トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年04月12日 > QLdZPU/l

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000011200000000109327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】

書き込みレス一覧

【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 02:38:12.82 ID:QLdZPU/l
激運スキルだけつけてる奴は情弱地雷
激運、剥ぎ取り達人、捕獲名人それぞれの有用性を把握しているのが情強
もちろん優先度は、剥ぎ取り名人+捕獲名人>>>激運
特定の条件が加わる場合、それに合わせて各種スキルを選択するのが真の情強

激運ドリンクを飲む奴も情弱地雷
ひやしあめを飲んで戦わずして敵を弱らせるのが情強
攻撃大を選択するくらいならネコ火事場を狙った方がベター
場合に応じて各種スキルを選択できる者なら、激運・解体ドリンクは地雷アピールにしかない
優先度はネコ火事場>ひやしあめ>>>攻撃大
パーティプレイではネコ火事場=ひやしあめ>>>攻撃大
二頭クエでひやしあめを飲む愚か者は存在し得ない
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 10:02:06.24 ID:QLdZPU/l
激運は人よりレアアイテムが貰えるからお得^^とか思ってつけちゃってたんだろ?w
「激運」という単語につられてほいほい装備してる奴は地雷w
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 11:52:57.01 ID:QLdZPU/l
>>642
わかってるよ?俺の発言の意図がわかってないみたいだから説明してあげるね

結論から言うと、ことわりを入れることを強要するのは間違ってるよ
でも激運装備をしている人が、他人の装備にいちゃもんつけると
ことわりを強要しないけどキックする人に

激運も人に文句つけてるから文句つけられても仕方ないって言われるよ?
自分たちが間違った理屈でねじ伏せようとするほど、首がしまっていくのがわからないの?
実際>>643みたいに強要しろって言ってない人にまで絡んで
わざわざ醜態を晒してる流れが見えてないの?
よかったね断りを入れなくていいみたいだよ?でもキックするからねw
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 12:02:35.63 ID:QLdZPU/l
>>648
そうだよID変わってたね
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 12:32:29.28 ID:QLdZPU/l
基地局で変わるのかはしらん
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:33:35.94 ID:QLdZPU/l
蹴られないように努力しろよ激運厨ども^^
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:34:22.63 ID:QLdZPU/l
>>762
激運装備の効果しってる?^^
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:41:51.03 ID:QLdZPU/l
>>765
断りを入れたら
いいですよ^^ か 激運装備は遠慮してもらっています^^ って言われるのが普通だろ?
遠慮されたら わかりました^^ って他の装備に着替えるか抜けるかするだけだろ?
断りを入れられなかったら
激運装備は遠慮してもらってますw で結局激運は着替えるか抜けるかするだけだから問題ないでしょ

激運装備が遠慮されてるのに、なんでだよ!パーティに混ぜろ!ってわめきだすのが激運厨w
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:42:59.38 ID:QLdZPU/l
>>770
まじなにいってるかわからん
どうして人の意見が理解できないの?
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:44:58.83 ID:QLdZPU/l
>>773
いや>>731がわかりにくいから指摘されてんだろ書き直してよ
あと何が矛盾してるのかもっとわかりやすく、事実だけを指摘して話して
会話文にしなくていいよ^^
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:48:19.97 ID:QLdZPU/l
>>780
だから会話文いらないから
事実だけを客観的にまとめてね^^
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:50:59.35 ID:QLdZPU/l
>>784
「こうなるという話」じゃなくてさ自分の言葉でいいなよ?
他のわかりやすい表現に置き換えることもできないの?説明にすらなってないよ?
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:53:33.70 ID:QLdZPU/l
>>790
自分の都合のいいように解釈してないでちゃんと理解しろよ
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:57:24.70 ID:QLdZPU/l
適当に煽り入れてたら話がわけわかんなくなったわ
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:59:20.58 ID:QLdZPU/l
>>797
やけになってるのはお前だろ
早くまとめ書けよ 俺全然わかってないから
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:03:37.54 ID:QLdZPU/l
>>799
だからさ、嫌悪感を抱くタイミングが違う訳よ
スキルと戦術の話だとな

