トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年04月03日 > le9neOyM

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000020000000013411114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146

書き込みレス一覧

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 01:54:26.18 ID:le9neOyM
>>505
電プレ版では、肉質や素材は◎○△など記号表記。
所謂隠しモンス(アルバ、ウカム、アカム、金銀など)の情報は無し。
ただ、システム的な事(報酬の抽選方法など)は詳しく書いてある。
しかし余り役に立つ事は無い。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 09:15:46.49 ID:le9neOyM
>>540
横への移動と後へ下がるのは追尾性能で強襲攻撃を中々避け辛いですが、
前にコロリンをすると回避可能。
ただし回避すると2連発でしてくるので、さらにもう一回コロリンが必要。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 09:30:21.41 ID:le9neOyM
>>563
YES、弾肉質と属性肉質は別物。
属性弾の弾自体のダメは7(龍は1)、属性値は45(龍は50)。
通常1が6で通常2が12なので、属性肉質の弱点に撃たないと通常1を撃つのと余り変わらない程残念な事になる。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 18:59:19.58 ID:le9neOyM
>>729
別物です。距離によるクリティカルはスキルでは変わらない。

弱点特効は弾肉質45以上の箇所にhitした場合に、武器会心率に+50%(距離は関係ない)

全ての武器にある表示されるクリティカルは発動した場合1.25倍のダメ。

距離によるクリティカルは、使用する矢のタイプ(通常・貫通・拡散)で違う。
ダメージは、クリティカル距離1.5倍、通常距離1.0倍、離れた状態0.8倍、弾かれるほど離れた状態0.5倍になる。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 19:10:01.60 ID:le9neOyM
>>730
崩砲バセカムルバス

>>733
行くクエやモンスによって違う。
これ>>7を見て考えるのも有り。
・W属強連発数+1(4.03倍
・属強&各属性強化+1&連発数+1(3.69倍
・属強&各属性強化+2(2.77倍
・属強&各属性強化+1(3.02倍

ついでに各属性弾の持ち込み数+最低調合数(最大付けた場合の調合数)
火:60+20(40
水:60+20(40
雷:60+20(40
氷:60+20(40
龍:3+20(20

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 19:31:10.57 ID:le9neOyM
>>741
可能。
その戦い方でもう少し時間短縮をしたいと思うなら、反動+2(サイレンサー装着)と通常強化、罠師ボマーなどもつければOK。

>>742
ギルドカードを白色(クエストを270種類クリア&自分の集会★8「舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ」クリア)にして
その後オンライン集会浴場クエスト受付カウンター左端のギルドマネージャーから
個別友好度が25溜まるごとに鋼(25)→銀(50)→金(75)→鋼(100)→銀(125)→・・・・の順番で貰える。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 19:39:50.61 ID:le9neOyM
>>741
>>744に追記
クリアはできるが、大神ヶ島の場合だと少々火力不足の感もあるので、
通常2速射で考えるなら攻撃系スキルを揃えるのも有り。

例:攻撃力UP【大】・弱点特効・装填数UP・通常弾・連射矢UP

頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】 [3]
装飾品:攻撃珠【2】、強弾珠【1】×5、攻撃珠【3】×2
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 20:08:39.47 ID:le9neOyM
>>748
オススメと言われても裸一貫回避命や、ガードデチクチク防御至上主義、
攻撃力さえあれば防御はどうでも良いなどなど人によって違うので答えられません。
>>1
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 20:23:14.42 ID:le9neOyM
>>767
一応YES。
無駄溜め分を考えれば慣れたら必要無くなる。
しかし手数を増やすにはあった方が良い。
ただし狂走などのアイテムで上位互換が利くのでそこまで必要では無い。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 20:25:12.34 ID:le9neOyM
>>770
それぞれの趣味、考え方によって違うので答えられません。

>>1
●質問者
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 20:56:13.29 ID:le9neOyM
>>780
攻撃力は爆弾にはほとんど反映されない為、それで良いと思う。

>>782>>784
ニャンクエ「暗闇、猛毒、肝試しニャ!」に大型用オトモを送りつつ、
剥ぎ取り装備(無ければドリンク)で、
村クエ「暗闇にうごめく猛毒!」orイベクエ「ネギま!・凍る世界の吸血鬼」で頭と腹を壊して討伐+剥ぎ取りを回す。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 21:04:42.44 ID:le9neOyM
>>790
攻撃+8以上のお守りがあれば
攻撃力UP【大】・弱点特効・散弾・拡散矢UP・最大数生産
武器スロ[1]
頭装備:アロイSキャップ [2]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(攻撃+8) [0]
装飾品:散弾珠【1】×2、攻撃珠【3】、散弾珠【3】、弾製珠【1】×5

装填5のお守りを活かすなら
攻撃力UP【小】・弱点特効・装填速度+2・散弾・拡散矢UP

武器スロ[1]
頭装備:インゴットSキャップ [1]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:兵士の護石(装填速度+5) [0]
装飾品:攻撃珠【2】、早填珠【2】×2、散弾珠【1】×3、散弾珠【3】

次からは必要スキルを考えて明記してから
シミュスレでお願いした方が良い。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1301305247/
※シミュスレでは、きちんとテンプレを読んでおくこと。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 22:07:45.53 ID:le9neOyM
>>813
BC内であればアイテム欄から納品ができます。
少々勘違いして覚えてた情報だったのかも知れないと思って見逃してあげて下さい。
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ146
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 23:04:48.79 ID:le9neOyM
>>816
マタタビ爆弾:【0】
小タル爆弾:【20】
打上げタル爆弾:【20】
大タル爆弾:【80】
大タル爆弾G:【150】
支給用大タル爆弾:【150】
ポリタン爆弾:【80】
JUMPタル爆弾:【50】
大砲:【120】
対巨龍爆弾:【400】
バリスタ:【30】*2
龍撃槍:【255】*2〜4

>>826
一応ネコ無しソロでも可能。ただし調合分が必要。
アルバ睡眠1回目250(睡眠弾LV2で5発)、2回目550(睡眠弾LV2で11発)、持込み8発+調合10発
ただし調合と装填速度のタイムラグで減少するので、休まず連続で撃って調合分まで使い切ってギリギリ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。