トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年03月17日 > qxUSLEHK

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000341002111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】ハンマー使いスレ127【MHP2nd】
【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】

書き込みレス一覧

【MHP3】ハンマー使いスレ127【MHP2nd】
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 17:03:10.81 ID:qxUSLEHK
アカムだけは絶対ハンマーで行くのでアカム特化のスキル構成作りたいのですが
ダメ計算したら煌黒堅鎚アルメタが一番期待値が高く匠が不要なので固定して
スキルを【攻撃大】【弱点特攻】【集中】までは決めたんですが
あとひとつ迷ってます

シミュ回したトコロ手持ちのお守りですぐつけれそうなのが【業物】【砥石高速化】【回避性能+1】
ハンマーをピッケルに持ち帰ればつけられるかもしれないのが【見切り】【力の解放】【心眼】【龍属性攻撃】【属性攻撃】なのですが
アカム特化ハンマースキル構成としては何がオススメか教えてください
【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 17:11:07.18 ID:qxUSLEHK
>>534
威力だけなら攻撃大が吹ける弱点属性笛>ハウカムだよ
自分も計算機回してびっくりした
ライトほどじゃないけど今回(今までも?)属性って大事
威力は 攻撃旋律>属性 優先で間違いないけど
なので攻撃旋律と弱点属性 両方持った笛が期待値一番高くなる

ハウカムのいい所は、無属性だから汎用性が高いこと
匠必須だけどゲージが最も長いこと
攻撃旋律と、スタミナ、風圧が共存していること
攻撃旋律と、他が共存してるのは毒笛とか虎笛とかと数少ない
【MHP3】ハンマー使いスレ127【MHP2nd】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 17:40:40.37 ID:qxUSLEHK
ハンマースレレスはやい
>>337-341まじあり
336長文だから削った部分もあるんだけど(また長いけど聞いてくれ)

諸条件にもよるけど、ダメ計算機を信じるなら
匠つけたオウガ、デンコウペッカが頭期待値48 匠なしのアルメタが47
匠つけて1しか変わらないなら、ゲージの長さ、スロが2個ある点から考えて自分はアルメタかなと
実際試してみた結果には叶わないが・・・

アカムは潜って攻撃できない時に研ぐチャンスがあるから業物、砥石の必要性考えたけどやっぱ砥石よさそうですね
PTでアカム行くと溜め2を結構連打するので個人的には集中欲しいんですよね
でもハンマー使いの人は集中いらないって思うのか、
今『匠、集中、抜刀、性能』って大剣流用防具でハンマー振り回してて
それに慣れちゃってるって理由もあります

自分背丈にあったお守り考えるなら砥石かなー
現段階だと【攻撃大、痛撃、集中、砥石】
見た目考える時期まで達したらシルソルヘルム一式で【攻撃大、痛撃、集中、業物】かな

大事な条件書き忘れていたのですが、PTを想定しています
なので討伐時間は5分から遅くとも10分
5分でもハンマーなら角2段階の主担当といえる部分は破壊できるので良いかなと

ちょっと業物と砥石がどっちがいいかってのと
集中ありと集中なしで狩ってみて実用性体感してきます

本当にありがとう
あと最後に、PTで討伐時間5分程で狙えるスタン回数って2回ですよね?
ハンマー使いだともしや3回とかできちゃいます?最後に質問してちょっと実験に行ってくる

ソロでアカムハンマーも頭ボコボコにできるから好きなんだ
いやー、長い 読んでくれた人ありがとう これでどこも縦読みじゃないんだぜ
【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:21:58.45 ID:qxUSLEHK
>>541
攻撃旋律なし属性笛>攻撃小ハウカムってこと?まじで?もっかい計算回してみようかな
記憶だと、攻撃大属性笛>攻撃小笛(ハウカム、ドズルヴォンヴァ)>属性笛(攻撃なし)
くらいだった記憶だけど
仮に火が弱点だとハウカムとドズルヴォンヴァが並ぶ場合もあったような
まったくウラどれてない不等号だけど

攻撃旋律当てながら吹くのがいいけど
ソロだったらなるべく早く被弾しないように敵に当てながら吹く
PTなら追加演奏中被弾してもいいからとにかく当てながら吹いてる
4人に攻撃旋律かかるとだいぶ違うはず きっと たぶん
オウガとかで追加演奏が頭に2,3発hitとすると
ひとりでニヤニヤしてる(゛д゛
【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:35:11.59 ID:qxUSLEHK
543が何を言ってるのかよくわからんが自分でも気持ち悪いと思ってるぜw
頭に当てなくて■追加演奏[後方](演奏後R)を3hitさせられれば
>>541の>ロスなしで吹ける、ロスを取り返せるだけの手数を稼げる場面ってのがなかなか作り出しにくい
ってそこまで気にしなくてもいい気がするんだ

【MHP3】ハンマー使いスレ127【MHP2nd】
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:51:32.48 ID:qxUSLEHK
>>344
ヘルム全身ww キャップじゃなくてヘルムかぶるってことだったんだがw
>>343
重要なことを1行で言いやがって・・・そっこー計算機回してきた
使い方完全に間違ってたよね(´・ω・)
主力の溜め2、溜め3、たまに使うアッパー、チャンス時の縦123
だと王雷>アルメタ 顕著じゃないか・・・
集中いらんって人多いし>>338の王雷に匠、攻撃大、痛撃、砥石が良いかも知れん
やっぱにわかが考えてた構成じゃ詰めが甘すぎたわー
今まで考えてたのはなんだったのか、しょんぼりすぎる
【MHP3】ハンマー使いスレ127【MHP2nd】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:58:02.63 ID:qxUSLEHK
>>358
>考えてください、お願いします ww
おまえおもしろいなwwわろたww
【MHP3】ハンマー使いスレ127【MHP2nd】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 19:24:47.00 ID:qxUSLEHK
>>364
笛で高耳破壊王でやってるけどかなりストレスフリー
咆哮中頭叩いてスタン値稼げるし、PTの短い時間内でも部位破壊できる
けどハンマーはスタン値高い攻撃多いし一気に稼げる縦123があるし、
威力も高いから部位破壊も普通にできそうなイメージある
高耳破壊王に心眼つけたら快適そう 地雷かどうかはわからん

【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 22:34:33.91 ID:qxUSLEHK
だからあれほど女にしろと
メスキリン装備のためにP2Gで1から女キャラ作りなおした俺が言うから間違いない

【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 22:40:21.23 ID:qxUSLEHK
見た目装備の話と全然関係ないけど
ジエンで攻撃大吹いてバリスタと大砲の攻撃力が上がるかどうか教えて下さい
いつも鬼人笛と攻撃大重ねてるんだけどもしや背中乗ってる時以外無意味?

【MHP3】狩猟笛スレ 68曲目【MHP2G】
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 23:14:12.42 ID:qxUSLEHK
>>566-567
まじか
砲術王つけて行ってたから許してもr・・えないだろうな
教えてくれてありがとう 気をつけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。