トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年04月28日 > 1jVw01V+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014212325000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
【MHP3】モンハン初心者スレ part15
【MHP3】チラシの裏スレ

書き込みレス一覧

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:58:13.24 ID:1jVw01V+
>>374
大剣か弓のどちらがいいか?っていう意味なら得意な方でいいと思う。
片手睡眠爆破や睡眠猫なんかはオススメ。
片手じゃ尻尾や腹に届かないじゃんって言うなら音爆持ってけ。
でも片手剣で脚を斬ってれば転ぶことが多いからそんなに難しくない。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 13:17:07.33 ID:1jVw01V+
>>560
ドリンクの力に頼りたくなる日がいつかくる。
ブレスくらうといてぇ、金がねぇ、玉が出ねぇなど。

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 13:28:06.06 ID:1jVw01V+
>>392
会心のエフェクトが出てればちゃんとのってる。
武器にマイナス会心がついてると会心が出ない場合もあるが。

【MHP3】チラシの裏スレ
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 13:51:07.16 ID:1jVw01V+
ネブラは高耳の重要さを俺に気付かせてくれた。
二回連続でほえるとかしょっちゅうだし。
イベクエの亜種二頭に四回連続で咆哮くらった時にはPSP投げそうになった。

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 13:56:38.18 ID:1jVw01V+
>>402
ちゃんと狙えば面白いように頭に弾が集まってく。
そりゃもう近接で行くのがバカらしくなる程に・・・

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 14:53:06.79 ID:1jVw01V+
>>414
船を壊されるってことはドラやバリスタ拘束弾をちゃんと使えてないから。
右舷からの並走したままの体当たりをドラでキャンセルすると左舷からののしかかり攻撃の時にもドラを使えるようになるはず。

横から飛び乗る時に落ちてしまうというなら乗るタイミングが遅いかアナログパットの入力方向がまずいのでは?
牙から乗る時は俺も結構な確率で落ちるから偉そうなことは言えない。

下位のジエンで何げに重要なのは撃龍槍をちゃんと当てられたかどうか。
タイミングは文字で説明するのは難しいけど、船の前方で二回目に飛び出してきた瞬間。

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 14:57:39.87 ID:1jVw01V+
>>426
テンプレ音読してくると幸せになれる。

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 15:16:49.98 ID:1jVw01V+
>>422
上位に行かないとどんぐりSは作れない。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 16:41:20.23 ID:1jVw01V+
>>582
PTだと逆に尻尾の切りやすさがプレッシャーになる。
ベリオみたいに素直に尻尾を触らせてくれない奴もいるし。

切り損ねた時の冷たい視線が痛い。
ガンキンだろうがジョーだろうがアルバだろうが。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 16:55:52.29 ID:1jVw01V+
>>584
オンでやるならそこまで気にする必要はないよ。
尻尾切りたい時はみんな大剣とかスラアク担いでくるはずだし。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 17:17:38.41 ID:1jVw01V+
>>589
片手剣で尻尾切れなくても問題ない。
片手のソロだと本気で切ろうとしてもかなり難しいし。

どうしても尻尾を切りたければ脚を切りまくって転ばせたり、必殺の睡眠爆破を尻尾にやったりが必要。
脚を斬るのはまだしも、睡眠爆破は弱点や硬い肉質にやるのが基本だからかなり無駄。

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 17:27:45.84 ID:1jVw01V+
>>447
古龍武器も含まれる。
カウントされないのはイベクエの武器。

でもアルバ武器を全部作るより、真ユクモの最終派生を二本作る方が早い気もする。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 17:43:18.34 ID:1jVw01V+
>>601
俺、勘違いしてたかも知れない。
尻尾切断に必要なのは、尻尾へのダメージ蓄積と切断武器での攻撃だと思ってた。
切断属性武器による攻撃のみの総ダメージってこと?

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 18:21:38.44 ID:1jVw01V+
>>618
曲射を封印。
弱点を調べる。
弱点に当てられるように練習する。

これで万事解決。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 18:54:24.71 ID:1jVw01V+
>>622
常に頭を狙うハンマーと違い、片手剣は基本が脚狙いだから地上にいる時も怖がらず足元に飛び込んでいいと思うけど。
レウスの脚よりも尻尾側なら咆哮→硬直→バックジャンプブレスのコンボもギリギリ当たらないと思う。
レウスは離れている方が逆に危ない。

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ155
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 19:03:16.96 ID:1jVw01V+
>>476
上棘じゃなくて棘でいいの?

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 19:09:08.25 ID:1jVw01V+
>>634
その認識でだいたい合ってるけど、弱点部位の把握はガンナーの必須事項だと思うの。
一度、ちゃんと調べてみることをオススメする。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 19:21:27.00 ID:1jVw01V+
弱点把握が出来てないと強撃ビンの調合分まで撃ち尽くしてもまだ足を引きずらないっていう事態になりかねない。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 19:31:28.94 ID:1jVw01V+
>>638
なってるね。
話の流れ的にガンナーだとばかり思い込んでた。
でも、近接でも弱点の把握は重要。

どうせ原種と同じように頭が弱点なんでしょ!

カッキーン!

突進orブレス

ていう事態になる前に。

【MHP3】モンハン初心者スレ part15
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 19:41:09.32 ID:1jVw01V+
>>642
「ランナー」が「ガンナー」の書き間違いだとすればそれで合ってる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。