  ┗L 放射(追従) 6と同時に

【備考】
Wikiの独鈷杵の速射機構がひっかかる感じで気になったので消費OPはそのままに普通の速射機構を組み込んで引っかかりを無くしてみた
きりもみ弾からの角度を付けた追従放射にすることによってネタバレットと化す
モジュール5を削除してモジュール4に上120°の角度をつけるとOPを1減らせるが雷属性では使えなくなる

デルタのネタが尽きたから今は速射機構からの〜がマイブーム
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:07:27.48 ID:nMmI3kYh
>>363
多分S球が自分に当たって消滅するのが、1フレームより早いんじゃないかな?
〜と同時にってのは正確には〜の1フレーム後ってことだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。