トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年05月25日 > 57CQCw/B

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000420000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】チート・解析・乱数・不正行為撲滅スレ
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part29
【MHP3】見た目重視装備 Part 5

書き込みレス一覧

【MHP3】チート・解析・乱数・不正行為撲滅スレ
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 00:43:15.66 ID:57CQCw/B
>>81
>チートは、欺く、ずるをする、不正をするという意味なんだけど

それは単なる英単語の意味(A)に過ぎなくて、コンピューターゲーム界では
異なった使われ方(データの改造や改竄を指す/B)をしているんだよ。

つまり君の指している『チート(A)』という単語(前者/A)と、コンピューターゲーム界や
2ちゃんねるのゲーム板等で使われている『チート(B)』という単語(後者/B)は似て非なる物だから、
自分の話している相手がどういう意図で使っているかを、お互いが理解し合えば良いだけの話なんじゃないかな?

『チート厨について・見極め方』というスレは(B)を題材に語られているスレで
このスレは全て(チート・解析・乱数・バグ)を一括りにまとめた、
君の使い方による(A)という形で語られるスレ。

それだけの違いじゃない?

ここを理解できれば合点がいくと思うけど、どう?
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part29
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 00:46:05.38 ID:57CQCw/B
自分が知らない話なら気持ちだけはわかるけど…
そんな目くじら立てて禁止促すような事かな

たかだか数レスの雑談に過ぎないし
いつものしょうもないネタ書き込み連投流れより
俺はよっぽど身になる話だと思うぞ〜

ヘビィい携わる話だし、ネタ話でも別にいいけどね
【MHP3】チート・解析・乱数・不正行為撲滅スレ
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 02:06:37.20 ID:57CQCw/B
>>83
あれは「チート行為は不正行為です。」と当たり前の表現で示しているだけで、
その行間を読めない人がいるとしたら、その人が特異な人間というだけでしょう。

『チート厨について・見極め方』というスレの>>1も
中学生レベルの読解力があれば十分に理解できる文章だし。

何にせよ>>82の柔い言い回しで、流石に十二分に伝わったとは思うけど、どうだろうか。
【MHP3】チート・解析・乱数・不正行為撲滅スレ
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 13:01:50.85 ID:57CQCw/B
>>94
そう、各々の解釈の違いからくる弊害だから、自分も君も「自分の話している
相手がどういう意図で使っているかを、お互いが理解し合えば良いだけの
話なんじゃないかな? 」と、同じ事を述べてるよね。

「自分が、」ではなく「相手がどういう意図で、その単語を用いているのか」を考えれば、話は明快。

そして『チート厨について・見極め方』というスレは(B)を題材に立てられ
語られているスレで このスレは全て(チート・解析・乱数・バグ)を一括りにまとめた、
君の使い方による(A)という形で語られるスレ。 という話なだけで、何も問題は無いと思うけど。
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part29
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 13:04:03.55 ID:57CQCw/B
マッドネス担いだら、ちょびっとの滅龍弾で討伐されてしまう裏ガンキンさんの切なさと言ったら。

マッドネス・アルデバラン・繚乱は、いかにもヘビィっぽい空気なのになぁw
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part29
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 13:33:54.55 ID:57CQCw/B
>>787
繚乱は、ほら「レウスとレイアのどっきんぐ砲」というイメージの元でね
でもイビルマシーンとの対でカオスウイング、アルデバランとの対で峯山龍砲
みたいに考えるとまだ落ち着けるけど、それでもやっぱイメージはヘビィだよねぇw

こんな時に海王リヴァイアサンを彷彿とさせる、アルデバランよりもゴツいナバルヘビィがあれば。。。
【MHP3】見た目重視装備 Part 5
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 13:39:44.34 ID:57CQCw/B
頑シミュのコピペ一発を使えない人は、>>1にあるテンプレをコピペして追加記載する
それもできないのであればスキル画面の画像も同時撮ってうpする感じで良いんじゃないの?

わざわざ何度もレスの応酬しないで済むようにって昔から言われまくってる訳だし
それでも拒むって、荒らしか何かの思考回路としか思えないよなぁ。
序列3案も無視して、そこまでくるとレス乞食って言われても仕方ないと思うよ。

>>865の理由の通り、画像で上げるより同時に文字で上げる方が絶対に良いと思うけど。
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part29
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 14:08:53.09 ID:57CQCw/B
>>790
前作はトライ(ベースとしての前作・完全なる継承モデル)で、
切り捨て御免食らったドスモデルのP2Gは全くの別物では?

トライでのライトは完全に存在しなかった勢いだったからねぇ
ヘビィは使ってる人もいれば使い道も存在してたし
世界を喰らうジョー(超巨大サイズ)では結果として溢れてたしw

早炎(神ヶ島みたいなもの)を徹甲榴弾特化か、貫通弾特化にして
趣味で担いでた人がいるくらいでライトは存在すらしてなかったからなあ
そんな不遇を考慮すると納得いかなくもないけど

とりあえずトライの話はダメみたいなんで、これ以上はやめときましょか
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part29
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 14:40:09.61 ID:57CQCw/B
>>793
それは「前(Pシリーズ)作の」って形の表現じゃなかったっけ?
1から描き直し組み直したトライ、その後継モデルとしての
携帯機版ってのがMHP3の立ち位置になったという話だった気がするけど

当初はPシリーズとトライモデルは別軌道として歩ませる予定だったけど、
思いの外デキが良くてPシリーズも心機一転、トライをベースとしたって話で

やはりここは雷一族バイクさんの汚名を返上すべく、デザイン共に優秀な雷迅砲の復活か。
ラギアの口からチュンチュン雷撃弾を撃ちたい。

ってかなんでバイクみたいなグラフィックになったんだ。。
ライトには戦車もあるしいいか的なノリか。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。