激運はつけてる時点で嫌悪感を抱かれる可能性があるけど
武器は戦闘中に被害を受けたり、地雷プレイしてなきゃわからんわけよ

この違いがわかりますか?
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:14:08.60 ID:QLdZPU/l
>>814
俺もよくわからんからまとめてくれw
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:17:14.67 ID:QLdZPU/l
>>816
まあ曲射や弱点特効に関しても偏見に近いとおもうけどなあ
パーティやっててこかされたり、部位破壊できないで倒しちゃうことなんてよくあるし
嫌悪感を抱く根源はひとゾレゾレだからそこ探っても十人十色だべ
十人十色な理由をあれこれ決めつけて考えるのはいくないぞ
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:19:14.81 ID:QLdZPU/l
>>817
いやがちで最近の流れがわからん
読み返すのめんどいし、読み返すとレスごとに言ってること違うやつとかいるから遡ってぐと混乱する
まじで誰かまとめてくれよ>>796みたいにイエスかはいで答えて的な感じで
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:23:01.25 ID:QLdZPU/l
>>820
まあだからパーティプレイで指摘されたら素直に謝るのが一番
自分だって無自覚とはいえ、嫌なことされて「知らなかった。でも文句つける奴の気持ちはわからない」
とか言われたらちょっとアレな奴だと思っちゃうだろ
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:26:06.12 ID:QLdZPU/l
>>823
いやモンハンといえば戦闘を楽しむことだろ
素材を集めて装備をつくるのも、その装備で戦闘をしたいからだな
素材集めを目的とするのも理解できるし、神おま堀とか大好きだけど
せっかくのパーティプレイなんだから戦闘を楽しみたいと思うようになりました
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:33:42.55 ID:QLdZPU/l
>>829
>>830
わかりやすいな ただ>>830と>>816のIDの区別がしにくくて今気づいた

激運も嫌激運も偏見、決めつけなんだが
激運は装備してるだけで激運厨だ!って決めつけられる
でも曲射厨かどうかはエスパーしかわからない

同じ決めつけでも決めつける決定打になる行為は少し違うわけだな
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:39:19.09 ID:QLdZPU/l
>>837
良いとこついてるな
激運着てる奴が激運の有用性を理解してない場合が多い というか理解してたら他の装備着る

激運は基本報酬「枠」が増える確率が上がるスキル
欲しいアイテムが基本報酬に含まれてるかどうかもわからないやつしか着続けないわ
捕獲や剥ぎ取りつけてた方がまし

激運って名前に釣られて食いついた情弱ホイホイ それが激運装備
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 22:43:50.42 ID:QLdZPU/l
>>847
俺はIDを区別することをあきらめた
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 23:17:03.19 ID:QLdZPU/l
まあ俺は激運装備着てる奴は情弱と決めてかかる口だから他人に批判されても仕方ないわけだが

スキルの効果や有用性も把握してないのにつけている時点でちょっとずれてる奴が多いと思うよ

というのも>>844みたいにあんまり気を使わなかったり熱心に情報を集めたりしない
所謂ライトプレイヤーが多いから、ずれてると俺が感じてしまうんだろうな

このライトプレイヤーが増えたことが>>839が言ってる「激運に地雷が多いと感じてしまう」根拠なんだと思う

これは幸か不幸かわからないが、ライトプレイヤーが増えたことでオンラインに置けるマナーが
低下している傾向にあるようにも思う
挨拶をしなかったり、好き勝手クエスト貼り出す奴とかが普通ならキックされるなり邪魔者扱いを受けてたわけだ
それが、何を勘違いしたか親切に「手伝いますよ」とか甘やかす奴が現れた
仕舞には「手伝い募集」「お手伝いしますよ部屋」が増えまくってる
>>850のネタもある意味で笑えないくらい現実味を帯びつつあると思ってる

こういう温室で我がまま好き勝手プレイしてた奴が、オンラインのマナーの何たるかを理解しないまま闊歩している現状は否めない
ある程度の挨拶や会話ができるだけに、即座に地雷や寄生の類い
あるいは高HRにも関わらずPSの低いお手伝い募集君、まあ地雷なんだがと一見して区別がつかなくなってる

これに対して、今までオンラインゲームをやってきた奴や2chで情報集めてるヘヴィプレイヤーは
見るに見かねて、自ら防衛線を作りはじめたわけだ
俺は、ゴルルな海賊とかのぱっとみでわかるような激運装備はクエストいく前から地雷と決めつけてる
次に準備にかなりもたつく奴、農場に断りも無くいく奴、落とし物尻尾にすぐ剥ぎ取りに向かう奴
言い換えると他の3人と「足並みを揃える」ことを知らない奴は地雷だと決めつける
こういう奴らは、普通ならどっかで注意を受けるなりするもんだが
一度もそんなことされずにぬくぬくやってきたから
自分が悪いと認められないやつが多い それとなく注意しても憤慨して不機嫌になるか無言で抜けるかどっちか
快く謝って出て行く奴なら良いが、気を使って注意したこっちの気分が悪くなる
さらに直接地雷行為をしていなくても、なになんで注意してるの?見たいになるパーティメンバーが多い
注意するだけバカを見る訳だ
オンラインマナーを少しでもかじっている奴なら、さすがに今のは仕方ないかなってわかるもんだが
そのかけらもわからない奴が大半を占めているのが、今のオンラインゲームの現状

そして俺は時に無言キックに走るわけだ
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 23:33:49.04 ID:QLdZPU/l
縦書きでこれ書いてたら相当イケメンに慣れてたと思うわ俺
【MHP3】激運厨vs嫌激運厨2【地雷】
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 23:52:04.79 ID:QLdZPU/l
>>864
「明らかに妙な嫌激運の言い分」は俺が言ってたことだ
しかもそれは、嫌がる人もいるから激運は断り入れろ!ってお前が問題にだしてた嫌激運の話な
てめーは蒸し返すことしかできないんだからだまってろや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。