トップページ > 携帯ゲー攻略 > 2011年02月28日 > FzV7VA1Q

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04242000000000002000201320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
忍法帖【Lv=2,xxxP】
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活95日目
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ130

書き込みレス一覧

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 01:08:20.03 ID:FzV7VA1Q
>>437
護符爪とか攻撃UPとかも攻撃力に含まれるから護符爪+αだと前者が若干上ってだけ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 01:10:08.48 ID:FzV7VA1Q
>>444
>>70
時間経つか攻撃食らうか攻撃与えるか
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 01:16:02.09 ID:FzV7VA1Q
>>450
少なくとも俺は聞いたことない
要するに以下略

ちなみにTAで39秒ってのは動画であるが、まぁそういう聞き方なら違うだろう
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活95日目
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 01:36:39.76 ID:FzV7VA1Q
バリスタ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 02:00:12.06 ID:FzV7VA1Q
>>460
それであってる

・・・非常にどうでもいい話なんだが・・・
+を半角にして×を*にしたほうがいろいろ楽だと思う
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 02:24:15.34 ID:FzV7VA1Q
>>465
大体頭と翼(前足)と尻尾のモンスターが多い
詳しい部位は>>1のゲームレシピとかでボスモンスターの詳細見てくれ 

>>466
猫に任せるか矢切り
常に走りまわってればそんなに雑魚の攻撃食らわんと思うけどね

>>467
弱点部位のみ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 03:27:19.68 ID:FzV7VA1Q
>>497
今作の氷は割と空気
器用貧乏

>>480
ライト
アルデバラン(攻撃大・散弾強化・弱点特攻)あと最大数生産あると便利
属性弾速射に対応した物(W属性連発数+1)

ヘビィ
烈風砲(攻撃大・見切り2・貫通強化)最大数生産あると便利
ユプカムかバセカム(攻撃大・通常強化・弱点特攻)
凶刻(万能タイプだから使いたい弾による)


ファーレン(集中・連射強化・ランナーor急速回復)後お好み
セレーネ(集中・拡散強化・ランナーor急速回復)後お好み

スキル構成は正直脳筋だから回避性能とか入れたいならなんか削ってくれ
思いつくのだけ上げたからまだなんかあるかも
神ヶ島はサポガンで使うものであんまり火力期待するものではないと思う
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 03:34:54.00 ID:FzV7VA1Q
>>486
激運は出来る(猫は確定報酬+1、激運は枠数増やすスキルだから違う)
はぎ取りは出来ない(剥ぎとり回数は最大で+1回まで)

今確認してみたけどテンプレにないな・・・
昔激運の方はあったと思うんだがいつの間になくなったんだ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 03:39:12.13 ID:FzV7VA1Q
>>490
〜剣士専用〜
砥石高速化

〜共用〜
ボマー
捕獲の見極め
笛吹き名人(ほぼ狩猟笛専用)
砲術師(+15で砲術王)
罠師
最大数生産(ほぼガンナー用)
鉄面皮(防御DOWN状態を無効にする)
盗み無効
耐泥雪
耐震
耐暑
耐寒
調合成功率
効果持続
こやし名人
運搬の達人
採取+1
高速収集
精霊の気まぐれ
ハンター生活
気絶半減(15で無効)
抗菌
各種属性耐性
隠密
精霊の加護

こっから拾ってきただけだけど
ttp://blog.livedoor.jp/maitonn/archives/3944469.html
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 03:45:50.40 ID:FzV7VA1Q
>>492
なるほど、サンクス
ってことは確定報酬+1ってのはまずかったかな。まぁいいか
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 04:22:17.30 ID:FzV7VA1Q
>>501
左上の時計の針のこと
5分おきに1回動くので
0分針→0:00~4:59
5分針→5:00~9:59
10分針→10:00~14:59
といった感じに攻略時間の目安として使用されることが多い
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 04:42:15.30 ID:FzV7VA1Q
>>504
最終っていうから終焉かと思ったらジエンか
正直武器は飾り。ちゃんとバリスタとか打ってればほぼ武器使わないで終わる

>>506
基本報酬にあるからバキクエじゃないか
あんまりにもバキクエに時間かかるなら2頭のほうがいいけど
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 16:21:46.61 ID:FzV7VA1Q
>>787
突進食らうけど咆哮さえ避ければアマツより楽なんじゃないか?多分
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 16:27:59.77 ID:FzV7VA1Q
>>799
防御力なんて飾り。腕次第だけどスキル優先でやったほうが結果的に死にづらくなると思う
今回敵の攻撃力低いし一撃死なんか殆どないよ(古龍とかの一部の攻撃除く)

とはいえ剣士なら爪護符込み350以上は欲しいかも
てか何故爪護符持ち込まないんだ?
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
924 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/02/28(月) 20:36:29.60 ID:FzV7VA1Q
>>921
肉質50以上なおかつ会心なら大体大剣
それ以下だったり硬い部位の部位破壊狙ってるなら爆弾
のはず。適当計算だから違ってたらすまん
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 20:56:33.95 ID:FzV7VA1Q
>>934
虫50匹クエに毒弾2が打てるライト持ってく
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ129
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 22:53:59.25 ID:FzV7VA1Q
>>990
アマツマガワラシ に一致する情報は見つかりませんでした。

アルデバラン散弾強化弱点特攻でひたすら頭に向かって打つのが一番簡単

>>991
>>6
乱入粘るか月下の夜会の銀レウス尻尾切って頭壊して落し物拾って捕獲

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ130
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 23:05:03.78 ID:FzV7VA1Q
>>19
爆弾には乗らない
けど他のには乗るらしい
大砲は分かんないけどバリスタにも乗る
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ130
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 23:09:58.09 ID:FzV7VA1Q
>>25
正直双剣ちゃんは割と息してない
回避はしやすくなったけど攻撃はお察し

まぁ属性重視でいいと思うよ
それ+切れ味考慮
正直攻撃はどれでも大差ない
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ130
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 23:16:04.51 ID:FzV7VA1Q
>>26
アルトラスで
弱点特攻、業物、回避性能+2、体術+2(orスタミナ急速回復)
とか
回避性能あればなんでもいいよ。体術とかはなくても強走飲めばいいだけだし

>>33
光おまでもそこそこ出たはずだしそんなレアなもんでもないから猫ありでおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。